
アピタで24(土)25(日)と、駅弁フェアがあるとチラシが入りました。
全国の名物弁当。そのチラシに載ってるお弁当がどれもこれも美味しそうなので、奮発して今日の晩御飯に決定。
昨日の夜、旦那と売り切れの場合もあるので第3候補まで決めました。
10時のオープン後すぐだったのに、すっごい人。
ネライをつけていたお弁当までダッシュ。他のものなんて目に入りません。
もう2~3個になってるものまであります。
全国の駅弁、色々あるのにやはり目につくのは、ウニ、イクラ、カニ・・・。
私達が昨日からコレ!と決めていた駅弁は、すべて北海道の駅弁。
ウニ、イクラ、カニちゃんです。
お弁当は想像通り小さいのですが、器がしっかりしているので何かに使えそう。
値段は1000円以上のものが多いですが、まあたまにはいいでしょう。
あ~あ、早く食べーたい!
旦那早く帰って来ないかな~。

全国の名物弁当。そのチラシに載ってるお弁当がどれもこれも美味しそうなので、奮発して今日の晩御飯に決定。

昨日の夜、旦那と売り切れの場合もあるので第3候補まで決めました。
10時のオープン後すぐだったのに、すっごい人。

ネライをつけていたお弁当までダッシュ。他のものなんて目に入りません。

もう2~3個になってるものまであります。
全国の駅弁、色々あるのにやはり目につくのは、ウニ、イクラ、カニ・・・。

私達が昨日からコレ!と決めていた駅弁は、すべて北海道の駅弁。
ウニ、イクラ、カニちゃんです。

お弁当は想像通り小さいのですが、器がしっかりしているので何かに使えそう。
値段は1000円以上のものが多いですが、まあたまにはいいでしょう。

あ~あ、早く食べーたい!
旦那早く帰って来ないかな~。

駅弁が三つも!! しかも一番上のは佐藤水産の
お弁当じゃないですか~?? 佐藤水産は札幌の駅前に
ビルがあり、さらにデパ地下や空港などにもお店があるのですが、
お魚やそれを使った加工品がとってもオイシイんですよね
普段はあまり手が出ないのですが、お土産や贈り物で
何度か利用しています
ウニ、イクラ、カニ・・私も大好き
イクラが出回る時期になると、イクラのしょうゆ漬けを
たくさん作っちゃいます
今日の夜ごはんが楽しみですね
でも一番上のは私が食べますよー。
空弁として売られてました。
有名店だったんですね。
何も下調べせずに見た目で選んだんですが、よかった~。
北海道へ行った気持ちになりながら、いただきます。
早く食べたーい。
イクラのしょうゆ漬けって家で作るんですかぁ?
知らなかった。
確か名張にもあるけど、そっちじゃないですよね~
しかし、朝一番に行って、無くなりかけてるなんて、すごい人気だー
北海道フェアや九州フェアは大好きで、買わなくても見に行ったりするのですが、駅弁フェアは初めて買いました。
チラシにやられました。
そうですよ~、郡山在住。実家が橿原です。