goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

猫と稲荷

2007-11-14 | お出かけ・お散歩


向島百花園の帰りに出会った茶虎の猫です。
この猫、少し前まで姿勢を低くして緊張感をピリピリ放っていました。
猫の右側の塀の上には大きな烏!
「ちょっと、ちょっと~」と思いつつ、バトルになったらどうしようとビクビク。
こちらの心配をよそに烏はサッサッと飛び立っていき、ホッと一安心。





緊張感が解けた猫さんは、よこっらしょと道路左側のお稲荷さんの社へ。
とても小さなお社ですが、ここがお気に入りの場所なのでしょうか?
なんだか妙に溶け込んでいるように見えます。
このお社、実はいつも気になっていたのですが、個人のお宅の敷地内にあるようです。
失礼かなぁと写真を撮るのも遠慮していたのですが…。
猫と稲荷の赤い鳥居と影の具合が、あまりに良かったのでパチリ!



すこし年をとっているのかな?
動作がおっとりしていました。
ちょっと狐顔に感じるのは気のせい?



裏側は駐車場になっていますが、このレンガの塀も素敵です!
向島界隈はまだ古い町並みが残っています。
下町生まれの私には、歩いていても懐かしく空気が気持ちが良いです。
(第2東京タワーが建ったら、この辺りもあっという間に再開発されるのではないかと少し心配)

2007年11月4日 墨田区東向島にて
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅燃ゆる -サルビア- | トップ | ツワブキ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおちん)
2007-11-15 20:50:43
こんばんわ^^

ネコさんと鳥居の組み合わせなんて素敵ですね♪
妙にマッチしています(*´∀`*)
何気にその上には犬(?)が!

レンガも素敵で雰囲気の良い町並みだ~^^
こういう所はいつまでも残っていて欲しいですよね。
返信する
なおちんさんへ♪ (すうすう)
2007-11-15 22:00:12
小さなお社ですが、雰囲気があって良い感じです♪
犬みたいに見えるのは稲荷明神のお使いの狐ですね。
気づいてくれてありがとう~。
お狐様とニャンコを一緒に撮りたかったの。
江戸は稲荷神社が多かったので、東京の街には今でも小さな稲荷神社が住宅街やビルの谷間にたくさん残っています。
レンガは絡まっているツタが赤く染まったら、また撮ろうと思っています♪
返信する
お稲荷さん (@ひろちゃん)
2007-11-16 07:34:04
お稲荷さんにつき物お狐様と猫なんてお洒落ですね^^
木漏れ日に赤鳥居がまたいい雰囲気が出ています^^♪
そっかぁ最近神社仏閣って撮ってなかったなぁ(^^;;

2枚目のシチュエーションが素敵ですね
日向ぼっこで気持ち良さそう~~(^^;;
返信する
@ひろちゃんへ♪ (すうすう)
2007-11-16 14:12:48
こんにちは~♪

お狐様とニャンコ、なんか合いますね。
狐とワンコだとなんかピンときません。
猫は犬よりも、神秘的な感じがしますからね~。
写真をみて気がつきましたが、ゴザが引いてありますね。
もしかしたら、この子の専用の場所なのかもしれません
返信する

お出かけ・お散歩」カテゴリの最新記事