goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

お揃い

2025年04月13日 | オヨ日記

義理の弟夫婦から
イガグリちゃんに出産祝いを頂いた。

ノースフェイスのジャケットに靴下。
私はこの刺繍入りのノースフェイスの
コンパクトジャケットの色違いを長年愛用してて
海外旅行にも絶対持っていく相棒。
イガグリちゃんとお揃いが嬉しい

ノースフェイスやパタゴニアの服は着せたかったから
きっと頂かなくても買ってたと思う

90cmというサイズも流石絶賛3人娘子育て中の贈り主。

愛用します!!

妊娠線について

2025年04月13日 | オヨ日記
これが全く出来なかった。
ふくらはぎの肉割れなどは何回か経験してるから
‘’きっとケアしたところで妊娠線できるなー‘’と、覚悟してたけど
お腹には出来なかった。

一応、初期の頃から
お風呂あがりにケアセラのボディークリームを塗っていた。
これほ妊娠前から冬の乾燥対策で愛用してたんたけど、
‘’塗ったところで妊娠線出来そうだから
マタニティ界隈で妊娠線予防に有名なオイルなど買わずに
とりあえずコレでいいか‘’と
最後まで使い続けてました。

妊娠後期は
ポンプを5プッシュ、
臨月は7プッシュとたっぷりめに。

出産後の先日、
久しぶりに塗ってみたら1プッシュでよくて
お腹とても大きくなっていたんだな👀‼

ちなみにお臍周りは100cm近くまで
大きくなってました。

真夜中のミルクと搾乳

2025年04月13日 | オヨ日記
息子(イガグリちゃん)は
ミルクと搾乳した母乳の混合。
割合はミルクが110ml/回に対して
母乳が1日の全体量の2割ほど。

どうして搾乳作戦になったかと言うと
①母乳オンリーでいくほどの量は出ない
②入院中に授乳指導を何回か受けるも
親の与え方が下手っぴ×イガグリちゃんの舌の使い方が下手っぴ
③早々の保育園を想定
④とは言っても胸は張る。
免疫がつくと言われる母乳をそのまま捨てるのも勿体ない。
と言った感じ。

搾乳だと飲んだ量も一目瞭然、
乳首が切れるなんて事も今のところないし
中々自分には合ってるかなと。

が、搾乳の時間は30分~45分ほど取られてしまうね。

特に真夜中に授乳と搾乳が続くと眠さマックス!!
搾乳の時間考えないとなー。

母と娘

2025年04月11日 | オヨ日記
産前産後のフォローで来てくれていた母親が帰宅し
寂しい限り😢

まだ息子の母親より
私自身が娘であるほうが大きいな。

さてさて、
今日からまた次のステップへ進もう。

保育園見学

2025年04月09日 | オヨ日記
ゲランマに息子を見てもらって
オットと第一候補の保育園見学へ🐤

だいぶイメージがつきました👍
4月生まれの子がいて大きくてびっくり!!

これはこれは

2025年04月06日 | オヨ日記
寝ている顔や
ご機嫌におめめパッチリなお顔も好きなんだけど
泣く直前の口を開いた顔とか
ムスっとした顔(そう見えるだけかも笑)が
好きだなんて私も重傷だね(笑)

ちょっと大きくなって
思いどおりにいかなかったり
嫌なことがあったときはこんな顔するのかな!?
その顔を見て今を思い出すのかな。

久しぶりの外出

2025年04月06日 | オヨ日記
退院して二週間経過し
久しぶりに外出してみました。

外はすっかり春で
季節に取り残された気分でしたが
外の世界はやはり色んな刺激と日常が溢れているなぁ。



息子と桜の前で写真を撮るのを楽しみにしていたけど
まだピヨピヨちゃんなので来年にお預けかな。
退院の日の帰りのタクシーでも
沿道に咲いていたんだよ~🌸
一緒に見れる桜は何回かな。
すーぐ大人になってしまいそうだね。