横濱Style ~心に響く豊かな時間~ 外交官の家 Ⅲ

ここのテーブルも素敵でした。
私は西洋館のイベントだと気分がハイになっているので、ただひたすらにパチパチしています。
カメラの機能を理解していないこともあるのですが、毎回PCに取り込んでから後悔するのです。
ISOとかさ、ホワイトバランスとかさ、その他色々の機能がもったいないですね(^^ゞ
ちなみにCX4にはダイナミックレンジなるものがついていますがいまだ使っていないです。




お花のティーカップがめちゃくちゃお気に入りです。


ニゲラはまだ蕾、もう咲いたかなぁ?

ちなみにこちらは外交官の家からベーリック・ホールにむかう途中で見つけたニゲラの花♪


ダイナミックレンジ(*)を使えばもっと綺麗に撮れていたかも…しれない。
今度挑戦してみます。
手ぶれでブレブレな予感がしますけど(^^ゞ
でもさ、こうして暗く写るのも自分は結構好きなんだな。
*ダイナミックレンジダブルショット 明るい部分から暗い部分までなめらかに再現し、
人の目で見た印象と近い画像を記録できる…らしい。


お庭に咲く花々に未練はありますが、これからまだ四つの館が控えています。
次はベーリックホールです♪
2011年6月4日 横浜山手西洋館 外交官の家
カメラ:RICOH CX4

ここのテーブルも素敵でした。
私は西洋館のイベントだと気分がハイになっているので、ただひたすらにパチパチしています。
カメラの機能を理解していないこともあるのですが、毎回PCに取り込んでから後悔するのです。
ISOとかさ、ホワイトバランスとかさ、その他色々の機能がもったいないですね(^^ゞ
ちなみにCX4にはダイナミックレンジなるものがついていますがいまだ使っていないです。




お花のティーカップがめちゃくちゃお気に入りです。


ニゲラはまだ蕾、もう咲いたかなぁ?

ちなみにこちらは外交官の家からベーリック・ホールにむかう途中で見つけたニゲラの花♪


ダイナミックレンジ(*)を使えばもっと綺麗に撮れていたかも…しれない。
今度挑戦してみます。
手ぶれでブレブレな予感がしますけど(^^ゞ
でもさ、こうして暗く写るのも自分は結構好きなんだな。
*ダイナミックレンジダブルショット 明るい部分から暗い部分までなめらかに再現し、
人の目で見た印象と近い画像を記録できる…らしい。


お庭に咲く花々に未練はありますが、これからまだ四つの館が控えています。
次はベーリックホールです♪
2011年6月4日 横浜山手西洋館 外交官の家
カメラ:RICOH CX4


朝からのジメジメしとしとの雨、
今日は、纏めなければ~と、ひと休み覗きに来ました~。
すうすうさん とっても丁寧に撮られて綺麗に順を追って纏めてる~ぅ。
私の雑な廻り方に反省しています。
次回も是非行ってみたい、今度は少し頭に描いてみて来ます。
まだまだ続きそうですが、いい参考にさせて頂きました。
有難うございました~~。
せっかくの週末が雨。
私も写真の整理や予約投稿などしてました。
とにかく休まず今回の写真はさくさくアップしていきたいと思っています(^^ゞ
私のなんか参考になりますか?
いつも私はイタリア山庭園から港の見える丘公園を回るコースです。
とにかく撮影した順番じゃないと頭が混乱するのです。
fu-koさんのお写真も楽しみにしてます♪