釣り仲間のHさんのお邪魔虫として、午後から出勤、竿、クーラーボックスだけ
片手に親爺さんの隣でコマセも打たず、餌もいただきながら、釣らしてもらい
ました。
祝日なので南桟橋は満席、トイレの先の東桟橋に、途中でSさん夫妻と出逢い、
三宅島釣行の打ち合わせ、12月中旬に2泊3日に決定、
Hさん親子はすでに東桟橋到着、立ち話に花が咲き二人を待たせてしまいました。
竿は私が運んできたので、Hさん釣り出来ず,竿待ちしてました。
そそくさに支度、数投目に木っ端が ここでボーズなしのビールで乾杯!
暫く粘ると、31センチが元気に竿を曲げました。 磯子でこのサイズがでると
初島まで行くテンションが下がります。
夕方5時までに31~35センチまで4枚 その他25センチ位の木っ端が3枚で終了
初島のメジナと違い丸々太り脂ののりも良く、食べて良しです。
ゆとりの出勤(?)でもしっかりと釣果をあげておられますね。
羨ましいです!
三宅島釣行のお話も楽しみにしています。
巨大尾長宜しくお願い致します(^-^)
磯子は近くて気楽に行けるし、お金も
掛からない気楽な釣り場です。
ボーズ覚悟で遊べるから釣れちゃうん
でしょうね!12月になったら初島も良く
なるでしょう。一緒に遊びましょう。