
壱岐旅 15
1夜明けても豪雨。天気予報はこれからもっと降る、と言うので観光は諦め朝食をいただきお部屋...

壱岐旅 14
門司港プレミアホテル朝食付きプランにしていました。夕食は門司港発祥の焼きカレーを雨の中...

壱岐旅 13
新幹線で小倉小倉から在来線に乗り換えて門司港に行きました。駅素敵でした。雨足が強くホテ...

壱岐旅 12
芦辺港の駐車場に車を止めてターミナルに入ります。この頃、雨足が強くなり写真撮る余裕なく...

壱岐旅 11
平山旅館で朝食のあとチェックアウトして福岡に戻るフェリーの港に向かいました。途中壱岐の観光スポットのひとつ猿岩に立ち寄りました。ここは、心旅でも訪れてましたね。私は旅が終わってから...

壱岐旅 10
壱岐 平山旅館 朝食です。朝食はお食事処で。こちらはまあ普通の旅館の朝食でしょうか。し...

壱岐旅 9
壱岐 平山旅館の夕食です。まず、こんなお刺身盛りがどーんと登場イカは本来なら姿つくりな...

壱岐旅 8
壱岐でのお宿は湯の本地区にある老舗旅館平山旅館。前泊の福岡をビジネスホテルで節約したの...

壱岐旅 7
はらほげ地蔵をお参りしてからは雨足が激しくなり次に向かったのは壱岐風土記の丘壱岐には確...

壱岐旅 6
はらほげ地蔵を見に行きました。海に面して立つお地蔵様 6体お地蔵様のお腹の部分に穴が開い...
- ギリシャ(22)
- 沖縄(28)
- 新潟(11)
- ハワイ(25)
- 京都(1)
- クロアチア(1)
- グアム(8)
- アメリカ(26)
- 東北 岩手(12)
- バンクーバー(7)
- 福岡(12)
- 入院日記(4)
- ニューカレドニア(8)
- ドイツ(15)
- 鹿児島(1)
- ソウル(8)
- expo2025(1)
- 界(3)
- 星野リゾート 界(1)
- 長崎(6)
- 信州(17)
- アンコールワット(6)
- 白浜(9)
- 壱岐(15)
- 淡路島(9)
- 北海道(16)
- 神戸(4)
- 和歌山(10)
- 東京(7)
- 娘との旅(64)
- 北海道スキー(13)
- ゴルフ(3)
- 日帰り旅(5)
- 日記・旅(307)
- 日常(397)
- ネコ(60)
- いぬ(24)
- 利尻島・礼文島(20)
- 霧島(6)