日々徒然

日々旅にして旅を住処と・・・
できるほどの金も時間もないけれど、お散歩も旅。
ほてほてのんびり歩きましょう。

ふるさと村で芋煮会

2004-08-15 22:44:19 | 芭蕉紀行

10時に舟に乗ると、見る見る霧が晴れていき、一面の紅葉の山々に囲まれて最上川が流れています。こんなに見事な紅葉が見られるなんて、思いませんでした。本当にすごくきれい。

時々川面に水しぶきが上がっています。魚がさかのぼっているみたいな感じ。どうやら船頭さんによると、はっきりしたことはわからないけど鮭、らしい。
鮭といったら昔小学校でこんな歌習ったこと思い出したり。「海~で育った鮭たちは~つーめたい流れをさかのぼり~、約束守って北国の~うーまれた川ーへ帰ってきたんだね♪」

舟下りの前半で、川の右側にある「ふるさと村」というところに立ち寄ります。ここでいったん下車。このふるさと村は、廃村を観光資源として活用していて、バーベキューや芋煮会などをすることもできます。舟を予約するときに前もって予約していたら、準備しておいてくれます。

今回、芋煮会を予約していました。でも、予約するとき、ちょっと様子がおかしかったんです。芋煮会?やるの~?みたいな。

行ってみたら、あらまあ、私たち2人だけです。しかも、芋煮会はもっと暖かい時期にやるものだそう。えー、でもだって芋煮でしょ?芋っていったら、秋でしょ?煮てるんでしょ、あったかいんでしょ?と勘違いしていたわたしたち。道理で予約のとき様子がおかしかったわけです。でもおいしかったですよ~。良ければお試しください。ただし。時期だけ気をつけましょう。

用意してくださった方に案内していただいて、すこし村を散策。ちょっと歩くと、分校跡のコンクリート土台など、昔の村の跡が伺えます。ここから下流に向けてハイキングもできるのです。

無人の村の、秋の木々と日差しの中、最上川を見ながらゆったりとすごす時間は、至福のひととき。最上川舟下りではふるさと村を散策するのはおすすめです。