風男と雨女の晴れたらいいな

温泉旅や日常での出来事などなどを書いています。

渡瀬(わたぜ)温泉 わたらせ温泉大露天風呂。

2007年06月22日 | 温泉、旅行、おでかけ
暗くなるまで、もちろん温泉へ。

ホタルを観るのは熊野市。
いつもの169号線から新宮へ抜けて、168号線へ。
そしてやって来たのがここ、「渡瀬温泉 わたらせ温泉大露天風呂」です。

この辺りの地理を知ってる方には、???かもしれません。

そう、お風呂に入ってまた元の道を戻ります。時間にすると片道1時間以上?
雑誌「自遊人」に付いている温泉パスポートを利用したので、無料での入浴。



この広い露天風呂を、私一人の貸切状態で~す。

こんなに広いので、あっちの浴槽へ行ってはチョコっと浸かり、また少ししたら違う浴槽へ・・・を繰り返し、の~んびりしました。

そしてまた来た道を戻り、熊野市へ向かうのでした。
何でまたこんな行ったり来たりをしたのかと言うと・・・。

この日、ウチのお母さん、おじいちゃんおばあちゃんが、下北山温泉きなりの湯に来ていたからです。温泉博士利用。

いきなり現れてビックリさせようと思ってたのですが、私達がきなりの湯に着いた時には、すでにいませんでした。

仕方が無いので、携帯でどこにいてるのか聞いたのです。

お土産を買いに、御浜町にある「パーク七里」に向かってるとの事。
私達もホタルを観る場所はすぐそこなのに、後を追いかけたのです。

パーク七里では、大好きな「おくぢ」というお寿司屋で、めはり寿司を買ってもらいました。

そんなわけで、お母さん達とは別れ、ここまで来たんだし・・・って事で、渡瀬温泉に向かいました。
そして、入浴後また同じ道をホタルを観に戻るのでした。

でも、温泉もホタルも大満足なので、移動して良かった~と思うのでした。

久しぶりに新規の温泉を更新です。
HPはこちら。「風男と雨女の晴れたらいいな
写真は、携帯で撮ってま~す。
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠い・・・ (温泉たまこ)
2007-06-23 07:28:28
蛍にはまってますねぇ。
熊野市まで行かないと乱舞は見れないのですね。
見たいけど遠いなぁ・・・。

きなりの湯、懐かしいです。
温泉めぐりを始めた頃に行きました。
あの、ぬるぬるの湯に感激したものです。
返信する
southAsia (southAsia)
2007-06-23 15:16:51
はじめまして。southAsiaと申します。いつもはROMオンリーで楽しくBLOGを見せてもらっています。
楽しみにしてるんで更新頑張って下さいね!
僕のブログではターバン野口の折り方を紹介しています。
暇があったら是非どうぞ。
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=3463
返信する
温泉たまこさんへ。 (コスモス)
2007-06-23 15:48:40
えへへ、今年の我が家は、蛍がブームです。
「ちちんぷいぷい」で紹介されてるのをビデオに撮り、旦那に見せました。
そして明日香、天理に行ったのですが、チラホラ飛んでる・・・ぐらいなので、どうしても「乱舞」が見たくて、熊野市まで行ってしまいました。

今でも、もっと近くで乱舞を見る場所がないか、ネット検索の日々です。
さすがに熊野は遠いですよね。

私もきなりの湯には、久しく行ってませんが、好きな温泉です。
循環でも好きな温泉ってありますよね。
返信する
southAsiaさんへ。 (コスモス)
2007-06-23 15:53:17
初めまして。
数あるブログの中から、私のブログを見て下さって、ありがとうございます。

更新、頑張っていきますので、またよかったら覗きに来て下さいね。
返信する

コメントを投稿