天気予報はこれからもっと降る、
と言うので
観光は諦め
朝食をいただき
お部屋でゆっくりした後
帰宅しました。

持参していた折りたたみ傘では
無理そうだったので
ホテルの方に伺ったら
駅までホテルの大きな傘を貸してくださいました。

在来線はまだ動いていました。

小倉駅に着いてみると
新幹線は少し前から止まっている。

私たちの指定していた新幹線はまだまだ来ない模様なので
とりあえず窓口で新幹線の変更をしました。
その間に
折尾の かしわめし を購入したり

家に帰ってからいただきました。

なんだか名物みたいな
とり皮など購入。

まだこの時は余裕でしたが
この後、新幹線が博多から新大阪まで止まり
新大阪から東京まで伸び
状況は悪くなる一方。
結局、新幹線構内の待合室で3時間ほど
動き始めるのを待ち
変更した新幹線も運休になり
グリーン車3両以外全部自由席と言う
臨時便に乗り
ぐったり疲れて帰宅したのでした。
ホテルでゆっくりせず
早く帰宅していたらよかった。
新幹線の払い戻しは自宅最寄り駅で。
半額ほど返金されたと思います。
門司港では
焼きカレーを食べた事
美味しい朝食をいただいた事
だけに終わりました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。