goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

ユキモチソウ -神奈川県立フラワーセンター大船植物園-

2007-04-30 | 庭園・公園・植物園


大変な人気者で人垣がぁ~。
ち、近寄れません! と、撮れません!
ふわふわの白い部分をアップで撮りたくて粘りましたが…、根負けしました。
コレはあまり綺麗な花ではなかったのですが…。
誰もカメラを向けてなかったからさ、盛りをすぎた者同士仲良くしようね!





このように林の中にたくさん生えていました。
今まで単一でしか見たことがなかったので感動です。



大船植物園へ足を運んだ目的の一つでもあったので大満足です。

2007年4月29日 大船植物園にて

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンク ! ピンク! ピンク!... | トップ | レンゲ畑にて 1 -川越伊佐... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (メロン)
2007-05-03 21:19:18
最後の背景のマルボケが綺麗ですね!
憧れのマルボケなんです。
随分と立派なお餅が乗ったユキモチソウですね。美味しそう♪
返信する
メロンさんへ (すうすう)
2007-05-04 09:52:21
おはようございます♪

うふふ、みんな「つっつきた~い」とか「触りた~い」って、言いながらカメラ構えていました。

丸ボケは上手く出てくれました
コンデジ暦2年半、いまだカメラの機能は良く分かりません。
意識して思うような写真はまだまだ…です。

丸ボケが綺麗に出ると嬉しいです。
返信する

庭園・公園・植物園」カテゴリの最新記事