小さな祈り

Say a Little Prayer

読書日記20051031

2005-10-31 21:49:10 | 読書日記
昨日に引き続き竹本健治「ウロボロスの偽書(下)」(講談社文庫)
コメント

今日もご当地ピンズゲットの旅

2005-10-30 17:05:45 | ご当地ピンズ
昨日に引き続きご当地ピンズをガチャしに、昨日よりもっと近場の羽田空港と秋葉原に行きました。
京都ピンズPart2と東京ピンズBと函館ピンズとJR山手線ピンズA&Bをガチャしました。
コメント

読書日記20051030

2005-10-30 15:43:49 | 読書日記
昨日に引き続き竹本健治「ウロボロスの偽書(上)」(講談社文庫)
読了
続いて竹本健治「ウロボロスの偽書(下)」(講談社文庫)
コメント

ブログを始めて半年経った

2005-10-29 19:09:31 | Weblog
GWの4/30になんとなく始めたこのブログですが、今日10/29で半年になりました
その間183日。書いた記事は232本。これを含めると233本。毎日更新してきた成果です。基本的には自宅パソコンから、出張や旅行などの日には携帯電話から更新してきました。
大して内容のあるブログではないですが、そうはいっても、1日平均で10ipぐらいは見ていただいている。1ipは自分だとしても、残り9ip×183日で1,647ip。まあ私のブログを定期的に見ている人はいないでしょうから、およそ1,647人に見ていただけたということだ。すごいですね。感謝感激雨あられ。なんのこっちゃ。
これからもできる限り毎日更新していこう
コメント

久しぶりにご当地ピンズゲットの旅

2005-10-29 18:52:43 | ご当地ピンズ
今回は近場で熱海と箱根へ日帰りで。ご当地ピンズの静岡ピンズ・箱根ピンズをガチャしに行って来ました。
まずは小田急で小田原へ。小田原まで小田急に乗ったことは何回かありますが、初めてロマンスカーに乗車。30000系EXE。急行に乗っても大して時間は変わりませんが、窓も大きく快適。
小田原からはJRに乗り換え熱海へ。東海道線でE231系に乗るのは初めて。熱海で降りるのも初めて。駅ビルと駅近くのお土産物屋街で静岡ピンズのガチャガチャマシンを3台発見。内1台でやり、4回目でお目当てのピンズをゲット。滞在時間およそ20分で熱海を去りまた小田原へ。
小田原からは箱根登山鉄道で箱根湯元へ。もっとも昼間は小田急が直通なので、よく乗る車両ですが。箱根湯本で下車すると、箱根ピンズPart2を駅構内で発見。ON泉OFF呂がやたら出てくる。2,200円でフルコンプ。
で、今度は箱根ピンズを探して駅前のお土産物屋街を歩くも発見できず、箱根登山鉄道で強羅へ。こんどはホントの登山電車。さすが休みなのでものすごい人。通勤ラッシュと変わらない。途中スイッチバックを3回し、強羅まで。途中観光案内が流れるが、人が多すぎて外は見えない。紅葉にはまだ早かったです。強羅駅へ着くとものすごい雨。
(↓強羅駅)
強羅駅
駅と駅前で箱根ピンズPart2は発見するものの、箱根ピンズは発見できず。小田原まで戻る。
(↓登山電車)
登山電車
(↓登山電車のりばから見たケーブルカー)
登山電車のりばから見たケーブルカー
帰りはまあ空いていて、外の風景もじっくり見れる。ものすごく下っているのと、ものすごく小さいカーブを曲がっているのがよく観察できる。箱根湯本で乗り換え小田原着。駅前や小田原城付近で箱根ピンズを探すもここでも発見できず。残念ながら帰ることにする。
帰りもロマンスカーに乗車。同じく30000系EXE。残念。どうせなら違うやつに乗りたかった。ちょっと待てば乗れるが、またのお楽しみにとっておく。
コメント

読書日記20051029

2005-10-29 18:01:58 | 読書日記
今日から竹本健治「ウロボロスの偽書(上)」(講談社文庫)
コメント

読書日記20051028

2005-10-28 20:06:04 | 読書日記
昨日に引き続きダ・ヴィンチ編集部編「ありがと。 あのころの宝もの十二話」(メディアファクトリー)
読了
コメント

読書日記20051027

2005-10-27 21:22:29 | 読書日記
昨日に引き続きダ・ヴィンチ編集部編「ありがと。 あのころの宝もの十二話」(メディアファクトリー)
コメント

読書日記20051026

2005-10-26 20:09:14 | 読書日記
今日からダ・ヴィンチ編集部編「ありがと。 あのころの宝もの十二話」(メディアファクトリー)
コメント

読書日記20051025

2005-10-25 21:35:09 | 読書日記
昨日に引き続き石原清貴、沢田としき「「算数」を探しに行こう!-「式」や「計算」のしくみがわかる五つの物語-」(新潮文庫)
読了
コメント