おばちゃんが鯱のお膝元で鹿愛を叫ぶ

鹿島とかスヌーピーとか、とにかくぶつぶつ語ります。
贔屓目たっぷりですので、不快に感じたらそっ閉じでお願いします。

アジアチャンピオンズリーグ2018 決勝2nd.Leg vs ペルセポリスFC in アザディスタジアム

2018-11-11 02:35:11 | 鹿島アントラーズ
今日のスタメンは、こちら。



結果:鹿 0-0 ペルセポリス

2戦合計1勝1分(2-0)でACL優勝!\(^o^)/

20冠達成!








前半は守備をしっかりはめ込む事に集中します。

とは言え、1点獲れればかなり大きい鹿島は、キックオフ直後にチャンスと見るや攻め込みます。

ペルセポリスはしょーまが全然止められないっぽいですね。

気づくとどフリーになってるし、ドリブル突破も全然止められないみたいです。

しょーまがボールを持つとシュートまで行ける事が多かったように思います。

鹿島の最初のシュートもしょーまでした。

サイドチェンジを続けてゆーまが左サイドでフリーになってボールを受けて守備が中に固まったところでファーにどフリーで詰めていたしょーまへ出してしょーまは角度のない所からシュート!

ゴールギリギリ左に逸れましたが、惜しかった!

そこからは徐々にペルセポリスに攻め込まれるシーンも出てきますが、あべちゃんやレオ・シルバ、けんとが中盤でしっかりボールを奪ってくれています。

1対1なら、技術的には負けることはなさそうです。

が、やはり縦に長いボールを放り込んでスピードでかわそうとしてきますから、そこが心配です。

前半はほとんどのシュートが枠外かクォン・スンテの正面に持っていかせる事に成功しました。

けんとが身体を投げ出しての守備をした所なんかは覇気を感じましたね。

セルジーニョやゆーま、しょーまも時には最終ラインまでマークした選手を追いかけて守備してくれました。

鹿島は、行ける時にはガンガン行くようにしています。

西からの大きなクロスがゴール前に詰めたセルジーニョの前にポトンと落ちた時はもう、入った!と思いましたが、さすがにGKも上手く詰めてきてしまい、ワンタッチができませんでした、惜しい!

前半終わり際には、レオ・シルバが高い位置まで上がってボールを奪ってそのままカウンターを仕掛けますが、PA手前で倒されます。

しかし、そのプレイに対しては、レオ・シルバがシミュレーションとしてイエローカードを受けてしまいました…

ゆーまも、倒されても余程でない限り止めてももらえません。

アウェイを感じますね。

判定は、取ってもらえないこともあると割り切って取ってもらえなかった時のリスク管理をした方がいいのでしょうね…

結局、アディショナルタイムは2分の表示でしたが、2分台に乗る前に鹿島がボールを持って攻勢を掛けたタイミングで前半終了、0-0で折り返します。








後半もはっきりと守備寄りに護っていきます。

チャンスは本当に少なかったと思います。

3回くらいですかね、ゴール前まで迫りますが、やはりシュートは跳ね返されてしまいました。

ペルセポリスはもちろん、前がかりに来ました。

どんどん放り込んできましたが、ほとんどチョン・スンヒョンが跳ね返してくれました。

シュートも打たれてしまいましたが、どフリーでは打たせず、何人も前に立ちはだかってコースを潰していきます。

とにかく1点を取られないように集中しています。

残念ながら、審判はやはり中東の審判なだけあって、どんどんペルセポリス寄りになっていきましたね。

怪我なく、と願っていましたが…

1人目の交代はしょーま→あんざい

しょーま、今日は相手守備を切り裂くドリブル突破を魅せてくれました!

決めて欲しかったなぁ…

あんざい、集中して入ってくれ!

あんざいは、ピッチに入った直後に傷めてましたね。

そこら辺からどんどん粗くなっていくペルセポリス、こちらは足を引きずる選手が目につくようになっていきます。

ゆーまもその1人、最終ラインどころか、ゴールライン際まで下がっての守備をする中で、ボールをカバーしてラインを切ったところで蹴られてしまいました…

一応立ち上がりますが、前線に戻る事すらままならない走りでレオ・シルバがボールを出すように要請して鹿島がボールを出しました。

そのままゆーまは担架で運び出されて負傷交代です。

2人目の交代、ゆーま→永木君

ゆーま、本当によく走ってくれたし身体を投げ出してくれました。

永木君、きっちり守備してくれ!

永木君は左SHに入って、あべちゃんが2TOPに入ります。

あべちゃんも、本当によく走り回ってくれました。

残り5分になろうかという時間帯には、5分程続いたでしょうか、CKに次ぐCKの猛攻を受けますが、全てクリアして最後はクォン・スンテがきっちり抑えてくれました。

アディショナルタイムは4分。

アディショナルタイムに入ってから、3人目の交代、あべちゃん→かなもり

あべちゃん、すごく良かったですね!

足を傷めていたっぽいので、しっかりケアしてほしいと思います。

かなもり、粘れ!

そして、跳ね返し続けて0-0の引き分けで試合終了、2戦合計1勝1分、合計得点2-0でACL優勝です\(^o^)/









やっと!手にしましたね、20冠目、ACL!

しかも、ゆーまが大会MVPです、おめでとう、ゆーま!

表彰はスタンドの高い所にあるステージでしたが、足を引きずりながらMVPの表彰と優勝の表彰で2回も昇り降りするのが可哀想で…

表彰するお偉いさん達がピッチに降りといでよ!とか思っちゃいますね。

優勝トロフィーを受け取ったのは源でしたが、最初に掲げたのはみんなに押されてえぇ~っ!って顔しながら真ん中に出てきた、小笠原満男でした。

よかった、おがさが居るうちに、アジアに手が届きました。

おがさが居るうちに、CWCも獲りたいですね!

今年のCWCには、カイオのいるアル・アインも出場します。

でも、お互いに決勝まで行かないとアル・アインとは当たれません。

カイオに、決勝で会いたい!

そして、勝ちたい!!

まだリーグ(今日の所は3位キープ)も天皇杯もあります。

リーグ、3位を狙う…と思っていましたが、広島さんが今のままなら、2位もありえなく無いっぽいです。

残り全部、勝ちましょう!








次の試合は11/21(水)19:00~、ヴァンフォーレ甲府、アウェイです。

こちらは天皇杯準々決勝です。

20冠で満足、なんて事はありません。

もう1つ、タイトルを獲りに行きましょう。

いい流れを持ったまま、国内に帰ってきてほしいと思います。

そして、何より怪我のケアをしっかり、してほしいですね。

幸いにも、ここから10日間は代表weekで間が開きます。

もう一度、修正する所は修正して、しっかり準備をして次の試合に向かいましょう。

次の試合も全力応援です\(^o^)/








あ~もう…ちょっと泣いちゃいました…

やっと届きましたね。

Twitterでは岩政の大ちゃん先生がおめでとうメッセージを、Instagramでは、カイオがストーリーでおめでとうとUAEで会おう!とメッセージを載せてくれました。(下のスクショはカイオのストーリーです)



試合前にも、植田君以外にもトヨ、カイオが頑張れ!とメッセージをくれていました。

明日からは世界への挑戦と平成最後の天皇杯を獲得しに行く事になります。

世間は『レアルにリベンジ!』と言ってますが、違います、CWCのタイトルへのリベンジ、再挑戦です。

レアルが目標じゃない、世界一が目標です。

でも、今日は、というか、今夜だけは、喜びに浸ろうと思います。

寝られないかもしれません。

は~幸せ!




【追記】

選手達もどんどんInstagramやTwitterでコメントをあげていますね!

Instagramライブもホテルでやってくれたりして、仲の良さや雰囲気が伝わってきて嬉しかったです。

ついさっき、けんとがInstagramにあげたコメントが、『やっぱり選手達もそれを感じていたんだ…』と思わせられました。

ま、色々あからさまですもんね…

『それでも、勝つ』

それこそが鹿島の真髄かな、と思います。

頑張りましょう。







にほんブログ村には、
様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ

ぜひどうぞ(^-^)







あんすぬ。のTwitterはこちらからどうぞ。

(オフィシャルリツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってくれました! (一年振り)
2018-11-11 03:09:51
antlers-soopyさん

お久しぶりです。

ACL制覇、感無量ですね。

ゆうまのMVP良かった。
無事に代表戦も出られると良いけど・・・ちょっと心配。

次郎法師(古過ぎ)でした。
Re:やってくれました! (antlers-snoopy)
2018-11-11 03:36:29
次郎法師さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

お久しぶりですね!
1年も経ってましたかΣ(゚д゚lll)

いや~本当によく頑張ってくれました。
やっぱり優勝は、最高ですね٩(ˊᗜˋ*)و

ゆーまの足、心配です…
代表は帯同するのはいいですが…
どうせチャレンジカップなんですし、少なくとも後の試合に回復が間に合えば出す、くらいにして、無理に出させないでほしいですね…
Unknown (源ちゃんファン)
2018-11-11 08:49:43
あんすぬさま、鹿島サポ、ファンの皆様、そして自分にも、おめでとうございます!!!

鹿島ファン歴の短い私ですが本当に嬉しく思います。ずっと応援してきたあんすぬさまはじめ皆様にとって素晴らしい結果となりましたね!
小笠原の戴冠見ました。^_^
今日は一日幸せを噛みしめます。優勝グッズを買いに水戸か鹿島に行ってしまうかも…。
そしてまだ獲れるタイトルありますもんね。
幸せなことです。しかしゆうま、本当に心配です。ゆうまなしでCWCは厳しすぎですよね。
ゆうま、来シーズンはどうなるかとか、いろいろ考えてしまいますが、とにかく今はACL優勝の喜びに浸りたい!
Re:Unknown (antlers-snoopy)
2018-11-11 09:01:26
源ちゃんファンさん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
そして、おめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و

いやいや、私もガッツリ応援してる歴はそこまで長くないですし、歴は関係なく、みんなで獲ったタイトルですから!
みんなで喜びまくりましょうo(^o^)o
鹿島に行ける距離だったら、私も行っていたかも…さすがに無理なので、10時にオンラインショップ行きます(笑)

そう、まだ獲れるタイトルが2つもあります!
本当に幸せですね(*^_^*)

ゆーま、心配です…
代表weekあるし、と思いましたが、代表呼ばれてるんだった…と…orz
辞退って話になったら、よっぽど酷いのかと心配ですし、辞退しなければ、無理に出させないでくれよ、と心配になるし(^_^;)
来シーズン、どうでしょうね…
CWC次第かな…(´・ω・`)悩むのは優勝してからですかね!

本当に嬉しい夜明けとなりました。
あ~寝不足だけど気持ちいい朝です(*´艸`)
星、20個です!!(←マチャアキ風に) (24年目の大ベテラン)
2018-11-11 09:58:29
おはようございます。

やりました~念願のACL制覇達成です\(^^)/が、A代表初選出の優磨の足が心配です…寝床に就いてたので詳しい試合内容は分かりませんが、MVP受賞の際に足を引き摺りながら壇上に登ったと言うツイートと来季どうなるかが不安になります……

選手、関係者、そして現地迄遥々足を運んだ鹿サポの皆さんお疲れ様です。
Re:星、20個です!!(←マチャアキ風に) (antlers-snoopy)
2018-11-11 10:18:36
24年目の大ベテランさん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

やってくれましたよ~、やっと届きました\(^o^)/
真夜中でしたもんね、コメント頂いた方の中には今日も休日出勤だけど起きる!といった方もいて、今日無事仕事出来ているか心配です(笑)
アドレナリンが出てて、私もなかなか寝付けずでした。
結局4時間しか寝てませんが、全然起きれてしまいました。

ゆーま、私も本文に書きましたが、本当に表彰するお偉いさんがピッチに降りといでよ( º言º)でした、可哀想でした…
今シーズンはまだ天皇杯もリーグもCWCもあります。
代表辞退する程の怪我じゃない事を願うと共に、絶対無理させないでほしいと思います。
来季はまた、その時に考えましょう、なるようにしかなりません。

現地まで行かれたサポさんには、本当に頭が下がりますね。
全ての鹿ファミリーにおめでとうとありがとうです\(^o^)/
Unknown (豆大福)
2018-11-11 22:12:39
あんすぬさま

やりましね⚽️👍
ジーコってやっぱりすごいですね。
そして、満男さんとソガさんと一緒にタイトルを取れてよかったと優磨。昔からしっかりしてたけど、さすがコメントもいい!!

レオもなかなか結果の出ない時期もありましたが、このタイトルをとる為に鹿島にきて、結果が出でよかったです。スンテ神様に大伍にとにサブ組も含めてよかった。他のサポも鹿島みたく2チームほしいと言われてますしね。

仕事の愚痴ごめんなさいね。でも、これでしばらく頑張れそうです💪💪💪

まだ、残り試合全力応援ですね。
Re:Unknown (antlers-snoopy)
2018-11-11 23:01:52
豆大福さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は休日出勤でしたよね、お疲れ様ですm(_ _)m

やりましたね~\(^o^)/
本当に、神様ジーコ様様ですね。
ゆーまも、他のどの選手のコメントも、何見ても感動しちゃいます…みんな、本当に頑張ってくれました。

レオ・シルバ、ジーコが来て本当に変わりました。
チョン・スンヒョンもクォン・スンテもセルジーニョもACLを獲る為に来てくれたようなものなので、獲れてよかったです。

ま、鹿島は日程いじめられる(けんとがInstagramでぶちまけてましたね)ので、2チーム分無いと無理ですし、他のチームも本気で全タイトル狙うとなったら、そうしないと無理だと思います。
鹿島だけが所属人数が特別多いわけでも、資金的に特別恵まれてるわけでもありません。
ほしいなら、育てればいい、それだけですね。

いえいえ!私もこの前、思いっきり記事で愚痴ぶちまけましたし(^_^;)
私も、明日からまた頑張れそうですo(^o^)o

ここからもっと、タイトルを積み重ねたいですね!
応援頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。