ヒーリングサロン&アトリエ amanokawa

ヒーリングアーティスト くう~空~のブログ。アトリエamanokawaよりお届けします。

プチ断食

2013年09月04日 | いろいろなこと

ふと閃いて、明日から自宅でプチ断食することにしました

断食はこれで3回目。明日は新月だしデトックスには良いタイミングです

今回は、手作り酵素ジュースを飲みながらのプチ断食

今日のうちにお掃除、お買いものをして、準備食(おかゆ)が始まります。


私は子供のころからのアトピー体質なのですが、かゆみがひどくなってきたら「疲れている!

休め!見直せ!」という身体からのサインなんです。

だから、一旦リセットするための断食です。(断食中はとにかくのんびり過ごします。)

かゆみがひどい時は、依存性の少ない小児用のアトピーのお薬を使っているのですが、

それは一時しのぎなので、掃除はもちろん、身体の中からも健康にしていく必要があると

思っています。

たまたま友人とランチに行ったお店で知った、手作りの酵素ジュース

美味しくって身体にもよくて、簡単に作れるのでおすすめですよ~


これは個人的な意見ですが、猫アレルギーの方も程度によりますが、猫を排除したからと

言って、根本的な解決にはならないのでは?と思うんです。

アレルギーはストレスからくるものも多くって、猫がたまたま引き金になっただけかもしれ

ませんしね



さて、酵素ジュースですが作り方は簡単

なるべく地元のもので、季節のお野菜や果物をきちんと洗い、細かく(適当でも)切って、

お砂糖、材料、お砂糖、材料、お砂糖・・・・という具合に層にしていきます。

こうして材料の1.1倍の白糖で漬けこむだけなんです。

あとは翌日から、ぬか床のように毎日素手でかき混ぜます。

ありがとう~、美味しい酵素さんになってね~と話しかけます^^生き物ですからね~。

このとき、手は石けんで洗わずに水洗いで。

酵素ジュースには手の常在菌が必要なんです。

だから、同じ材料で同時に友人たちと作っても、それぞれの手が違うから、出来上がりの

味も少しずつ違うんですよ

いろんなサイトでレシピが載っていますので、興味がある方はぜひ作ってみてください



今回は、夏前に5キロほどの地元で採れた青梅で、酵素ジュースを作りました。

我が家はこれで厳しい夏を乗り越えられましたと言っても過言ではありません

先日ネットの工事にきてくれた3人のお兄さん達にも『美味しい!美味しい!』と大絶賛

その『青梅の酵素ジュース』だけを飲んでプチ断食です。多分2日間くらいかな?

身体と相談しながら決めたいと思っています。



愛犬がいるときは、断食中でも散歩にはいかなくてはいけなくって、フラフラでしたが~

今回は、そらとのんびり過ごせそうですね





こちらが梅の酵素ジュース。
材料を濾したものに、炭酸水で割って頂きます。美味しいよ~


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (Takashima)
2013-09-04 15:47:19
明日からのプチ断食、ご成功をお祈りします。
きっと突然家族が増えたことで、いろんなご負担をおかけしたんでしょうね(-_-;)

ゆっくり心も体も休ませて、リフレッシュして下さいm(_ _)m
返信する
Takashimaさんへ (あき)
2013-09-04 19:16:55
ありがとうございます^^負担どころか、うれしい毎日なのですよ~!!
今の時期はみなさん、夏の疲れが出やすいんです(*^_^*)

そらがいてくれるから、家でじっと断食しててもさみしくありません(^^♪
返信する
そうですかぁ。 (Takashima)
2013-09-05 13:19:04
Facebookに、ケータイに入ってたそらくんの写真載せれました。

やっと出来るようになったの(^_^)
見てね~
返信する
Takashimaさんへ (あき)
2013-09-06 13:10:07
みました~(^^♪ありがとうございます^^

小さい頃って、本当になんともいえない可愛さですね!

返信する
Unknown (サラ)
2014-01-11 14:25:36
はじめまして☆
酵素 プチ断食でたどりついて、読ませていただきましたU+1F338先月私も初めて一日酵素という断食をしました!次の日は体がすごく重くて、フラフラで、気持ちいいから程遠かったのですが、また今月もしたい!って思い、今日は断食中ですU+1F338
ゆっくり、ブログ読ませていただきます。
返信する
サラさんへ (あき)
2014-01-14 11:45:27
はじめまして!ご覧頂きありがとうございます。
回復食~断食後が大切なので、できればゆっくりしてくださいね~^^
身体が重いのは「まだ動きたくない」というサインだったのかもしれませんよ♪
返信する

コメントを投稿