溝の工事の音がとても、賑やかで耳が痛くなりそうです。
コンクリートを掘り起こすガガガガガァ~ 
7月半ばまで、工事が終わらないらしいので・・・・・
前回のブログで、ベッドから、車椅子への移動に苦労?していることを、書きましたが
参考までに、普段の様子を写真にしました・・・・
モデル人形を使っていますが・・・
面白い顔の人形ですが・・・・・笑わないでネ
起きて、ベッドの背もたれを起こした状態です
少しだけ、頭の位置がずれています
1辺が85センチのジャンボクッションを背もたれにしてます
この時に、自分で座位をとれば、問題なしですが・・・
その日の気分次第で・・・・・

自分で起きる意思がないとき・・・・
このような哀れな??姿・・・・
座位が出来ていても・・・・・
ベッドの手摺りを強く握っている
この状態で、車椅子へ移動
抱きかかえて、移動させるも、手摺りを強く握ってしまっていたら、
移動できず、抱きかかえたまま、どうすることも出来ない
手摺りを離す様に言っても、理解できず・・・・
このときの移動が大変なんです。
前から、抱きかかえて移動させようとしても、
左手で、しっかり手摺りを握ったまま
死んでも離さない・・・・ 
私の一日の始まりがこれです・・・・・
思いっきり、笑えたかも?ですね。
毎日、こんな状態です。
写真が多いので、いつもの応援クリックが貼れませんでした。
参考になれば???左上のクリックで応援お願いします。