色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 3

北の大地での生活

All things in the universe

<03.Feb 2010 Wed>

2010-02-03 | 北の大地での生活

今日も結構冷え込みました~

さて、今日は節分で、もう暦上は立春です。
新しい年のお札の用意も済ませたでしょうか?
節分の発祥と言われる京都の吉田神社では盛大に節分祭りが行われている頃でしょう。
京都では煎った大豆を撒くことは当たり前でしたが
北海道では、なんと落花生を撒きます!
北海道だけでなく、東北、北陸、南九州も落花生だそうです。

40代の人に聞くと、昔からそうだったと言います。
60代の人に聞くと、そう言えば大豆や小豆も撒いていたかなあ、と言うことです。
私は小さい頃、節分の時期に北海道に居た事がなかったので記憶にありません。

信州出身の人と一緒に、なんで落花生?と聞くと、
大豆よりも回収し易やすいし、地面に落ちても殻をむけばすぐ食べられるから、
とのことでした。
じゃあ、年の数だけ食べるというけど、殻を割ってみるまで豆の数はわからない、
もしくは、殻ごと年の数を数えるの?という話になりました。
答えはわからないという事ですが、やっぱ、中に入ったピーナッツの数だけでしょうね。
ピーナッツで鬼は外~・・・(笑)

ちなみに富良野で落花生は育たなかったそうです。
殻は出来ても実が入っていなかったそうです。
そんなわけで、今日、落花生を頂きましたが、芽が出ている目出度いピーナッツを見つけました。

春夏秋冬・雪月花、これからの1年が良い年でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする