小さな祈り

Say a Little Prayer

東京都・小平市・西東京市・武蔵野市・小金井市合同総合防災訓練@小金井公園

2011-10-29 20:18:40 | Weblog
今日は小金井公園で行われた東京都・小平市・西東京市・武蔵野市・小金井市合同総合防災訓練で、共助による救出救助訓練に参加しました。
東京都・小平市・西東京市・武蔵野市・小金井市合同総合防災訓練
コメント

おぉ更新されている!

2011-10-20 22:58:15 | ご当地ピンズ
ご当地ピンズの公式ホームページが更新されていましたね。
持っていなかったのは、小樽・お台場・JR四国・新江ノ島水族館くらいか。
ただ、京急・東急・東京2が掲載されていなかったり、箱根が8種だったりと、何か全部載っているのか不安も。
コメント

久々のランクイン

2011-10-16 08:15:49 | Weblog
週別ランキングに入るのは久しぶりのような。
日別ランキングの2,641位も過去最高のような。
【小さな祈り】のアクセス・ランキング
コメント

相鉄ピンズDXと伊東ピンズDX

2011-10-15 17:26:26 | ご当地ピンズ
朝は雨が降っていましたが、お昼前には止んだので、お昼ご飯後小田急ファミリー鉄道展へ。

まずは、相模鉄道ブースへ。
先日テームズさんのブログで知った相鉄ピンズDX目当てでしたが、ありました。
ご当地ピンズDXの相鉄ピンズDX
ご当地ピンズDXの相鉄ピンズDX

目的は達したので会場をぶらつくと、東海自動車のブースに伊東ピンズDXが設置されていましたが1種類増えたとのこと。
ご当地ピンズDXの伊東ピンズDX
ご当地ピンズDXの伊東ピンズDX
ご当地ピンズDXの伊東ピンズDX

先日見つけた飛騨地区ピンズDXといい、今後このように全国で少しずつ増えていくのでしょうか。
コメント

誕生25周年記念ドラゴンクエスト展

2011-10-08 22:29:14 | Weblog
東京駅からは地下鉄で六本木へ。
六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで本日から開催の誕生25周年記念ドラゴンクエスト展へ。
誕生25周年記念ドラゴンクエスト展@森アーツセンターギャラリー

入場券を購入し会場まで上がると多数の人が並んでいました。
後でわかりましたが、途中の竜王討伐イベントの関係で、順々に入れていくわけには行かないようですね。

入ったらすぐに戦士、武闘家、僧侶、魔法使いから一つ選んで「秘密のことば」を解き明かす冒険をするとのことだったので、僧侶を選択。
「誕生25周年記念ドラゴンクエスト展」の「冒険の書 僧侶バージョン」
私の前には勇者を選んでいる人がいましたが、一度「秘密のことば」を解き明かして「勇者の証」を手に入れないと選べないようで、今日から開催なのにもう2度目の見学の方がいるのかとびっくり。

写真撮影可能なところがほとんどなかったのですが、原画や企画書・開発資料など生で見ることが出来、竜王討伐イベントといい、非常に楽しめました。
誕生25周年記念ドラゴンクエスト展のさまようよろい

無事「秘密のことば」を解き明かし、「勇者の証」を手に入れました。
誕生25周年記念ドラゴンクエスト展勇者の証カンバッジ
まぁもう1回見に行くことはないでしょうが。

他にもルイーダの酒場があったりしましたが、大行列でした。
ルイーダの酒場
誕生25周年記念ドラゴンクエスト展@森アーツセンターギャラリー

見るのはドラゴンクエスト展だけでよかったのですが、ドラゴンクエスト展だけの入場券は売っておらず、通常の森美術館+東京シティービューの入場券に、追加料金でドラゴンクエスト展が見れるという形の入場券だったので、折角なので森美術館と東京シティビューも見てきました。
東京シティビュー
コメント

東京駅

2011-10-08 21:52:30 | Weblog
日比谷からは、徒歩で東京駅へ。
保存・復原工事がなされている東京駅ですが、ドームの覆いが取れて少し見えるようになったとのことだったので見てきました。
東京駅

続く
コメント

第18回鉄道フェスティバル

2011-10-08 21:43:46 | Weblog
東京タワーからも徒歩で移動。日比谷公園まで。

毎年行っている鉄道フェスティバルへ。
第18回鉄道フェスティバル

昨年同様にJR貨物ブースでキティを、JR四国ブースでオレンジカードを購入し、あとは西鉄ブースでバスの整理券風のポストイットをひとつだけ買ったのみ。

続く
コメント

東京タワー

2011-10-08 21:32:28 | Weblog
水戸岡鋭治の大鉄道時代展を見た後は、徒歩で東京タワーへ移動。
東京タワー

特に用はないので、2階のお土産屋さんをぶらつき、3階に上がると、何故か中央線201系のオブジェが。
中央線201系のオブジェ

鉄道博物館に東京タワーのオブジェを貸し出している間、鉄道博物館から東京タワーに貸し出されているようです。
中央線201系のオブジェが東京タワーにある理由

続く
コメント

水戸岡鋭治の大鉄道時代展@六本木

2011-10-08 20:52:26 | Weblog
絶対に東京では開催されないだろうということで、8月に福岡まで水戸岡鋭治の大鉄道時代展を見に行ったわけですが、この展覧会が今日から東京でも開催されるとのこと。まぁ福岡に行ったことは全く後悔してませんが。
初日の今日は、鉄道フェスティバルが日比谷公園であるので、そこに行く前に訪問することとしました。

南北線の六本木一丁目駅で降り、六本木方面へ。
会場のアクシスビルに到着。
水戸岡鋭治の大鉄道時代展@六本木

まずは地下1階へ。福岡で開催されたときと違いこちらは無料で、且つ初日なので混んでいるのかなと思っていましたが、私以外誰もいなくて、JR九州以外のパネル展示が中心でしたが、まったりと見れました。

続いてエレベーターで4階のメイン会場へ。こちらでは記帳が必要でした。前にINAXギャラリーに同じく水戸岡鋭治氏関連の展覧会を見に行ったときも必要でしたが、無料のギャラリーとはこういうものなのですかね。まず行くことがないので他を知らないのですが。
こちらはJR九州関連の展示がありました。

会場の規模もあってでしょうが、福岡で見たときと比べるとこじんまりとしていて、福岡で展示されていたものが全て展示されていたわけではありませんでした。さすがに私一人だけというわけではありませんでしたが、こちらも人は多くなく、まったりと見ることが出来ました。

物販は、福岡に比べると種類が少なく、特に目新しいものがなかったので何も購入せず。

続く
コメント

帰路~2011年鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷの旅3日目

2011-10-03 21:18:26 | Weblog
最終日。

朝6時半過ぎに長岡駅へ。
長岡駅

まずは未乗の信越本線長岡~東三条と越後線吉田~新潟の乗り潰し。
平日の通勤・通学時間帯なので周りはサラリーマンや学生ばかり。
東三条までは半分強の席が埋まるぐらいの乗車率。

東三条からは弥彦線。学生多し。出発直前に降りる学生が結構な数いる。どうやら東三条まで乗ってきた学生さんがそのまま乗っていて、折り返す直前に降りているようですが、何故すぐ降りないのか不思議。
各駅で学生が乗車してきて、燕駅では大量の学生。ドア付近は、東京の朝ラッシュほどではないですが、満員に。

吉田で下車。
吉田駅

ここからの新潟行きも満員。途中の巻駅で少々空きましたが、それでもドア付近は満員でした。

新潟到着。
当初考えていたプランではここから磐越西線直通列車に乗る予定だったのですが、新潟・福島豪雨の影響で馬下~津川が運転見合せということでやむなく断念。上越線経由で帰京することとしました。

新潟では乗り換え時間2分で長岡行に乗車。
およそ3時間振りの長岡に到着。

長岡からは水上行に乗車。上越線も小出~六日町と越後湯沢~土合は多分前に寝台特急北陸で通過したことがあるだけなので、実質初乗車。

1時間少々で越後湯沢。
越後湯沢駅

引き続き乗車し、長岡から2時間少々で水上到着。
水上駅

すぐに乗り換え、高崎まで。
高崎でもすぐに乗り換え、大宮へ。

大宮からはむさしの号に乗車。新小平から中央線に抜ける短絡線乗車はおよそ25年振りぐらいではないかと。
立川で乗り換え帰宅。
コメント