goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンカラ

60歳になったら始めようと思っていたブログですがちょっとフライング。日々の記録として。好きな事など。前向きに。

入院日記 5月21日

2025年05月21日 | 入院日記
しばらくの間
入院日記にお付き合いくださり
ありがとうございました。

明日、退院します。
まだぎこちない歩き方ですが
家の中では杖なしでも歩けるようになり、
今日の入院最後のリハビリでは
杖をついて外も歩いてきました。
杖なしでも外を歩けそうな感じですが、
用心のため、慣れるまでは杖を使った方がいいですね、との事。
買い物行って、杖忘れて帰らないように気をつけます。

退院してからは
家の事、仕事の事
いろいろ溜まっているので
しばらくブログをお休みします。

本当にありがとうございました。



5月21日 朝食
なぜか朝食の写真が入りませんが、
毎朝と同じく
ご飯食のおかずと
食パン1枚

牛乳を売っている自動販売機を院内で発見したので
自前の牛乳をプラス



5月21日 昼食
牛肉のネギ塩炒め
食べやすくて美味しかった。






入院日記 5月21日

2025年05月21日 | 入院日記
つまらない入院日記に

お立ち寄りくださり

ありがとうございます。

昨日は

30分、45分、30分 の3回のリハビリ

後、退院に向けての事務の方からの説明
など、忙しい一日でした。

マイナンバーカードをまだ提出していなかったので
1階の会計にマイナンバーカードを提出。
これで自動的に高額療養費制度を利用できるようになるそうです。




5月20日 朝食




5月20日 昼食
この日はイベント食でホットドック





5月20日 夕食




夜、娘からLINE
退院した日のお昼は何食べたい?

オムライスかナポリタン
と返信しました。
お口のまわりケチャップで真っ赤にして
オムライス食べたい!



入院日記 5月19日

2025年05月19日 | 入院日記
今日は朝6時の採血に始まって
検査祭り

その間に
リハビリ2回、シャワー


検査の結果

半分ゴリ押し?で退院日が決まりました。

明後日の木曜日!

その後通所リハビリ。

退院日までには、ほぼ歩けるようにはなるが
念の為、杖の購入を勧められ
早速Amazonで購入しました。

あと、ついでにシャワーチェアも購入。

これは病院にあったのを使ってみたら、
とても快適だったので。

家に帰っても、しばらくは不自由かもしれませんが、
ようやく帰れる日が決まり
今日はとても嬉しいです。


5月19日 朝食
フロアを歩くようになって、トースターを発見!




5月19日 昼食
ご飯は120グラム。完食




5月19日 夕食
豚の生姜焼き

今日一日頭の中をぐるぐるしていたのは
ナポリタンとかオムライス
ケチャップ系の食べ物。


生姜焼き、とても美味しく完食。

入院日記 5月18日

2025年05月18日 | 入院日記
日曜日。

明日で手術をしてから1週間になります。

今日もリハビリは2回。

そのうちの1回
杖で6分でどれくらいの距離を歩けるか。

目標は400メートル。

結局、6分で415メートル歩けて、合格!


5月18日 朝食





5月18日 昼食
リハビリの理学療法士の先生方も
昼食は入院患者と同じ物をいただいているそうです。ただし、ご飯はおかわり自由。

2回目のリハビリは、昼食後だったので
今日のおかずは美味しかったねー
と、お話しながら。