goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの尾長めじな釣り日記

尾長めじな釣り師に役立つ情報をお知らせします






 ~最長記録~
尾長めじな58.5cm!

今シーズン初参戦 初島 9月24日 日曜日

2017-09-26 09:09:22 | 日記

まだ夏の海で ふかせメジナ釣りには早いと思っていましたが、綺麗な景色と

美味しい昼食、帰りの天然温泉に入りたかったので、釣友4名で参戦!

 

私と平塚氏はいつもの木村屋堤防でスタート!

考えていたとうり、海の中は熱帯魚、スズメ、更にムロアジの乱舞、昼食の

ビールの肴にムロアジ 数枚キープ

 

最初から、フカセ釣りにはなじみのアイゴが連続でヒット、何枚釣ったか解らない

くらいのアイゴ地獄でした。

 

午前中はダメもとで、頑張りましたが、メジナは姿見ずに終了、

昼食のムロアジの刺身は最高でした。テトラで釣れたメジナの刺身もさっぱりした

美味しさでした。

木村屋の旦那さん、今シーズンもよろしくお願いします。

 

美味しそうに、ムロアジを食べている戸塚のおじいちゃんこと、池田さん

 

さて、午後の釣りですが、3時までは相変わらずのアイゴだけ、3時半

頃に少しシモりがでるような潮が入り込み、なんとなくメジナが口を使い

そうな気配の中、ウキに当たり、合わせるとアイゴとは違う 竿を絞る

ような引き、タモに収まったのは33センチのクチブト

 

その後も連ちゃんにならず、同サイズを1枚追加して終了、次回は1カ月後

に来島するつもりです。

ボーズ覚悟のメジナ釣り、型が見れたので、良しとしましょう。

釣り仲間も数枚メジナの姿が、全員見れました。


ドローンを買いました。9月19日

2017-09-20 12:16:55 | 日記

アマゾンから19日に荷物が入荷、段ボールの中から、待っていた

ドローンが、思ったよりチャチでほんとに飛ぶのと疑るような品、

組み立て図面に従い、組み立て なんとか完成

 

うまく飛ばせるようになれば仕事にも利用できるので、試しに飛ばしましたが、

部屋の壁に激突、 墜落の繰り返しでうまくいかず、

 

21日に広い公園で飛行予定! 慣れるまで大変そうです。

200グラム以下であれば、模型飛行機扱いなので、お役所の許可もいらずに

遊べるので、近所の公園で飛ばせます。

どうなる事やら、チャレンジ!チャレンジ! 乞うご期待!


初島参戦 !

2017-09-18 10:34:28 | 日記

釣りブログ更新 サボりました、いや、ブログに書くような釣りをしていなかった

からです。(言い訳ですね。)

 

14日 木曜日も磯子釣り公園に行きました。ここ3ヶ月位 遠征していません。

どこも、餌取り地獄の夏の海だからです、

でも、今年の磯子も木っ端が多く、14日も50枚の中に30センチが2枚入った

だけで、あとは18から22センチくらいの木っ端だけでした。

 

そろそろ、磯子の木っ端釣りに 飽きてきたので、餌取り地獄を覚悟して初島で

竿を出します。23日 土曜日楽しんできます。

結果報告します!