今年のGWは天気が悪く、5月4日に増毛ノロッコ号に乗車しに出かけただけでした。
鉄分少なめなので、GW最終日(5月5日)はいこいの森に雨宮21号を撮りに行こうかと思っていたのですが、息子
が北見市常呂町にあるネイパルクッピー(常呂少年自然の家)で開催されている「こどもの日フェスティバル」へ行
きたいと言うので、雨宮21号をあきらめて常呂へ向かいました。
10時から始まっていたのですが、出かけるのが遅かったので11時過ぎに到着しました。
受付で名簿に名前を書いて入ります。
いきなり海鮮炭火焼きコーナーでホタテ焼きをしました。
イカの一夜干しや鳥串、豚串もあったようですが、すでに売り切れていました。
海鮮炭火焼きコーナーの隣では餅つきをしていました。東北大震災の募金をするとつきたての餅がもらえます。
東京農大よさこいソーラン「農天揆」の演舞です。
体育館ではドミノ大会をやっていました。
息子はプラバン工作をしていました。
プラバン工作コーナーは、けっこう混んでいました。
常呂中学校吹奏楽部の演奏です。
この後、大抽選会があったのですが、いつもどおり何も当たりませんでした(笑)
常呂からの帰り道、湧別町計呂地交通公園に寄りました。
廃線になった湧網線計呂地駅後が交通公園になっています。
構内だった部分の線路が残されています。
奥に見える跨線橋は切り下げられているので、かなり低くなっています。
湧網線の鉄道記念碑があります。
駅舎は当時の外観のまま残されています。
待合室だった部分が湧網線鉄道資料展示室、駅事務所だった部分が公園管理人室になっています。
湧網線鉄道資料展示室は鍵が掛かっていますが、管理人さんに言えば開けてもらえます。
木製の駅名標はレプリカですよね。
ここにはC58 139が静態保存されています。
C58の前で記念撮影ですが、ジュースの缶をしっかり持っています。
炭水車の後ろの客車はライダーの宿になっています。
後ろの客車はオリジナルのままです。
鍵が掛かっているので中に入れませんが、管理人さんに言えば開けてもらえるようです。
ここからは各部をアップで。
計呂地は一昨年湧別と合併したので町内なのですが、行く機会があまりありません。
今年は湧網線跡でも辿ってみようかな・・・・
「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。
ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます