goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

関ジャム 完全燃SHOW!! 三浦大知&人気振付師があの有名な振付を解説!!

2017年01月22日 23時28分21秒 | 本日の我が家の話題
今回は三浦大知さんと人気振付師さんが様々なジャンルの振付を解説!!

あの有名な振り付けにはこんなルーツが!!

また、振付師ならではの悩みもぶっちゃけてくれます!!


そして、今回はダンススペシャルということで、

メンバーの安田章大さんが作詞・作曲・振付を担当したダンスナンバー『Black of night』をテレビ初公開!!

ダイナミックな振付とクールなメンバーに注目です!!



「A LIFE~愛しき人~」第2話 面白かったー!からの…「視覚探偵 日暮旅人」第1話見てます!

2017年01月22日 22時14分23秒 | 本日の我が家の話題
松阪桃李主演「視聴覚探偵」HPはこちら

今季の冬ドラマもお気に入りがいっぱい出来ました(*´∀`)

楽しみ又増えたv(´∀`*v)

ドラマで今日は何曜日かを、判断しているような私なので、最終回終わる度に一旦時差ボケみたいになっちゃっいます(;´∀`)


みや



「おかむす」こと「お母さん娘をやめていいですか」見直してます!

2017年01月22日 14時13分23秒 | 本日の我が家の話題
HPはこちら

斉藤由貴さんの毒母怖いですねΣ(・∀・|||)



我が家も娘がいて、一緒に出かけてるし仲良しです。

周りから「共依存」に思われてり…あるのかな(;^ω^)

イヤイヤイヤイヤ! 

見られてたとしても、それはないな~(;´∀`)

私は娘の日記見たり、ストーカーしないし、娘も「買い物ある?」位しか電話とかメールしてこないもんな(*´∀`)

母娘の確執とか問題になってるようですが、来週のタイトルは「暴走」

ドラマの展開が気になります!!


みや






今夜も見逃せない「ザ!鉄腕!DASH!!」生きた(開眼してる)『スナヤツメ』発見!

2017年01月22日 10時29分23秒 | 本日の我が家の話題
『スナヤツメ』(東京都:絶滅危惧種I類、環境省:絶滅危惧II類)


「アンモシーテス」と呼ばれる幼生期は、目がなくミミズのように見え、デトリタスや藻類などを食べる。

四年後の秋に成体になり、変態して眼が現れるが、一方で消化系がなくなり、翌春の産卵期を過ぎて死ぬまで何も食べなくなる。

春になると産卵し、死んで行く。


一生のうちの殆どを目を閉じた状態で過ごし、産卵期にわずかに開く程度とされる。

TOKIOの山口達也さんが『ザ!鉄腕!DASH!!』の収録ロケ中に開眼状態のスナヤツメを発見。


開眼している期間が極めて短いため、専門家でも観たことが無いほど珍しい状態だそうです。

最近つくづく思います。

生きる知恵の継承者と日本の歴史を作ってるのは、『TOKIO』なんではないだろうかって(ノ´∀`*)

もっともっと彼らから、色んな事を学んで行きたいです!

みや

糸魚川大規模火災1か月 罹災証明発行開始!

2017年01月22日 09時41分49秒 | 本日の我が家の話題
新潟・糸魚川市で起きた大規模な火災から22日で1か月。

22日からは、罹災証明書の発行が始まり、支援金の申請の受け付けがはじまるそうです。

糸魚川市では先月22日、中心部の中華料理店から出火し、あわせて147棟の建物を焼き、120世帯が焼き出され現在もがれきの撤去が進められている。

一方、火災が強風で広がったことなどから、火災としては初めて「被災者生活再建支援法」が適用されることを受け、22日からは罹災証明書の発行が開始される。

ま又全国から寄せられた約2億6000万円の義援金について、市は支援金として配分する方針で、こちらも22日から申請を受け付けが開始されるとのこと。

被災者の皆様には、心よりお見舞い申し上げますとともに、極寒の中の作業くれぐれもご自愛くださいますように!

みや


※参照

罹災(りさい)証明書とは、災害によって住居が被害を受けた場合に、その被害の程度に応じて発行される証明書のことです。

罹災証明書では、住居の損壊状態によって認定される被害の程度が異なります。

これに対して被災証明書は、その人が災害に遭ったという事実自体を証明するものであり、車や家財道具が被害に遭ったことなどを証明します。

被災証明書では、罹災証明書と違って被害の程度は問題になりません。

罹災証明書を発行してもらうと、公的な支援や民間の支援など各種の支援を受けられる可能性があります。

たとえば税金や健康保険料が減免されたり、生活再建支援金の支給を受けることができることもあります。

罹災証明書の発行には期限がもうけられている自治体も多いので、災害被害に遭ったら、早めに申請をすると良いでしょう。

災害に遭った場合には忘れずに罹災証明書の申請を。





まだまだPC使いこなせなーい(;´∀`)   朝から焦ったわ(´・ω`・)エッ?何が起きた!?

2017年01月22日 08時37分38秒 | 本日の我が家の話題
PCに送った写真が、受信されてるのに画面にタイトルが出てこなくて、アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタしちゃいました
(;´∀`)


変なとこ触っちゃって、PC壊したかと思った:(;゙゚'ω゚'):


あわてて寝ていた娘をたたき起こして、見てもらったら日付がどうのこうのって言いながら、アッと言う間に元通りε-(´∀`*)ホッ


「それ、教えてもらってない(;´Д`)」

最低限度の知識しかないから、見た事ない画面出てきたり、いつもの事が出来ないと、ビックリします(;・∀・)

パニクって慌ててPC得意な息子に電話して聞くと「そう簡単に壊れないから、あせんなくて良いよ(;^ω^)」って、しょっちゅう笑われてます(;´∀`)

知らないって怖いですね(∀`*ゞ)テヘッ

もっと勉強します!!

みや

「バックの背後霊」Σ(゚д゚) エッ!?

2017年01月22日 01時39分20秒 | 本日の我が家の話題
仲間と全豪オープンみてるんですが…。


「バックのハイボレー」を「バックの背後霊」って聞き間違えた人がいて、それって「完全に背後霊だよ。」ってツッコミが!


思わず大爆笑( ^∀^)ゲラゲラ

おかげで緊張ほどけました( ´∀`)bグッ!

リラックス!リラックス!


ナダルVSズベレフまもなく試合開始から4時間。


今日のおやすみお供曲・1曲目(1月22日)☆彡 ソニン『カレーライスの女』

2017年01月22日 00時35分55秒 | 本日の我が家の話題
今日は、カレーの日ということで、ソニンさんの『カレーライスの女』を聴きながらおやすみの準備♪

この曲は、2002年8月に発売されたソニンさんのソロデビュー曲。
作詞・作曲はつんくさん。


詳細はこちらでご確認下さい。


ソニン『カレーライスの女』


今日はたっぷりカレーを楽しみましょう☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ!!


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ