いぬのかかと

ホワイトシェパードのアンディの成長と日々の生活の記録

ご挨拶出来るかな

2015年11月05日 | ホワイトシェパード

誰も来ないうちにひとっ走り~


最初は少しやる気でしたが


だんだんとお散歩ワンコが来始めると
私にくっついてぐいぐい体重かけてくるばかり。
まぁ、この時にグローブのままワシワシ撫でて死毛を取り去ってるので
無駄な時間ではないんですけど(笑)←おうちでほぼブラッシングしないし

やってきた黒柴のリョーマくんとさくらちゃんも
ボール持ってるアンディに遠慮して近くにはやってきません。
アンディも動かないし、早めに帰りますか~。
帰り仕度した後なら多少マシな挨拶が出来るかもしれないしね。


写真はさくらちゃんのほう。
写真撮れなかったけど、先に落ち着いてる♂のリョーマくんのほうとご挨拶。
リョーマくんと挨拶してると、大はしゃぎのさくらちゃんも落ち着いてくるので
そしたらさくらちゃんともご挨拶。


今日は珍しくお鼻くっつけてのご挨拶も出来ました。
アンディは目が合うと怒るので
余程気を許した相手としか顔で挨拶しません。
ちょっぴり距離が縮まったようです←明日は忘れてるかもしれない


フェイスブックにもアップした写真ですが
アンディの表情が可愛かったので(笑)
お友達がほんのちょっと立ち寄ってコーヒー一杯飲んでってくれたんですが
アンディ、めちゃくちゃ吠えるくせにすっごいお友達に寄りそうようなとこで吠えるから
ニーブラされてました(笑)※数年後のために書くと今年流行ったお笑い芸人のギャグです。
さすがに他人様に大人しくヘッドロックされるアンディではないので
私がやってみたら、すっごい情けない顔になりました(笑)

話題ついでに、画像なしですが
今日はお向かいの1歳の男の子とも挨拶出来ました。
アンディが近寄るとアンディのお鼻が坊やのオデコにこつーん。
アンディより背が小さいのね~。
おうちにミニチュアダックスが2頭いることもあってか
アンディを全く怖がらず、ヨチヨチ近寄ってきます。
その後ちょうどお姉ちゃんが学校から帰って来てアンディを触っていったので
兄妹そろってワンコ好きなんだね(^^)

もちろんアンディの様子を見て少しでも危険と思えば子供には近寄りません。
決してチャレンジ精神で近寄ったわけではありませんが
無事赤ちゃんとも挨拶できて安心しました♪


 にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ
(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください