goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

Snow Man深澤辰哉がドラマ「誘拐の日」出演、冷静沈着な弁護士役

2025年06月05日 02時59分28秒 | 本日の我が家の話題

Snow Man宮舘涼太、“新ロケ衣装”で千葉へ 尾上松也、坂本昌行らを“白子たまねぎ”でおもてなし<黄金のワンスプーン!>

2025年06月05日 02時58分50秒 | 本日の我が家の話題

今日のおやすみお供曲・1曲目(6月5日)☆彡 米津玄師『死神』

2025年06月05日 02時57分28秒 | 本日の我が家の話題
今日は、米津玄師さんの『死神』を聴きながらおやすみの準備♬

楽曲詳細・視聴はこちら。


落語の日ということで今年もセレクト。


さて、寝ます。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



6月5日 何の日

2025年06月05日 02時53分06秒 | 本日の我が家の話題
☆環境の日,世界環境デー(World Environment Day)

1972年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。

1972年のこの日、ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、国連環境計画(UNEP)が誕生した。

国連では、日本の提案によりこの日を「世界環境デー」と定め、日本では1993年に「環境基本法」で「環境の日」と定められた。

事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意慾を高める日。

世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われている。


☆落語の日

落語家の春風亭正朝が制定。

六(ろく)五(ご)で「らくご」の語呂合せ。


☆ろうごの日

神戸市老人福祉施設連盟が制定。

六(ろう)五(ご)で「ろうご」(老後)の語呂合せ。

2025年6月5日(木) 札幌の天気

2025年06月05日 02時51分37秒 | 本日の我が家の話題

長嶋茂雄さん死去、巨人軍オーナー「志は、後輩たちが確実に受け継いで」 コメント全文

2025年06月04日 03時18分52秒 | 本日の我が家の話題

Snow Man岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太がカラコンで大はしゃぎの新CM公開 “いわふか”の“人間ダンベル”シーンも

2025年06月04日 03時17分34秒 | 本日の我が家の話題

今日のおやすみお供曲・1曲目(6月4日)☆彡 平川大輔『共犯者』

2025年06月04日 03時16分11秒 | 本日の我が家の話題
今日は、声優・平川大輔さんのお誕生日ということで、平川さん関連の楽曲からセレクト☆

『共犯者』を聴きながらおやすみの準備♬

作品詳細はこちらでご覧ください。

 
ひらりん先輩、お誕生日おめでとうございます( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ!!

これからもマイナスイオン全開の優しいお兄さん、時に艶やかで時に男らしい素敵な声優さんでいてください♪

今日から始まる新しい1年が、素敵な1年になりますように☆彡


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



6月4日 何の日

2025年06月04日 03時05分10秒 | 本日の我が家の話題
☆侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー(International Day of Innocent Children Victims of Aggression)

国連が主催。国際デーの一つ。


☆虫の日

「カブトムシ自然王国」を宣言している福島県常葉町(現 田村市)の常葉町振興公社(現 田村市常葉振興公社)が制定。


☆土地改良制度記念日

1949年のこの日、「土地改良法」が制定された。

土地改良とは、農地の生産力を高める為に、他所から性質の違う土を運んでくる「客土」や、区画整理・施設整備等を行うことである。


☆ローメンの日

長野県伊那市の伊那商工会議所が制定。

六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ。

ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、長野県伊那市の名物となっている。


☆蒸しパンの日

札幌市の日糧製パンが制定。

六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ。


☆蒸し料理の日

ミツカンが制定。

六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ。


☆(旧)虫歯予防デー

1928年から1938年まで日本歯科医師会が実施していた記念日。

六(む)四(し)で「むし」の語呂合せ。

現在は4日~10日の「歯の衛生週間」になっている。

2025年6月4日(水) 札幌の天気

2025年06月04日 03時03分00秒 | 本日の我が家の話題

テレ朝水9に10年ぶり新刑事ドラマ誕生 大森南朋&相葉雅紀&松下奈緒がトリプル主演で7月スタート

2025年06月03日 01時45分16秒 | 本日の我が家の話題

10日以降は全国的にかなりの高温 九州~北海道に「高温に関する早期天候情報」

2025年06月03日 01時42分38秒 | 本日の我が家の話題

今日のおやすみお供曲・1曲目(6月3日)☆彡 DECO*27『ヒバナ』

2025年06月03日 01時41分47秒 | 本日の我が家の話題
今日は、ボカロナンバーからセレクト!!

DECO*27さんの『ヒバナ』を聴きながらおやすみの準備☆

楽曲詳細はこちらでご覧下さい。

 
併せてこちらもご覧ください。

久しぶりに聴きたくなったのでセレクト♬


さて、寝ます。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



6月3日 何の日

2025年06月03日 01時38分15秒 | 本日の我が家の話題
☆測量の日

建設省(現在の国土交通省)、国土地理院等が1989年に制定。

1949年のこの日、「測量法」が公布された。

測量・地図への幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的としている。


☆雲仙普賢岳祈りの日

長崎県島原市が1998年から実施。

1991年のこの日、雲仙普賢岳で大火砕流が発生した。

避難勧告地区内で警戒中の消防団員、警察官、取材中の報道関係者等が巻き込まれ、死者40人、行方不明3人という犠牲者を出した。


☆ウェストン祭

イギリス人宣教師で、史上初めて日本アルプスを踏破した日本近代登山の祖、ウェルター・ウェストンを偲んで、

長野県上高地の梓川河畔にあるウェストン碑の前で献花、記念講演、合唱等が行われる。


☆(旧)ムーミンの日
トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。

「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

ムーミン誕生60周年となる2005年、「全世界で通用する記念日を」ということで、トーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日に改められた。

2025年6月3日(火) 札幌の天気

2025年06月03日 01時36分43秒 | 本日の我が家の話題