日々徒然

日々旅にして旅を住処と・・・
できるほどの金も時間もないけれど、お散歩も旅。
ほてほてのんびり歩きましょう。

山寺の駅

2004-08-28 22:22:14 | 芭蕉紀行
鳴子峡の高見台に到着し、よくポスターにある鉄橋と紅葉を眺めると鳴子峡散策は終わり。
屋台やお土産やさん、紅葉を楽しみに来ている人々でにぎわっていました。

ここからまたバスで鳴子温泉駅に戻り、JR陸羽東線に乗って芭蕉や曾良も観ただろう景色を眺めながら移動です。・・・大半は寝ました。

次に向かったのは山寺。奥の細道湯けむり紀行ですからね、芭蕉の訪ねた地に行くのです。
山寺の駅もたくさんの人が降ります。でも、ここの紅葉は少し盛りを過ぎていたかな。
すべてが一度にいいときというのは無理だからしかたないです。

駅からでてふとホームを見ると、なんだかいい風情。

最新の画像もっと見る