goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

稽古日記佐久間祐人

2007-11-21 | CLASSICS series Ⅰ
という事で劇場入りしております。

今公演、劇場は
「東京芸術劇場小ホール1」
です。

アンドレとしては、昨年の『美しの水』以来、1年半振りの劇場です。

それ以前にも、本公演だけでなく、年末ライブなど何度もお世話になっている馴染み深い劇場です。

もちろん、その他お世話になった劇場始め、全ての劇場に、キャパシティ、立地、雰囲気含めた、それそれの魅力ってのがあるんです。
各々、その劇場の持つ舞台空間でこそお客様に伝えたい表現、お客様と共有しあえる空気。

そんな中。
今回お世話になるこちらの「東京芸術劇場」、通称「芸劇」。
小ホールは1、2とありまして、役者として舞台に立たせて頂く事も多いのですが、観客として、客席に足を運ぶ事も多い劇場で、個人的に大好きな劇場です。

役者としては、バックステージの広さから使い勝手から、とっても過ごし(?)易い快適さを感じております。
これ結構多くの役者仲間も言ってます。

観客としては、舞台との距離感がいいんです。観やすいんです。何とも絶妙なんです。

役者にもお客様にも、とっても素敵な劇場です。

ぜひぜひ、何度も足をお運び下さい!

写真は、そんな快適バックステージに見つけた3人のDioです。

『11月20日稽古場日記』 村田雅和

2007-11-21 | CLASSICS series Ⅰ
どーも。むらたです。
榊陽介君が言ったように、昨日で稽古場を使っての稽古が終わりました!
今日は劇場にて、場当たり、明かり作りをやりました。
簡単に言うと、スタッフさんと出演者との段取り確認、各々微調整などです。
これがとっても大変な作業で、4作品もあると、スタッフさんの労力は本当に大変なんです!よろしくお願いします!

でね、劇場に入って何かネタばれしないものでも撮ってみようと思ってたんだけど、忘れちゃいました!
なんか自分の中で、あまり写メをする文化がなくてね。
次の本番日記に備えて、良い写真を撮っときますね。すんませんね。

そんなクラシックスも、2日後には始まっちゃうんで、楽しみにしててください!

いよいよ・・ 杉山健一

2007-11-21 | CLASSICS series Ⅰ
ついに、稽古が終わってしまった・・


出演者の皆と出会ってから、あっという間の出来事だった気がするなぁ~。セットを仮組みした物がバラされて何もなくなった稽古場をみると、いよいよ本番なんだなぁ〓と感慨深くなり気合いも入ってきます!


今回、殺陣を一緒に作り上げてくれた『イケメン』(アンドレでは、殺陣に出る人の事ですが、僕はこの呼び名がとても素敵で好きです)の皆には本当に感謝です! これからの本番は、彼等と一緒にやっていくのも楽しみの一つ!


それと、稽古場で観た他チームの作品どれもが自分のツボに入って、面白く、切なく、泣ける!これを劇場で観るのも楽しみの一つ!


 そして、自分達の『GOOD-BYE JOURNEY 』!!
完全に出来上がった舞台セットと衣裳と、千田さんの照明によってどんな風になるのか!!やっぱり、それが一番の楽しみかな〓
劇場に入ると楽しみな事がいっぱいです!


いよいよ本番!!楽しみな毎日がまだまだ続いていく・・・