8月12日(金)
第7回のウニ漁行われた。
次女家族が泊りにきていてウニの手伝い
その前に、食べてから
次女の旦那と孫は、
食でしたが^^;
8月14日(日)
我が家は初盆で、親戚が集まり賑やかな畠山家になりました。

何年ぶりかにあったので夜遅くまで
8月15日(月)
羅賀地区の盆踊り
今年こそ外で出来るかと思ったら予報が
初めから中に準備・・・で、正解でした完璧に
でした。

太鼓をたたいているのは中学生です。小さい時から知っているので、とても頼もしく感じました。
豪華景品もあり賑やかに行われました。
8月16日(火)
灯籠流し


先祖にゆっくり休むように伝えて流しました。又 来年
8月17日(水)
台風7号が通って行きました。雨と海も大荒れでした。


第7回のウニ漁行われた。
次女家族が泊りにきていてウニの手伝い

その前に、食べてから

次女の旦那と孫は、

8月14日(日)
我が家は初盆で、親戚が集まり賑やかな畠山家になりました。

何年ぶりかにあったので夜遅くまで

8月15日(月)
羅賀地区の盆踊り
今年こそ外で出来るかと思ったら予報が



太鼓をたたいているのは中学生です。小さい時から知っているので、とても頼もしく感じました。
豪華景品もあり賑やかに行われました。
8月16日(火)
灯籠流し


先祖にゆっくり休むように伝えて流しました。又 来年

8月17日(水)
台風7号が通って行きました。雨と海も大荒れでした。

