毎週、通っている初島 行くたびに条件が違う!
だから、飽きないメジナ釣り、でしょう!
朝一、足元に3杯くらいのコマセにイスズミ、サンノジ、アイゴが
一斉に集合、乱舞! エサ取りは居ない、今日も行けるのかなと思うが!
しかしオキアミは残りっぱなし、透明度は良好なのに、
何か 海の中が変!
足元をあきらめ、遠投 数投目までエサが残りっぱなし、
道糸がたぐみ ウキが近ずきながら、湾内に流れこむ、
最悪のパターン、午前中は上げ潮でメジナからの反応なし!
霞む富士山を見ながら、早めの昼食、ビールタイムを満喫し、
午後の釣りの英気を養う! 初島、このの時間が実に良い!
メジナが釣れればもっと良いと思いながら、午後の下げに期待する!
1時半過ぎから、尾長の木っ端が3枚 反応!
本命がなかなか来ない!
ボーズの二文字が頭をよぎり出す、3時半には撤収、
残り、2時間弱、
諦めかけた頃、道糸が走り 35センチをタモの納める。
ボーズはまぬがれた~!
その後、かすかに道糸が張り 聞き合わせで、竿を絞り
メジナ釣りをちょっと楽しんで終了!
今日のメジナの当たりは渋かった。
PEでないと当たりが取れなかったような気がする釣りでした。
本日の釣果