goo blog サービス終了のお知らせ 

アニメ全話一気見日記

タイトルを「アニメ全話一話切日記」に変えようか真剣に悩み中。マジでゴミ作品が多すぎる。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1・2期 87点

2018-09-26 21:03:31 | アニメ


昔のアニメを観直した。普通に面白かった。2期後半のモテ期がいいね。
黒猫の練乳のような肌の色がなんかイイと思いました。
登場ヒロイン、妹以外はみんな魅力的なのに妹を選ぶ不思議展開。
どうなんだろうなぁコレ。普通は黒猫の妹を選ぶよね。小さい方。

魔法少女サイト 67点

2018-08-02 11:29:12 | アニメ


前半は結構良かったのに、後半大失速。管理人とやらとゴタゴタやり始めた時点で一気につまらなくなった。
後半は視聴が苦痛なほどつまらなかった。
でもお兄ちゃんの復活に期待したのだが、結局リタイアしたまま終了。
前半だけなら80点以上付けても良かったのになぁ。
1話の陰鬱演出もしつこくくどかったし結構ウンザリしてたけど、そのマイナスイメージを払拭したかと思ってたんだが。
結局粗製まどマギだった。残念。

他にも主人公がウジウジイライラするキャラだった。合理的行動をしないボンクラキャラ。
首しめられてるのにベラベラ喋ったりするし。
わけわからんザンスよ。

ピアノの森 75点

2018-07-29 10:13:11 | アニメ


NHKの低予算?アニメ。でも嫌いじゃないですこういうの。
音楽の事はサッパリ分からんけど、なんとなく惰性で最後まで見た。
絵のテキトーさが逆に興味を引いた。
観てよかったとは思わないけど、暇つぶしにはなったって感じ。
暇なんて無いから時間を無駄にしたかな? とちょっと思う。

雨の中ダンボール傘で少年が走るんだけど、全然雨よけになってないのはどうなの。
ポールダンスの女体がずっと止め絵ってのはどうなの。
そんなことも思ったアニメだった。

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 55点

2018-07-27 02:05:21 | アニメ


前半まで観た。これは酷い。
敵の位置等が不明な戦場でサテライトスキャン時に全身曝露して棒立ち。
敵を前にしてべらべらくっちゃべって攻撃しない。
移動時にビービー叫ぶ。
命中した弾丸で人体が弾き飛ばされる。
チビがケースに隠れてるあの状況じゃ真っ先にケースを疑うべきなのにそれをせず全員が奇襲される。

もうメチャクチャ。キャラも気持ち悪いしワンパターンだし。
敵使用火気の弾種や名称をくっちゃべって一所懸命それっぽいスゲー感を出そうとしてるのに、やってることはボンクラだし演出もアホ丸出し。
後半も頑張って観ようとしたけど6話でギブアップ。
馬鹿馬鹿しいアニメだった。

映画 きみの声をとどけたい 91点

2018-07-25 06:07:23 | アニメ



結構面白かった。ところどころウルッと来ちゃいました。さすがピュアな俺…。
キャラデザもいい。展開にサプライズはないけど、それでも観てとても良かったと思える。
何故なら、俺が神がかり的にピュアだから…。

んで作中危険行為がポツポツある。
勾配40%程の長い下り坂を自転車に乗って直滑降。こんなんブレーキ壊れるわ。
警報が鳴動して遮断器が下りかけている踏切に突っ込む。そういう悪いことはやっちゃいけません!

他にも、ラジオ放送の告知ポスターに周波数が記載されていなかったり。
ポツリこぼした言霊が巨大な積乱雲を作り驟雨を降らせたり。
言霊が地表付近の大気を加熱させ上昇気流を発生させたのだ。その凄まじいエネルギーは、どこから来たのだろうか。
天候を操り雷雨を呼び寄せる。KOEIの三国志の諸葛亮かよっていう。

でも殆ど倦まずに視聴出来た。作中歌も良かったし、とってもいい作品だと思います。

恋は雨上がりのように 77点

2018-07-21 20:57:05 | アニメ


序盤はとても良かった。雰囲気が良くて倦まずに続けて視聴できた。
少女漫画? レディースコミック? が原作なんだろうけど、これは意外だった。
両者まとめて、「ま~んが」という呼称が良さげだと思った。さすが俺。
後半、恋愛そっちのけで陸上がどーのって話が絡んでからは駄目だね。退屈。
店長はインポかゲイか知らんがJKとセックスしないし、寝取り男出現!と期待した長髪男も意味不明にフェードアウト。
中途半端過ぎる。原作は数話の読み切りから連載移行したのかと思うくらい後の展開が停滞しまくり。
これじゃ駄目っしょ。後半つまらん過ぎっしょ。これがま~んがクオリティか。
前半はよく分からんけど85点くらい?と思ったんだけどなぁ。終盤で点を大きく落とした。

宇宙よりも遠い場所 88点

2018-07-21 04:57:13 | アニメ


結構面白かった。尻上がりに良くなったね。クオリティも安定。結構うるっと来ちゃった。僕ピュアで純粋だし。

巨船で移動するんだけど、おもちゃの船のようにゆっさゆっさ揺れる。
あのスケールの船がそんなに急に揺れたら不拘束の中の人たち全身の骨バキバキのバラバラですよ。
3DCGのガンダムもそうだけど、あんなでかい船はそりゃ動揺も緩やかですよ。
なんでこんなことが分からんのかなぁ、アニメーターは。

それ以外はホント良かった。特に中盤までのシナリオに引き込む力はあんまり無いけど、観て良かったと思える作品でした。


追記。書こうと思って忘れてたこと。
このお話も、友達がどーのこーの言ってた。「どういう関係が友達だ~」とか。
マジばっかじゃねえの? 一々人間関係を定めた型枠に無理に嵌めようとする。
アホアホアホアホアホツムリ。
「友達だから~する」「こういうのは友達じゃない」
そびえ立つアホ。
以前も書いたけど、在りたいように在ればいいだけ。型に嵌める理由がさっぱり分からん。
そんなのなんとな~くの自己満足だろ。根拠薄弱な。
「他人から友達の関係だと認められたい」のか? 無理して関係性を歪ませてどうするねん。
呼称はただの呼称、利便性で名付ければいいだけ。
無哲学なボンクラどもはこんなことも分からんのよなぁ。

劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」第一章 80点

2018-05-12 08:00:03 | アニメ


もう15年くらい前? 原作エロゲをプレイしたのは。ストーリーは殆ど忘れてるので結構新鮮。
丁寧に作ってあるなぁという印象。他ルートと重複の箇所のバッサリカットはなんつーか意外だった。
顔の輪郭はどうにかならんのかね。キャラデザがおかしいような…原作絵がこんな感じで、それを尊重してるのかな?
敢えて変に見えるのを改変してないような印象。まぁヒロインのおっぱい大きいし顔なんてどうでもいいか。
それにしてもあんな大きなミズクラゲ? を扱ってるアクアショップ実在するのかな。と思って検索したら専門通販サイトまであった。
普通に2章3章が楽しみ。でもやっぱ顔の輪郭はまともにしたほうがええと思うよ。

ReLIFE 完結編 76点

2018-04-25 15:01:30 | アニメ


1~13話はそこそこ忘れてたが、そこそこ面白かったかな?
netのレビュー読むと、かなりザックリ重要イベントカットしてるらしいけど。
あ~あ、オレももう一度高校生活やりたいなぁ。
なんちゃって、高校なんて行ってないんだよね、オレ。中卒。
普通の高校生活を送ってみたいような気はする。結構イケメンだし、モテるだろうな。
今も若く見えるから若い女の子からアプローチされたりする。10年前に来てくれやオイ!と思うね。
イケメンな俺に改めて惚れ直した僕ちゃんでした。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 66点

2018-04-22 19:46:01 | アニメ


これは…ダメでおじゃろう。途中までは良かった。真ん中くらいまでかな?
後半はメチャクチャ。もう美しいヒロインの顔を楽しむだけのアニメになってしまった。
シナリオ意味不明過ぎ。タイムリープすべきなのはシナリオライターだわな。
最後まで見て漸く酷評の理由が分かるというタイムイーターっぷり。それも酷いよね。
最後まで見て「ああ、時間無駄にした」って思わせる。序盤ならまだ良かったのにね。
まぁヒロインの表情はところどころとても良かった。ちょっとS入ってるかな?って感じの。
こんなお姉さんにあんなことやこんなことをされたいと思ったアニメでした。