goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

11/3稽古場日記 八巻正明

2007-11-04 | CLASSICS series Ⅰ
今日も稽古が終わりました。本番までの日数も残り少なくなってきて稽古場も活気づいてきています…はい。

…まず、あちらこちらに2~3人組の群れがいくつも出来始め、異様なテンションの読み合せ合戦が繰り広げられます。

…更に、ラジカセに群がり延々と腹筋運動を続ける『腹筋隊』が出動。

そして黙々とパソコンに向かう制作スタッフ。

…「もう、そんな季節かぁ~!」…と、ちょっと感慨深くすらなります。。


稽古が終わっても尚、もちろん役者の仕事は続きます!…というか、むしろこれからが本当の勝負!

セリフを覚え、そのシーンをいかに面白くするか練りに練り、「明日の稽古場ではどんな芝居してやろうっ!」…と、一人プランを考え巡らせます!
ま、これが楽しくもあり、辛くもある作業なのですが…。。興がのると勝手に小道具使ってみようと思い立ち、深夜ドンキ○ーテまでチャリンコ走らせ買い物に行ったりもしてしまいます。。


写メは僕が台本読む時の『三種の神器』!!

1、ボールペン…芝居のプランや思いついた事を書き留めます。(ちなみに、道端や電車の中で、ふと思いついてしまったら携帯のメールに残して保存する…芸人のネタ帳作りみたいだけど。。)

2、コーヒー…眠気対策と、その気になる為の雰囲気作りです。。

3、煙草…大好物です。


今夜もコーヒーのんで煙草吸いながら台本読もうっと!!皆さんに楽しんで貰える作品になる様に…。。

ご来場、心よりお待ちしております…ね!!

稽古場日記。和泉です。

2007-11-04 | CLASSICS series Ⅰ

アンドレファンのみなさんこんにちは!
僕は和泉と申します。

初めて客演をさせていただく者です。

本日の稽古場日記は僕の担当ということなんですが何を書いていいものやら…。

今日の稽古場は風邪っぴきがたくさんいまし… たくさんもいないか… 2、3人いました。

寒いもんね!気をつけようね!


ということで今日1番の風邪っぴき番長の榊さんを写真にしてみました。

露出が多いから風邪ひくんですよ。

そんな榊さんの稽古着は半ズボンです。

気持ちは若くても身体は風邪ひくんですよ。

そんな榊さん33歳だそうです。定かではありませんが。

榊さんは写真でこのブログ2回目の登場ですね。


榊さん、いつも一緒に帰ってくれてありがとうございますm(__)m