ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Syl.Com.
名も無きねこに
買取だけではなかった
2024-11-06 21:42:12
|
わたし
Amazon のマーケットプレイスを通じて某も〇たい〇い本舗で
過日ロシア語の問題集を注文した。
数日するとお店から、商品に不備があるので料金を値引きしましたと連絡が。
付録の CD が無いと問題集として半分役立たなくなるので、
CD が欠品なのか問い合わせたら、「出荷準備中なので分かりません」と回答があった。
今日届いた本を見てみると、案の定 CD が欠品していた。
返品手続きを取ることになるけど、ちょっと面倒なんだよな。
買取だけでなく販売もこの店はちょっとアレだと思わされた。
コメント (12)
«
少し心配
|
トップ
|
それから
»
このブログの人気記事
起きていられない
皮下輸液に切り替え
眠たい
内科は来週だった
寒くて
今日のロシア語 2018/08/16 4級試験申し込み
緊急停止、母に事実を告げる、シャツを買いに
今日もお参り
気がかりなこと
朝からキンタ
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
クッキーママ
)
2024-11-06 21:50:46
私も以前その本舗を利用した事あります
タダで引き取って貰うだけでしたから
問題はなかったです
買う時は気をつけないといけないんですね
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-06 22:00:10
クッキーママさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
わたしも以前買取を申し込んだことがありました。
その時は141点の買取で査定額が141円でした。
配送料無料+梱包用の段ボールとガムテープが
無料になる代わり、どんなに新しい本でも
一冊一円になのだなぁと知り、
以来買取はブックオフへの持ち込みにしています。
最初からタダで引き取ってもらうと
割り切っていれば、問題無いんですね。
納得です。
返信する
Unknown
(
とまと
)
2024-11-06 22:01:20
今日もお疲れさまです。
そんなことがあったのですね。
CD が欠品していただなんて
最初からわからなかったのかな?
困ってしまいますよね。
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-06 22:10:14
とまとさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
以前買取で痛い目に遭ったお店ですが、
今回は販売でやられました。
といっても返品・返金には応じてくれそうなのでいいですが。
多分扱っている商品の点数が多すぎて、
商品の状態管理が行き届いていないのだと思います。
今回みたいなことがあるとお互い手間なので、
お店の方でも気を付けてくれたほうが
無駄なコストが出ないと思います。
返信する
Unknown
(
おおばかめぐみ
)
2024-11-06 22:25:22
こんばんは。
不備があったなら連絡してどうするか確認してほしいですよね。値引きで済ますとは驚きです。
また返品するとか面倒くさいですよね。
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-06 22:33:53
おおばかめぐみさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
商品に不備があると連絡はあるにはあったのですが、
「届いた商品が気に入らなかったら返金に応じます、お返事お待ちしています」
という旨のメッセージでした。
出荷手続きを止めて連絡を貰えれば
お互い手間にならずに済んだので、
ちょっと融通の利かないお店だな、と思いました。
以前買取で痛い目に遭わされたお店なので、
印象が一層悪くなりました。
販売価格が安いのだけは良いんですけどね。
返信する
Unknown
(
浜松屋飲兵衛
)
2024-11-07 08:08:53
ammoniteさん~お早うございます。
Amazonには
・Amazo自体が販売する。
・出店舗が販売するマーケットプレイス
の二つががあるのですね?
後者のマーケットプレイスの中には問題のある
店舗もかなりある様で、注意が必要だとか。
返金に応じて貰えたのが不幸中の幸いでしたね。
返信する
こんにちは
(
やち
)
2024-11-07 09:01:06
ロシア語の問題集を注文されたのですね
CDが欠品してたなんてひどいですね
不備があったなら連絡してどうするか確認してほしいですよね
私は以前ブックオフオンラインで古本を買ってました
今はマンガばっかり読んでます(笑)
返信する
Unknown
(
もちけら
)
2024-11-07 13:57:41
こんにちは!
通販、便利ですがトラブルがあるといろいろ面倒ですよね。
ロシア語のお勉強をなさるんですね!カッコいいです!
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-07 21:33:42
飲兵衛さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうです、Amazon には軒先を貸してもらって
第三者が販売するマーケットプレイスというのがあります。
業者によっては気を付けないと、個人情報を抜くだけ抜いて、
その後商品の販売を一方的にキャンセルするとか
悪質な所もあります。
今回わたしが利用した業者は、
商品管理に不備があっただけで済みました。
もっと悪質な所に当たらなくて幸いでした。
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-07 21:42:43
やちさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
注文した問題集、残念なことに CD が付いていませんでした。
語学の教材だと CD が無いと分からない部分とかありますから、
結構大事な所です。
商品の状態管理に行き届かないところがあって、
今回は向こうが損してしまいました。
出荷作業に入る前に連絡を貰えればそんなことも無かったんですけどね。
ブックオフオンライン、わたしもよく使いますよ。
注文した商品を家の近くの店舗に配送してもらって受け取れば、
注文金額によらず配送料が無料でお得です。
わたしも最近はマンガを読んでいる時間の方が長いです(笑)
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-07 21:48:51
もちけらさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
通販は手軽に注文出来て、場合によっては商品が
安く手に入っていいんですけど、いろんな業者がありますから、
トラブルがあると確かに面倒ですね。
ロシア語は勉強しては休み、を繰り返していて、万年初心者です。
ロシア語検定というのを受験しているのですが、
未だに3級を突破できていません。お恥ずかしい限りです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
わたし
」カテゴリの最新記事
皮下輸液に切り替え
起きていられない
眠たい
内科は来週だった
少し飲みすぎ
ズルズルと夜型に
体力が落ちているのか
ねこの様に
新しい主治医
妙に疲れる
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
少し心配
それから
»
最新記事
皮下輸液に切り替え
起きていられない
眠たい
内科は来週だった
少し飲みすぎ
ズルズルと夜型に
体力が落ちているのか
ねこの様に
新しい主治医
妙に疲れる
>> もっと見る
カテゴリー
わたし
(1869)
英検一級一次
(45)
英検一級二次
(17)
独検準一級
(132)
仏検準一級
(37)
仏検二級一次
(77)
仏検二級二次
(12)
仏検準二級
(48)
仏検三・四級
(7)
露検三級
(628)
露検四級
(216)
西検三級
(54)
西検四級
(67)
西検五級
(181)
西検六級
(94)
中国語
(28)
応用情報
(312)
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2014年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
できること、できる範囲
フランス語放送
スクリプトはこっち
最新コメント
ammonite/
起きていられない
やち/
起きていられない
ammonite/
眠たい
やち/
眠たい
ammonite/
眠たい
にゃんこままの部屋/
眠たい
ammonite/
内科は来週だった
ammonite/
内科は来週だった
やち/
内科は来週だった
蛍/
内科は来週だった
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
試みる時が来た
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
タダで引き取って貰うだけでしたから
問題はなかったです
買う時は気をつけないといけないんですね
コメントありがとうございます。
わたしも以前買取を申し込んだことがありました。
その時は141点の買取で査定額が141円でした。
配送料無料+梱包用の段ボールとガムテープが
無料になる代わり、どんなに新しい本でも
一冊一円になのだなぁと知り、
以来買取はブックオフへの持ち込みにしています。
最初からタダで引き取ってもらうと
割り切っていれば、問題無いんですね。
納得です。
そんなことがあったのですね。
CD が欠品していただなんて
最初からわからなかったのかな?
困ってしまいますよね。
コメントありがとうございます。
以前買取で痛い目に遭ったお店ですが、
今回は販売でやられました。
といっても返品・返金には応じてくれそうなのでいいですが。
多分扱っている商品の点数が多すぎて、
商品の状態管理が行き届いていないのだと思います。
今回みたいなことがあるとお互い手間なので、
お店の方でも気を付けてくれたほうが
無駄なコストが出ないと思います。
不備があったなら連絡してどうするか確認してほしいですよね。値引きで済ますとは驚きです。
また返品するとか面倒くさいですよね。
コメントありがとうございます。
商品に不備があると連絡はあるにはあったのですが、
「届いた商品が気に入らなかったら返金に応じます、お返事お待ちしています」
という旨のメッセージでした。
出荷手続きを止めて連絡を貰えれば
お互い手間にならずに済んだので、
ちょっと融通の利かないお店だな、と思いました。
以前買取で痛い目に遭わされたお店なので、
印象が一層悪くなりました。
販売価格が安いのだけは良いんですけどね。
Amazonには
・Amazo自体が販売する。
・出店舗が販売するマーケットプレイス
の二つががあるのですね?
後者のマーケットプレイスの中には問題のある
店舗もかなりある様で、注意が必要だとか。
返金に応じて貰えたのが不幸中の幸いでしたね。
CDが欠品してたなんてひどいですね
不備があったなら連絡してどうするか確認してほしいですよね
私は以前ブックオフオンラインで古本を買ってました
今はマンガばっかり読んでます(笑)
通販、便利ですがトラブルがあるといろいろ面倒ですよね。
ロシア語のお勉強をなさるんですね!カッコいいです!
コメントありがとうございます。
そうです、Amazon には軒先を貸してもらって
第三者が販売するマーケットプレイスというのがあります。
業者によっては気を付けないと、個人情報を抜くだけ抜いて、
その後商品の販売を一方的にキャンセルするとか
悪質な所もあります。
今回わたしが利用した業者は、
商品管理に不備があっただけで済みました。
もっと悪質な所に当たらなくて幸いでした。