いぬのかかと

ホワイトシェパードのアンディの成長と日々の生活の記録

アンディの怖いもの

2008年09月26日 | ホワイトシェパード
今日は昼前に30分くらい激しい雨が降った後、午後からは雨もあがりました。



お庭は芝生敷きにしたかったのに、種を蒔いた後に旦那が板を敷き詰めてしまって
最初は納得いかない気持ちも少しはあったのですが
このおかげで雨上がりでもアンディをお庭に出せます。
泥で汚れることもないので、私もよく裸足のままお庭に出ています。
真夏は板が焼けて熱いのが難点ですガ。




今日も狭いお庭のボール投げで我慢してもらう。
夕方風が出てきて、長袖着てても寒いと思いました。


私のぎっくり腰は、みなさんにご心配頂いて
安静に、安静にと言われてるにも関わらず
なぜか朝からお風呂にカビ取り剤をスプレーしまくったりしてました。
(手で磨いたわけじゃないので、腰は大丈夫ですヨ)

当然お風呂の窓を開けておいたわけですが
風が強くなると、お風呂のドアが勝手に開いちゃうんです。
アンディはこれが怖いらしいです。



<誰もいないのに勝手にドアが開く・・・>

晩御飯に仕度をしてる私の横にぴったり寄り添ってきます。
私が動くと付いてきて、ぴったり。

散歩の時はイケイケGO!GO!って感じで怖いものなんかなさそうなのに
こういうときは小さい子供みたいでかわいい

窓を閉めてもまだ気になるらしく、時々リビングからお風呂のほうをじっと見つめています






 にほんブログ村 犬ブログへ

(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サトシ)
2008-09-26 22:17:00
読まさせていただきました。
応援ポチッ!!!
Unknown (サス)
2008-09-27 15:24:18
腰は大丈夫ですか~? 無理しないでね
うちの庭は芝なんだけど
生えそこなってる部分が土だからあとで面倒なんですよね
しっかり生えてくれてると土もつかないんだけど。。
ほんとはウッドデッキだったらいいな~♪
なんて思ってるんですけど、先立つものがありまそん´`
アンディ君も怖いものがあるのね
ダンはビニールシートのバタバタするのが怖いんです
どちらも得体のしれない動く物がいやなのね~
Unknown (GITA)
2008-09-27 16:58:43
うちも昨日は、強風で、勝手にお風呂のドアが開いてました。
我が家では、ビックリして唸っているのは、大地。
ちなみに私も一瞬ドキ!っとしましたが^^;

ホタルが怖いのは、ダンテ君と同じく、散歩中に見る、ビニール系のもの。
よく飛びのいてます(笑)

アン君、まいまいさんの後ろにぴったりくっついてる姿、可愛くて笑っちゃいました。
Unknown (まいまい)
2008-09-27 19:24:12
サトシさん>ありがとうございます。お礼ポチ!!☆


サスさん>うちに張ってる板は一番安い普通の板にハンディバーナーで焼き入れて、色塗っただけです。
まぁ労力を惜しまなければ多少お安く仕上がるかと・・・。
でも夏は夕方までお庭に出られませんよ(^^;)
何をやっても良し悪しが出てきますよね。

アンディもカーテンがハタハタするのが気になるようなので、ビニールシートにもビビると思います~。
得体が知れないと思うところが頭いいな~っていっつも思います。


GITAさん>ホタルくんでも飛びのくことがありますか(笑)どーんと構えてるイメージがあるのでちょっとイジワルしてみたくなりますね~(^^)

アンディったらあんなガゥのくせに、このときばかりは「ママが見てきて」って感じで人の後ろに隠れるなんて!
呆れてものも言えないですよ(笑)
Unknown (しも)
2008-09-27 22:59:23
あれ?コメント入れたはずなのに・・・?!
Unknown (まいまい)
2008-09-28 00:30:44
しもさん>皆勤賞が珍しいな~なんて思っちゃいましたよw
私もよそにコメント入れてもよく消えちゃうんだよね。理由はわからず。

ぃや、本当に毎日ありがとう♪

コメントを投稿