goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

タイ旅行 2日目①

2023年09月23日 | タイ旅行2023
タイ旅行2日目の始まりは楽しみにしていた朝食からスタート
今回のホテルの決め手の朝食はどんな感じでしょう🍞??
今日から3日間利用するので期待も膨らみます。


昨夜は遅くて撮る余裕が無かったけどホテルは吹き抜けで開放的。
弓矢みたいなDの形をしています🏹

部屋がある15階から2階のレストランに行ってみると
想像以上の品数に気分が高まります👍
和食、洋食、中華、タイ料理と色々ありました。






ビーフンやったぁ!

カレーもあります🍛


肉まんやカスタードまんじゅうもあった😍


この辺りの中華の副菜にハマった👍


チーズやドライフルーツも。


パンも種類たっぷり!



好きな野菜や果物をチョイスしてその場でフレッシュジュースも作ってもらえる🍉
スイカジュースを連日頼みました😋


もちろん南国フルーツもたっぷり🍍


こちらのシナモンロールが美味しくて毎日食べてました👍


アジアンな麺もその場で調理してもらえます。
フォーや玉子麺など、麵の種類を選べます🍜


夫のお皿もパシャリ📷
オムレツもその場で作ってもらえるスタイル🍳
ビッフェはこのオムレツコーナーの有無がひとつのランクよね笑


デザートまで大満足の朝食でした👍

一旦部屋に戻って街歩きの準備をして9時出発です!

ロビーはこんな感じで華やか🌺


平日の通勤時間ということもあり、ホテルの前の道は交通量が多かった。


ホテルの向かいはターミナル21というショッピングモールです。


アジアな風景を発見!

お出かけ前にターミナル21の隣のスーパーに虫除けを買いに行きました。
虫除けシートや虫除けリングは持って行ったものの心もとなく、
ミストを買いに向かいます。

海外のスーパーの果物売り場ってつい写真を撮りたくなってしまう📷

この左のジャガイモ的なブドウの見た目の食べ物はなんだろう。
帰ってしらべてみるとロンコンというマンゴスチンのようだ果物だったみたい。




生活雑貨も沢山売っていて場所が分からなかったので
グーグル翻訳に”虫除け”と入力してタイ語に変換して店員さんにお見せして案内してもらう🔍
無事虫除けを入手!


入口付近にはお土産コーナーも。

さぁ買ったばかりの虫除けスプレーをふりかけまくって
電車で目指すはワットパクナム。

電車に乗ること30分、バンパイ駅から15分くらい歩いて向かいます。


こんな感じの路地を抜けて、

川を渡って、

こんな感じの道を抜けると、


どん!
めちゃめちゃ大きい黄金に輝く大仏が!!


ワットパクナムはアユタヤ時代に創設された寺院でこちらは5階建ての大仏棟。


入口で靴をぬいでこんな感じのフロアを最上階まで上がっていきます。
この時点で汗びっしょり。暑い暑い、タイは暑いですよ。


するとまぁ、極彩色の美しい世界が広がっています。

天井画とガラス塔がとても鮮やか!

早めについたので最初は人もあまりいなかったけどどんどん混んできた。
静かに座って眺めていると開放された窓からやや涼しい風も入ってきます。


先ほどの黄金大仏は2021年に完成したもの。
瞑想の姿をした大仏としては世界で最も高いと言われていて69m!
総工費23億円😲!
見応えありました。


そしてまた駅まで”ここは道?”な場所も通りつつ戻ります。

次の目的地にいってみよう!!

タイ旅行 1日目

2023年09月23日 | タイ旅行2023
遅めの夏休み旅行の行先はタイに決定。
台湾やベトナムも迷ったんだけどタイ料理に魅かれ
夫は26年ぶり、私は初めてのタイに行ってきました。

今回の旅行はHISで航空券とホテルを購入、4泊5日のフリー旅行です。
代金は1人約13万程。
(選んだ航空券の時間や航空会社、ホテルのグレードによって値段は変動)

さぁタイ旅行日記の始まり始まり~!

まず旅行前日の17時、
搭乗予定のJL031便の出発遅延の連絡メールが入りました。
11:15分離陸、15:40到着予定のはずが、
15:55分離陸、20:20到着というずれ込みよう。。えー!!
まぁしょうがない。

というわけで1日目の夜にホテルの近くのショッピングセンター・ターミナル21の
フードコートで食事を予定していましたが断念。
食事のあとにお隣のスーパーに行こうと思っていたけど、どちらも閉店が22時なので断念

旅行の食事回数と食べたい物の数が合わないというのは
旅行のあるあるだけど、初っ端から合いません笑!!

出発日当日、ご近所で早めのお昼ご飯にラーメンを食べて
昼過ぎの12時20分、自宅を出発。
羽田空港に到着し、チェックインをすると1人1,500円分のバウチャー券をいただけました。

と言ってもそんなお腹すいていない笑


伊藤園で900円の抹茶パフェと500円の抹茶ラテをいただきました😋

ちなみに行きのトランクは13.6㎏(内、ペットボトル飲料で2㎏)。
15時に出国手続きをして搭乗口のベンチで待ちます。
夕方の空港は混んでますね~!

離陸してしばらくするとスナックとドリンクサービス、


そして1時間くらいすると機内食が。

デミグラスチキンを選びまました🍗
右上のしそゴマだれ棒棒鶏が美味しかった😋
ブロッコリーサラダはよく冷えてました👍
野菜たっぶり、タンパク質たっぶりの安定のJAL日本食です。

デザートにハーゲンダッツ🍦


機内では仮眠をとったり
大好きな広瀬すずちゃんの映画、「川は海に向かって流れる」を見ました。
話の内容は普通ですが広瀬すずちゃんをたっぷり見れて良かった笑

着陸1時間15分くらい前にパンが配られましたがこれはお持ち帰り。



おぉぉ画面の中に日本もバンコクも見えますね~!

19時35分、到着です。
予定よりも早く着いた!やった!
飛行時間はあっという間に感じました。


到着したスワンナプーム国際空港、これが広いこと広いこと😲!!
世界最大級の国際空港とのこと。
入国カウンターまで歩く歩く。




入国審査窓口はそこまで混んでいなく、無事手続きを終えて荷物をピックアップし、
電車乗り場に向かいます。



エアポートラインの乗り場付近の両替所がおススメと事前にyou tubeで見ていたので
そこで2人合わせて2万円を両替しました。

バンコクは大抵の場所はクレジットカードが使えましたが
電車に乗るときやB100以下の買い物をスーパーやコンビニでする際などは現金のみの所も。
現金は2万でちょうどよく、最終日の夕飯のレストランでB500弱の手持ちの現金を使いきり、
差額はクレジット払いをした感じです。




ホテルがあるスクンビット駅までは1時間弱、途中1回乗換があります。
電車は駅も車両もとても綺麗で日本のメトロより綺麗👍
大体の場所で改札付近にセキュリティの方がいるので安心です。

旅行中、最初はどっち方面のプラットフォームか迷っていましたが
途中から毎回セキュリティの方に駅名を告げて聞くことにしたところとてもスムーズ👍

空港からの電車の中は、海外旅行から帰って来た3組のタイ人カップル、親子、
日本からの旅行者など様々な人がいましたがみんな楽しそう。
旅行中は日本人の女子旅の人をよく見かけました。

ホテルの最寄のスクンビット駅に着くと雨が降っていた☔
ガタガタの歩道を傘を差しながらトランクを押してホテルを目指します。
ホテルまでは徒歩10分弱くらいでしょうか。

つ、着いた~!!
ホテルにチェックイン!!

今日から4泊お世話になるホテルはプルマン バンコク グランデ スクンビット
朝食のバイキングの口コミが良かったのでここにしました。

部屋に着いたのは22時少し前⏰




部屋が広い~!!
だけどベッドの幅がやや狭い~笑!!

さぁ荷ほどきをしよう。
2人でもくもくと荷ほどき。
連泊なので使いやすいように色々並べたり洋服をクローゼットにかけたりします。

お風呂に入って軽く洗濯をして23時半くらいに就寝💤
明日からの観光が楽しみ~!

柚香様

2023年09月23日 | オヨ日記
観てきました!!
かっこよすぎ~💕💕💕

こんなカッコいい長屋住まいの貧乏浪人おるかいな!!

テーブルに並べられたチケットが入った封筒を来た順に選ぶ形式でしたが
通路側の席を引きました👍