旧上毛モスリン事務所
モスリンって私はピンとこなかったのですがメリンスのことですね。
詳しくはリンク先をポッチンしてご覧くださいまし。
こちらにもお人形がたくさん展示されていました。
2階の大広間の窓からは明治の文豪・田山花袋(たやまかたい)の旧居が見えます。
木々の間からパチリ。
黒塗りの立派な階段の手すり。
大広間にずらり~。
私、人形は好きだけど、ここは少しばかり後ずさりしてしまいました…。
こちらは館林市役所の段飾り。
ちょうどヒヤシンスの展示会も開催されておりお花と一緒にパチリしました。
館林のお雛さま、あと一回おつきあいください~。
2010年2月25日 館林市 お雛さままつり
カメラ:RICHO GX100
モスリン・・・メリンス・・・どうもピンと来ない私。
でも、古い建物は好きですよ。
なんとなく遠い昔の人とつながっているような気がして。
ここに飾られたお人形もずっと昔から人々の生活を見守っているのでしょうね。
彼らに言葉があったらいろいろなことを話してくれそうですね。
またすごいお雛様の数ですね~
そういえば館林のお雛様をTVで見ましたがこちらだったのかしら・・・
狸もたくさん写されていてね、思わずすうすうさん!と叫んだら相方は???デシタ!
でもメリヤスならわかりますが、それとは違うもののようですね。
でも一応モスリン・メリンスは理解しました。素敵な感じの建物ですね。
こんな感じの建物は好きです^^
多分、もうあまり作られていないのではないでしょうか。
私が子供の頃には結構メリンスの生地ってなじみがありました。
この洋館、ちょっと見た目が個性的ですよね。
日本風であり西洋風であり、和と洋の混じり具合が面白いなと感じました。
ただ、ペンキは塗りなおしてあげて欲しい(^^ゞ
お人形での町おこしも今では多くなりましたね。
多くは市民の方から寄贈されたものだと思いますが…。
平日であまり人がいなかったためか、ここは少し怖かったです。
モスリンって私、はじめは人名かと思いました(^^ゞ
記事にも書きましたがメリンスの方がなじみがあったので。
懐かしい響きですよね^^
あら~、テレビで放映があったのですね♪
ここと旧秋元別邸、武鷹館、そして茂林寺が主な会場になっていたようです。
狸さんを見て私の名前を呼んで下さったとは!!
茂林寺の狸さんのファンとしては素直に嬉しいです^^
茂林寺と武鷹館は今日これからアップします。
見ていて思わず力が抜ける狸さんたちがラブリーでした♪
あはは、男性でモスリンやメリンスにピンときたら、きっとその方は織物や着物の専門家じゃないでしょうか^^
手触りの良い薄い織物で子供の頃は結構なじみがあったような気がするのですが。
メリヤスは編み物…だったかな広い意味で(^^ゞ
味のある建物ですよね^^
ペンキを塗りなおしてあげて欲しいけれど昨今の経済状況では難しいのでしょうか。