茂木日誌

茂木の日誌

消耗

2018-11-22 20:53:07 | 日誌
身の回りに数ある消耗品。
どのくらい消耗したのか、どのくらい劣化したのか、見極め手入れをしながら使ってゆくものです。
ペンやプリンターのインクカートリッジ。
楽器の弦や弓の毛。
みればわかるものだったり、使ってみれば感触でわかったり。
自分が使っている道具のなかで、見極めがよくわからず困っているのが愛車のクラッチ。
消耗しきると滑ってくるというのですが、まだクラッチの滑りを経験したことがないのです。
前回交換してから現在まで使っているクラッチ板が、20万キロを走行しています。
来年の春には車を乗り換えるつもりなので、それまで今のクラッチ板で乗り切りたいところ。
前回交換したクラッチ板の消耗ペースからざっくり計算すると、まだ5万キロは乗れると予測しています。
などと考えながら、一路、青森へ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶすり | トップ | チケット発売しました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クラッチ板の交換 (narkejp)
2018-12-01 21:12:19
以前、乗っていたパルサー・ディーゼル(5MT)は、計20万kmで乗り換えてしまいましたが、クラッチ板の交換は12万kmでした。クラッチの遊びが少なくなり、パツパツになると、いよいよ交換かと覚悟しました。山響の皆さんの運転距離ほどではないでしょうが、かなりの長距離通勤でしたので、ずいぶん長持ちしたほうだと思います。ディーラーの整備の人からも、上手に乗りましたねと呆れられた記憶があります(^o^)/
給油と整備記録に使っていた野帳を取り出して、20年前の話を思い出してしまいました。
返信する
ワイヤー式が懐かしいです (茂木)
2018-12-04 16:29:44
narkejp様
15年前に初めて運転したマーチがMT車で、ワイヤー式でのクラッチでした。遊びの具合が変わってくるのを、定期的に工場でメンテナンスしてもらいました。今のMT車の油圧式は自動調整されるとのことで、クラッチの遊びが変化するという感覚がありません。そんな油圧式が便利であり、よそよそしくも感じます。かつてのワイヤー式も良かったなぁ、、、と懐かしく思い出してしまいました。
返信する

コメントを投稿