goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

子供の日

2025年05月05日 | オヨ日記
午前に夫が息子と散歩に行ってくれたので
いつもより丁寧に掃除機をかけたり
押入れからチャイルドシートを出したりなど帰省の準備が出来た👍

それからちょっと横になったのち、
ソラマチに柏餅を買いに行ってきた🎏

息子を産んで
こどもの日が特別に。
健やかに育っておくれ(^-^)

今日の家事記録

2025年05月04日 | オヨ日記
【料理の下準備編】
レタスをボウル一杯分ちぎる
キャベツをボウル一杯分ちぎる
玉ねぎ5つスライス、一部冷凍へ
ほうれん草3束茹でる、一部冷凍へ
ブロッコリー茹でる 、一部冷凍へ
細目の人参5本スライス
えのきをカットして冷凍
肉詰めピーマンを作って冷凍


その他、
掃除機をかける
トイレットペーパーの補充

【料理記録】
豆腐と野菜のお味噌汁
切り昆布の煮物
鶏肉のモツ煮風炒め
焼きそば
インゲンのごま和え

もっぱら料理の時短と献立化が関心事項。
息子を寝かしつけ抱っこしながら
YouTube(テレビ)で時短を紹介する動画ばかり見てる(笑)



野菜盛り沢山

2025年05月04日 | オヨ日記
義姉のご両親から沢山の野菜が届き嬉しい悲鳴👀‼
今週は帰省を予定しているので
とりあえず食べて食べまくってあとは冷凍しよう🐧❄

明後日の昼あたりはレトルトパスタで楽しようと思ってたけど
パスタを食べてる場合ではない❌

寝不足母さんは

2025年05月03日 | オヨ日記
午前9時15分から朝寝😪💤
1時間後、息子の散歩を兼ねた買い出しに行こうと起きると
夫の腕のなかでスヤスヤ👶

夫の寝かしつけでは昼間になかなか寝ない息子の貴重な睡眠、
よし私が買い出しに行こう!!

ちょっと先のスーパーは土曜が激安で
長ナス3本、ピーマン、キャベツ、レタスと
すべて99円!!

人参やトマトも安くて
シーズン終わりの小粒な真っ赤なイチゴは250円。

それから豚肉が安いから4パック、
挽き肉を2パックお求め。

他にも小松菜、インゲン、エノキもお得だったのでカゴヘ。

袋2つ分モリモリで
かつ、日傘をさして帰ってきた根性母ちゃん☀

お得も日焼けも諦めない自分に拍手したい
👏

帰宅すると息子は夫の腕のなかでスヤスヤ、
私がスーパーにいった甲斐がありましたよ。

雨の日

2025年05月02日 | オヨ日記
朝から雨でしたねぇ☔
昨夜は3時半から息子をあやしつつ
4時にミルク、またまた5時半からあやしてました。

夫が8時に起きてきてからは
搾乳やら掃除機をかけたり夕飯の仕込みを実施。

そしてお使いものを買いにソラマチへ。
近々会う予定の知人への手土産2個、
帰省時に友人に渡す手土産、
職場にいく際の手土産などを一気にまとめ買い。

お昼は昨夜作り置きしたピーマンの肉巻🥓🫑

午後イチで息子を寝かしつけて
13時半~14時半まで一家でお昼寝。
息子がお昼寝をしてくれると一緒にお昼寝できてだいぶ楽。

16時のミルクの前後に私がお風呂に入っちゃうのが日課。

さてさて
復職したら寝不足が一番懸念事項。
どうしたもんかな🤔



赤ちゃんのお世話は

2025年04月29日 | オヨ日記
日中より夜中の方がしんどいですねぇ。
午後、抱っこ紐でお散歩を兼ねてスーパーへ買い物へ。
(夫はベビーカーを押す人)
夕方、お昼寝をちょっとした😪💤

そう、寝かしつけってお世話が一番レベル高いと思う。





生後40日

2025年04月28日 | オヨ日記
今日は1ヶ月検診の時に臍肉芽腫(さいにくげしゅ )と診断されその経過観察で産院へ。
経過良好でした💮

しかし外出は泣かずに帰ってこれるか
前の日から少し緊張するなぁ。

行きはタクシー、
帰りは電車に初挑戦してみました。
乗り換えもあるので大丈夫か?!と心配しましたが
最寄りの駅までは泣かずに帰ってこれて一安心。

息子も親もお疲れ様でした。

初めての絵本

2025年04月27日 | オヨ日記
GWは予定もないし絵本でも買いに行こうかな?!
いや、メルカリでいいな。
図書館の本よりも読まれてる人数としては少ないんだから。
と思い立ち、0歳時向けの絵本を検索。

輪郭、色合いがハッキリした絵。
文字が少ないもの。
適度なボリューム。

この辺りがポイントのよう。
なるほどね。

で、人気の
「もこもこもこ」ってのと
「あかあかくろくろ」という絵本を各々300円で購入。

フェイちゃん、新品だって買ってあげるからね。
夫の会社同僚からの出産祝いのクオカードは
すべて絵本を買う時に使おう。

夫の今朝の夢の話

2025年04月27日 | オヨ日記
夫の夢に初めて息子が登場したらしい。
ちなみに私は夢の中に息子はまだ登場していない。

なんでも
息子の運転する車に夫と私が同乗していたんだと。
「そんな未来もあるかもね~😁」と私が言うと
「いや、赤ちゃんのまま運転してたからそれは無い(笑)」と。

いつもの無表情で運転してたらしい(笑)