どこでも旋回

フットサルチームメンバーによる。旋回しながらのブログです。時折ケブラが入ります。(笑)

☆準決勝開始☆

2008年11月04日 12時00分59秒 | Weblog
長崎県フットサル選手権、

準決勝、第一試合目。

ウ゛ェンセドーレス

VS


クローヌ。


前回大会王者ウ゛ェンセドーレスがクローヌを寄せ付けず、

『6‐0』で圧勝!!


ウ゛ェンセドーレスの仕上がりの良さを示す試合となった。



続く第2試合。



遂にエスタジ佐世保登場。

“皇帝”田中ユーヤは欠場ながらも、今村、赤嶺が合流し、現段階で最強の布陣となった。



対する国見もベストメンバーで、正ゴレイロには元エスタジ“レーザービーム”柴藤ヒロキが君臨。



エスタジ佐世保

ゴレイロ:竹内信二
ゴレイロ:谷口秀人

FP:坂口信彰
FP:宅島貞夫
FP:中村泰隆
FP:山下広大
FP:今村雄一
FP:森本昌一
FP:赤嶺武宏
FP:原口恒平
FP:山下健太
FP:後藤浩彰(Captain)

2階席:後藤将斗、宮崎清二、田中信幸



応援団に、

前田昭太&クオリティー、

中田塾長&ファミリー、

植田ダイスケ、


そして、

一人で“30人分ヤジる男”、

あるときは、

“阪神タイガース佐世保支店・応援団長”

あるときは、

“EXILEのアツシ&熊田マサシ”


また、あるときは、

“ただのゴロツキ”(笑)


その人とは、


ドゥエンチの赤い鳥、


“レッドバード”鳥瀬ヒデト!!



&ファミリー、


更にはカンチャン(エスタジフットサル内定済み)ファミリー、


久しぶりに見たら大人になってた、つーちゃん&お父さん、お母さん、


とたくさんのエスタジサポーターが集まる中、


運命の一戦、キックオフ!!



栄光の1stセットは、ゴレイロ竹内、
FP:後藤、山下健太、坂口、ヤスタカの五人。


格上の国見FC相手にどこまで通用するか?


ゲーム序盤は予想を覆してのエスタジペース。


しっかりとした守備をベースに切れ味鋭いアタックを連発。


2分。
右サイドで“ファイアーボール”山下健太のドリブル、セグンドパウで待つ坂口に抜群のボールが渡る。

坂口がフリーで詰めるも、シュートは珍しく、当たり損ねて枠外。


3分。
再び同じような形から、山下健太が今度は強烈なミドルシュート!



あまりにも豪快なシュートは、ゴールの角に当たり、跳ね返される。


入ったように見えたシュートに猛攻議するが、

どうやら入ってなくて、反省(笑)


(ゴールにカメラは搭載されてないけど、ゴール上で見ていた、

“阪神タイガースよりうるさい”エスタジサポーターズが何も言わなかったんで、入ってないはず(笑))


立て続けのビッグチャンスにゴール出来なかったエスタジ佐世保。


今度は国見の攻撃を受ける番。


さすがに九州リーグだけあり、個人技はハンパではなく、ボールを一度持たれると、なかなか渡してくれない。


対するエスタジは坂口、ヤスタカ、サダオが中心となるディフェンス陣は秀逸で、抜群の安定感を発揮する。



それでも、シュートまで持ち込む国見は、エスタジディフェンス陣をくぐり抜け、鋭いシュートを連発!


が、


ここには、


前々回のウ゛ェンセ戦から絶好調の竹内シンジが、

“シンジられない”(笑)ビッグセーブを次々に披露する!



ベンチで控える第二ゴレイロ・谷口シュウトに並々ならぬ闘志を燃やす(笑)




※このシリーズは長いんでちょこちょこ更新します(笑)


次回をお楽しみに♪

最新の画像もっと見る