蝸牛の歩み

「お話」を作ってみたくなりました。理由はそれだけです。やってみたら結構面白く、「やりたいこと」の一つになっています。

思考実験

2015-12-31 09:37:35 | 日記
A 人を殺すことが正当化できる場合ってあるのかな。
B うーん、思考実験として考えれば、あると思うよ。
A どんな場合?
B 3000万人の命を助けるためにヒトラーを殺しておくとかね。
C 当然、1929年以前だよね。世界恐慌がドイツに波及する以前の。あのころだったらまだナチ党は少数派だ。1923年11月のミュンヘン一揆の際に、皆殺しにしておくという事もありだね。ゲッペルスもゲーリングもいたんだから。
A あれは絶好の機会だったんだけれど、微罪で、『わが闘争』まで書く余裕があったんだから、当時から共感する連中がいたということだよ。ドイツ国民の多くの人たちがヒトラーの言葉に共感したのは、ヴェルサイユ条約のあまりの苛酷さがそうさせたという面もある。
B となると、ヴェルサイユ条約自身を作り替える必要が出てくる。イギリス代表団の中にいたケインズの考え方を軸とするか、いっそのこと、レーニンの説いた「無併合」「無賠償」「民族自決」でいくか。
C そうなると、殺さねばならない人間の数は増えるね。
A きっかけとなった世界恐慌の主犯たちもカウントすればさらに増える。
B それでも、3000万に達することはないよ。日本の場合でも、張作霖事件の真相を公表し、かかわった関東軍の連中を厳罰に処していればまだましだったし、満州事変の際の越境将軍とか、石原、板垣は軍籍剥奪、懲役20年くらいか。
C 越境将軍は死刑だよ。当時の陸軍刑法でも死刑相当なんだから。
A こないだ、『若者から若者への手紙』(ころから)という本を読んでいたら、「軍人勅諭」読み間違い事件というのを品川正治さんが証言していた。
B 「我が国の軍隊は、世々天皇の統率し給う所にぞある」という箇所を、「我が国の天皇は世々軍隊の統率し給う所にぞある」と読んじゃったんだよね。
C それで大ごとになった。真実を言うという事はいつの時代でも大変なんだ。
A 今だったらどうなる?
B 別の方法はあると思うよ。
C 別の方法って?
B ウィキリークスみたいに極秘情報にアクセスしたり、盗聴したり、盗撮したりという事はあるよね。
C それに拉致も含めて。
A つまり、如何に庶民を犠牲にしてぼろもうけを行い、表の顔とは別の「兵器商人」としての顔を白日の下に曝し、さらに、その連中に飼いならされているのはだれかということと、
B その事を報じないマスコミの連中も同罪だよ。
C ネタは山ほどあるんだから、あとはそれをどうするか。
A 国内国外を問わず、テレビ局、新聞、週刊誌に送りつけるんだよ。
B 国民が監視するって奴か。監視してると思い込んでいたら、逆に監視されてたってこと。
C これなら死者は最小限か?
A いやいや、真っ先に俺たちが危ないんじゃねーの。盗聴されてるかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿