どこでも旋回

フットサルチームメンバーによる。旋回しながらのブログです。時折ケブラが入ります。(笑)

エスタジVSアミーゴ

2005年11月28日 11時43分05秒 | Weblog
県リーグ第7節はエスタジVS アミーゴの佐世保ダービー。 週に一度は練習で共に顔を合わせるライバル同士の対決となった。 アミーゴは“BRAZILのワンダーボーイ”シンジをケガで欠いた上に選手の都合で11人揃わない苦しい布陣となった。 対するエスタジも中盤の“KING”テルと“悪王子”修平を欠き、ヤスタカ、チェン、ケンゴの3人が今期初の中盤を形成した。 開始早々人数で勝るエスタジがアミーゴ陣地に押し込む展開。 CF坂口にボールを集め、坂口が落としたボールをトップ下ヤスタカが、再度に開いた後藤、ライオン(田川)の両ウインガーにボールを配給。 サイドからの攻撃で果敢にゴールを狙う。 開始5分以降、後藤、ライオン、ヤスタカ、坂口、そして再び後藤と攻撃の手を緩めずにゴール。一方のアミーゴもトラ、長谷、ツウの三人でエスタジDF陣を混乱させるが得点には至らず、前半は5-0で終了。 後半開始早々、フリーキックでチャンスを得る。“スナイパ
ー”ヤスタカのシュートを相手GKが弾いたところを後藤が詰めハットトリックを達成。人数が足りないながらも何時となくチャンスを作って行くアミーゴだがエスタジ中盤の三人、DF西村、大石、GK柴藤の統制された守備の前にゴールには至らない。しかし、後半20分、長谷のパスから抜け出たトラがドリブルでエスタジDF陣を引き付けフリーの“アミーゴの魂”ツウにラストパス。ツウはこの決定的チャンスを惜しくも外してしまう。そして後半途中出場ながら二度の決定機を外していた“デブピボ”タケが三度目のチャンスで決めて県リーグ初ゴール。終了10分前にも後藤がゴールし本日の4点目を決める。 大差の得点での試合終了だったが、何度とないピンチ、後藤が足をつり、DF陣の疲弊と、得点ほどの余裕のない試合となった。九月以降2勝2分と未だに負けの無いエスタジは残り二試合の勝利を誓う。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スナイパー・・・ (やすたか)
2005-11-28 12:11:34
とりあえず勝てて良かったです。寝てなかったので帰りの車は東彼杵までが限界でした。スナイパーという名前ももう似合わないほどのFKでした。次からはケンゴ君に任せます。フライングスナイパーにぃやん次の諫早も頑張りましょう