拝啓、Bovensiepen様。

November of 2004, It was love at first sight...

GW伊豆半島ぶらり旅:後編

2007-05-11 23:36:01 | Touring Report
今日は2日目の模様をお届けします。

以下は、前日のUNO大会での会話です(一部抜粋)


私:明日どうする?
Y:半島一周ってのは、どう?
T:う~ん・・・
私:やってもいいけど、下手すると晩飯はコンビニだぞ(笑)
Y:やや、それはマズイな・・・(笑)
T:伊東まで来てコンビニ飯はちょっと微妙だよねぇ
Y:じゃあ、三島のあそこ行かない?
私:おっ!いいねえ!
T:三島ってどこ?
私:・・・山をいっぱい超えて行くところだな
T:センパア(酔い止め薬)飲まなきゃ・・・

・・・というわけで、無謀にもGW中にやって来ました三島。


大道芸人も出没していました。

しかしながら、GW中のイベント(商店街でフリーマーケットが開催されていました)と重なり、人・人・人・・・orz
人波を掻き分けて、あるいは突進してくる小学生を避けつつ(笑)、お目当てのお店に向かいます。


うなぎの桜家さんです。老舗の超有名店ですね。


店の外までスゴイ人の数。待てない人だったら、絶叫していたかもしれません・・・結局、私達がお店の中に入るまで1時間半かかりました(笑)

しかし、待った甲斐はありましたよ。

安政3年創業(1856年!)のお店は、入ってみると雰囲気満点。

改装に改装を重ねて来たと思われるものの、古き良き日本家屋の佇まいを残した情緒タップリの店内でありました。
外はスゴイ人だかりでしたから、さぞかし店内もごった返しているかと思いきや・・・閑散、と表現してもいいようなお客さんの少なさ。
広い木のテーブルを配しているので、席数自体は、かなりありました。
つまり桜屋さんでは、お客さんをめいっぱい入れずに相応の静けさを保つという、何とも嬉しい配慮をしていたのです。

そんな心地良い接客に気を良くしながら、うなぎを待ちます。
私と友人Tは並みの重箱、友人Yは丼の上です。
そして・・・その「ブツ」は肝吸いとお新香と共にやってきました!


ばーん!

量多っ!(笑)
これには注文した友人Yも予想外だったようで、必死こいて食べていました。
肝心のお味は、とても上品。
桜屋さん自慢のタレは「かるみ」という秘伝のものだそうですが、実に美味かったですね。
一度食べたら、普通のお店のタレはしつこ過ぎて、食べられなくなりそうです。
純粋なうなぎの味(甘いのですね)を堪能できたのは、初めてかもしれません。
是非、また立ち寄りたいお店でありました。

さて、帰りのルートを検討したところ・・・旧西伊豆スカイラインを走るということに決定しました。土肥まで、とりあえず海岸通りを走ってみることに。
国道1号を使って沼津市を掠め、国道414号に出ます。
途中で戸田方面に向かうため、県道17号に乗り換え、大瀬崎へ。
この県道17号は、なかなかに舗装が良く、ツイスティで面白い道路でした。
前走車もほとんどおらず、時々タイヤを鳴らしながら快走します。


煌きの丘。眺望はなかなかのものでしたが、この日は風が強かったです。
撮影は友人Yによるものです・・・設定を弄ったようで、夕方撮ったように見えますね。

そのまま走って、今回は前日グリグリした(笑)戸田峠を通り過ぎます。
辿り着いた土肥港を左折。
土肥温泉を通り過ぎ、待望の西伊豆スカイラインに辿り着くと・・・!

このような絶景と、




このような「おいしい」ワインディング・ロードが待っていました(喜)


しかも、GWにも関わらず、前走車どころか対向車すらいません。
心の中の喜びが思わず表情に漏れ出た瞬間・・・
私はSWTを2速にシフト、同時にアクセル全開です(笑)
(注:後部座席に座る友人Tが、ぐったりしたモノ言わぬ物体になっていたことは、運転席の私には全く感知できませんでした・爆)
3人乗っているためにいささか慎重になりつつも、様々な曲率のコーナーにB3のハナ先を入れていく作業を楽しみました。

至福の時間は瞬く間に過ぎ去ります。
「返事がない、ただの屍のようだ」の様相を呈している後席の友人を慮り、ミステリーサークルが大量に現認出来る寂しい駐車場で一休み。
ところが、ココがまた凄いところでした・・・色んな意味で。


UFOの着地基地のようです・・・(笑)


決して私がグルグル回っていたワケではありません(笑)

ところで・・・土肥駐車場には、こんな屋根付きベンチ(崩れかけ)があったのですが、中を見ていた友人Yが突然爆笑。


どうしたのかと見に行くと・・・


・・・よっぽどパルサーに惚れ込んでいるんですね~(爆)

そんなわけで。
西伊豆スカイラインは、期待していた以上の(ネタ的にも・笑)私好みの峠道でした。
今度は一人で、また走りに行こうっと。

さてさて、タイヤを焦がすのはもう止めて・・・という友人Tの呻き声を感知した私は、その後を無難に走り、伊東市内へ戻ります。
丁度お腹も空いて来た頃です。


で、伊東滞在最後のご飯は、またしてもトスカナさん。
友人Yは、人類史上稀に見る程の中毒患者なのです・・・(笑)


仲間と過ごす、かけがえのない時間。


こういった小物もセンスが良いです。

ここで私はビーフシチューをオーダー。

クドクドしい感想は、野暮ってモノです(笑)

食事も走りも充実した、2日目でした。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ますます、楽しそうですねぇ。 (wata)
2007-05-12 00:11:07
桜屋、県道17号線、旧西伊豆スカイライン。
いや~、私のブックマークと同じですねぇ(笑)。
土肥峠から北が旧西伊豆スカイラインですが、南へと伸びる411号線もほぼ同じ距離を同じフィーリングで走れる快走路です。
機会があれば、是非「通し」で走ってみてください。
楽しさは二倍に、いや二乗になりますよ!
返信する
旧西伊豆ロードは文句ナシでした!(嬉) (tom)
2007-05-12 00:21:39
wataさん、こんばんは。

いいですよね~、旧西伊豆スカイライン。
なんかもう、絶好調って感じです・・・(暴走中)

仰るとおり、R411号も捨てがたいようですね。
コメント頂いてからmapionで地図をガン見してしまいました・・・(笑)
ここは、近いうちに再訪したいですね。
もちろん「通し」で(願)

・・・って、クルマないし。...orz
返信する
次回は是非高足ガニを・・・ (トニー)
2007-05-12 00:42:37
tomさん、西伊豆スカイラインって本当気持ち良い道ですよね。
私も戸田港に高足カニ食べに行く時にたまに通ります。適度なワインディングと高低差があって走ってて思わず頬が弛んじゃいますね、眺めも最高、さらに無料(昔は有料だったらしい)っていうのが良いですね・・・感無量。
返信する
カニもいいですねぇ! (tom)
2007-05-12 09:44:13
トニーさん、おはようございます。

おお、トニーさんも戸田周辺にいらっしゃることがあるのですね。
もしかしたら、先日行った際にトニーさんの焼き付けたブラックマークの上をグリップ走行で走っていたかも知れませんね・・・(笑)

西伊豆スカイラインは、本当に最高だと思いました。
今回走ってみて思ったのですが、伊豆半島は全体的に、西~中が面白いですね。
・・・タダですし(ボソ)
返信する
お、美味しそう・・・ (ダブルK)
2007-05-12 16:55:08
毎度っ!
うなぎ、めっちゃ美味しそうっす(ジュル)!!

三島と言えば3年くらい前に『うな繁』に行ったことがあります。
うなぎ石焼丼が絶品(リンク参照)で「絶対また食べに行くぞ~!」と思いながら今だ実現してません(苦笑)。

しかしながらその後再びトスカナさんへ行ったとは・・・
イベリコ豚、激ウマでしたがどなたか食べました?

P.S.母上が旧型のパルサーに乗っていますが落書き犯ではありません(爆)。
返信する
もち、美味かったですよ! (tom)
2007-05-12 22:24:11
ダブルKさん、こんにちは。

え~、さっきまで「味ん味ん」でDeepBlueさんと肉を焼いてました(笑)

トスカナさんでの話しですが・・・
実はあの日、ダブルKさんのオーダーされたイベリコ豚は、あれで最後だったそうですよ。
マスターも「あの人ラッキーだったね」と言っていましたし。
そんなわけで、残念ながら私達のタイミングでは、食べることが出来ませんでした・・・(涙)
次回こそは・・・(願)

・・・パルサーの件、笑わせて頂きました(笑)
返信する
よだれ! (mtm)
2007-05-13 08:06:51
何回見てもおいしそうでたれてきます(じゅるっ~~!)
今度、食べている所を動画でお願いします!(笑)
返信する
なにはともあれ。 (tom)
2007-05-13 11:29:23
mtmさん、こんにちは。

う~ん、もう辛抱溜まらん!って感じですか?(笑)

そろそろ、動画もアップしたいのでけどね~(某氏のように・笑)
私のようなシロートは、載せ方が全然わかりません・・・(涙)
カットせずに、容量だけ少なくするにはどうすればいいんでしょうかね~。
・・・試行錯誤してみるっス。
返信する
某(なにがし) (wata)
2007-05-13 15:41:22
「某氏」とか「某蕎麦の人」って誰のことだか皆目見当がつきませんが、動画を軽くする方法にはいくつかあるようです。
「某氏」とか「某蕎麦の人」って誰のことだか皆目見当がつきませんが、私でもサポートできるかもしれません。
「某氏」とか「某蕎麦の人」って誰のことだか皆目見当がつきませんが、必要であればメールいただければと思います。
「某氏」とか「某蕎(以下略)
返信する
出前一丁!(爆) (tom)
2007-05-13 15:58:44
お蕎麦ブログの管理人さん、こんにちは(笑)

お気遣い、感謝します。
お言葉に甘えさせて頂きたく思いますので、後ほど私信させて頂く所存であります。
宜しくお願い致しますです。

p.s.wataさんって面白い人ね、面白い人ね、面白い人ね・・・と言うのが母上の言でありました(笑)
返信する