goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽王の日記

お散歩、うまいもの、インテリア、本、サッカー・・・
いろいろお気楽レビュー♪

06W杯・予選G組 フランス-トーゴ

2006年06月25日 | サッカー:06W杯・予選
フランス-トーゴ (GroupG 6/23 ケルン)

スコア:2-0でフランス勝ち
     後半10分 ビエラ
     後半16分 アンリ

選手交代:
後半28分 OUT マルーダ IN 11 ビルトール
後半32分 OUT リベリー IN 9
後半35分 OUT ビエラ IN 18 ディアラ

イエローカード:マケレレ

~~結局点は取ったが歯切れの悪い試合。
ここまでくるとフランスは本当はそれほど
強くない?と思ってしまう。
考えてみれば、今日のスタメンメンバーは
ほとんど前回ワールドカップのメンバーで
新旧交代ができていない。

私的評価:○× 特になし

私的予想結果:フランス勝ち予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。



06W杯・予選H組 スペイン-サウジアラビア

2006年06月24日 | サッカー:06W杯・予選
スペイン-サウジアラビア (GroupH 6/23 カイザースラウテルン)

スコア:1-0でスペイン勝ち
     前半36分 ファニート

選手交代:
後半 OUT ラウル IN 21 ビジャ
OUT レジェス IN 9 Fトーレス
OUT セスク IN 8 シャビ

イエローカード:アルベルダ、レジェス

~~正直おもしろくなかった。
サウジには大変申し訳ないけど、スペインは
これまでイケイケだったのに決勝トーナメントに向け嫌な空気が漂った。
やる気ないなら後半ビジャ、トーレス、シャビを
出さない方がよかった。
しかも、アルゼンチンやブラジル、ポルトガルと違い
2軍だけでは×なことが露呈。
ウクライナと2画面で見ちゃいましたよ・・・

私的評価:○× 評価なし

私的予想結果:スペイン勝ち予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。


06W杯・予選F組 ブラジル-日本

2006年06月24日 | サッカー:06W杯・予選
ブラジル-日本 (GroupF 6/22 ドルトムント)

スコア:4-1でブラジル勝ち
     前半34分 玉田
     前半46分 ロナウド
     後半8分 ジュニーニョ
     後半14分 ジウベルト
     後半36分 ロナウド

選手交代(伯剌西爾):
後半26分 OUT カカ IN 11 ゼロベルト
OUT ロナウジーニョ IN 20 リカルディーニョ
後半36分 OUT ジダ IN 12 セニ

選手交代(日本):
後半11分 OUT 小笠原 IN 6中田(浩)
後半14分 OUT 巻 IN 9 高原
後半20分 OUT 高原 IN 16 大黒

イエローカード:加地、ジウベルト

~~思いっきり負けた。2軍のブラジルに対し
ボールを取りに行ったのは中田(英)と稲本だけだった。
決勝トーナメントに本気で行きたいなら、
もはやボールを取られることやファールを恐がっている試合ではない。
ファールしないでボールを奪う技術は日本人の選手には無い。
ブラジルは今までロナウドが彼らしい得点がなかったが
今回気持ちよく攻める事ができたので
決勝トーナメントにはいい空気で臨めそう。
ペダラータロビーニョだけが悔しい思いをしていそう。

私的評価:
(伯)○× 2軍なので特になし。
(日)○ 稲本 × もっと全員が1対1で勝負しよう!

私的予想結果:ブラジル勝ち予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。


06W杯・予選E組 イタリア-チェコ

2006年06月23日 | サッカー:06W杯・予選
イタリア-チェコ (GroupE ハンブルク)

スコア:2-0でイタリア勝ち!
     前半26分 マテラッツィ
     後半42分 インザーギ

選手交代:
前半 OUT ネスタ IN 23 マテラッツィ
後半15分 OUT ジラルディーノ IN 18 インザーギ
後半28分 OUT カモラネージ IN 17 バローネ

イエローカード:ガットゥーゾ

~~正直びくびくした。
これ勝たないと決勝トーナメントいけないかもしれなかったし。
ついに出場、ピッポ。そしてあいつらしい得点。
リッピは出すと思ってたよ。(6/22 イタリア-アメリカ参照)
そしてまたまた私の嫌いなマテラッツィ。
得点したことよりも、危うくミスにつながるバックパスをしてたのは忘れないぞ。
02年W杯の時にイタリアが負けたのはマテラッツィのせいだ。
イタリアが決勝トーナメントに出れたのはよかったけど
チェコも出てほしかった。ガーナめ~。汚いファウルが多いくせに。
最後にカンナバーロとネドヴェドがユニフォームの交換してた(泣)

私的評価:
○ カンナバーロ
× トッティ (本当に必要か?)

私的予想結果:イタリア勝ち予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。


06W杯・予選C組 アルゼンチン-オランダ

2006年06月23日 | サッカー:06W杯・予選
アルゼンチン-オランダ (GroupC 6/21 フランクフルト)

スコア:0-0

選手交代(亜爾然丁):
前半23分 OUT ブルディッソ IN 4 コロッチーニ
後半24分 OUT メッシ IN 20 クルス
後半34分 OUT リケルメ IN 16 アイマール

選手交代(和蘭陀):
後半10分 OUT ファンニステルローイ IN 21 バベル
後半21分 OUT ファンペルシー IN 6 ランドザート
後半40分 OUT スナイデル IN 16 マズロ

イエローカード:(亜)カンビアッソ、マスケラーノ(和)カイト、オーイエル、デクレル

~~両チームとも決勝トーナメント進出決定しているが
因縁のアルゼンチン対オランダ戦だし、消化試合じゃすまなかった。
両チームともすでにイエローカードを持っている選手は出さず
控えの選手が多かったが、控えなんて言えないほどすごい。
オランダは守りはなかなかだったが、攻撃はファンデルファールトと
ファンニステルローイをマークしてしまえば、アルゼンチンの最終ラインまで
到達することができず、ミドルシュートで終わってしまいがち。
かたやアルゼンチンはメッシ、テベス、リケルメ、ロドリゲスだけで
さまざまな攻撃スタイルがあるため、他の選手は守りを固めることができる。
点は入らなかったけど、速いパス回しは見てて楽しい!

私的評価:
(亜)○ メッシ、テベス、リケルメ、ロドリゲス ×なし
(和)○ カイト × ファンデルファールト(期待してたが)

私的予想結果:アルゼンチン勝ち予想ではずれ。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。


06W杯・予選D組 メキシコ-ポルトガル

2006年06月23日 | サッカー:06W杯・予選
メキシコ-ポルトガル (GroupD 6/21 ゲルゼンキルヘン)

スコア:1-2でポルトガル勝ち
     前半6分 マニシェ
     前半23分 Sサブローサ(PK)

選手交代:
後半 OUT ポスチガ IN 21 ヌーノゴメス
後半32分 OUT フィーゴ IN 15ボアモルチ

イエローカード:ミゲル、マニシェ、ボアモルチ、ヌーノゴメス

~~ポルトガルは決勝トーナメント出場が確定のため
イエローカード無しの布陣で臨む。
メキシコのリズムになったり、ファウルが連発しだすと
ポルトガルのチーム全体がやる気がなくなるのが目立つ。
勝っても負けてもいい試合なのにフェリペがずっと
選手に怒ったりしてたのは士気を上げるためなんだと思う。
やっぱり名将だな。
ポルトガルはノッテくると攻撃がよいけど
決勝戦までは難しいんじゃない?

私的評価:
○ ミゲル 動くねー
× マニシェ

私的予想結果:ポルトガル勝ち予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。





06W杯・予選B組 イングランド-スウェーデン

2006年06月22日 | サッカー:06W杯・予選
イングランド-スウェーデン (GroupB 6/21 ケルン)

スコア:2-2で引き分け
     前半34分 ジョーコール(英)
     後半6分 アルバック(瑞典)
     後半40分 ジェラード(英)
     後半45分 ラーション(瑞典)

選手交代(英国):
前半4分 OUT オーウェン IN 21 クラウチ
後半11分 OUT ファーディナンド IN 12 キャンベル
OUT ルーニイ IN 4 ジェラード

選手交代(瑞典):
後半9分 OUT ヨンソン IN 21 ビルヘルムソン
後半29分 OUT アルバック IN 17 エルマンデル
後半45分 OUT リンデロート IN??16

イエローカード:ハーグリーブス(英)、リュングベリ(瑞典)、アレクサンデション(瑞典)

~~スウェーデンはイングランドに38年負けてないそうだ。
でも得点力が本大会ではいまいちだったし、心配だった上に
イブラヒモビッチが怪我で出場なし。
しかし問題なく、今回も負けなかった。
仲良くリーグ突破。

私的評価:
○ (英)ルーニィ、(瑞典)リュングベリ
× 特になし

私的予想結果:スウェーデン勝ち予想ではずれ。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。



06W杯・予選A組 ドイツ-エクアドル

2006年06月22日 | サッカー:06W杯・予選
ドイツ-エクアドル (GroupA 6/20 ベルリン)

スコア:3-0でドイツ勝ち。全勝で1位通過!
     前半4分 クローゼ
     前半44分 クローゼ
     後半13分 ポドルスキー

選手交代:
後半20分 OUT クローゼ IN 10 ノイビル
OUT フリングス IN 18 ボロウスキー
後半27分 OUT シュナイダー IN 14 アサモア

イエローカード:ボロウスキー

~~まったく危なげなく勝ち。
新旧の選手がうまく混ざり合ってるし
クローゼはいよいよ得点王争いの候補に。
ワールドカップ連覇はできないと思ったから
前回はブラジルに優勝を献上したけど
今回は開催国だし、優勝させてくれー。

私的評価:みんないい!

私的予想結果:ドイツ勝ち予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。


06W杯・予選E組 イタリア-アメリカ

2006年06月22日 | サッカー:06W杯・予選
イタリア-アメリカ (GroupE 6/17 カイザースラウテルン)

スコア:1-1
     前半22分 ジラルディーノ

選手交代:
前半34分 OUT トッティ IN 8 ガットゥーゾ
後半8分 OUT ザッカルド IN 7 デルピエロ
後半16分 OUT トニ IN 15 イアキンタ

イエローカード:トッティ、デロッシ(レッド退場、次は出場停止)、ザンブロッタ

~~アズーリの10番をデルピエロから奪われて以来、トッティが大嫌い。
早々に交代でガットゥーゾが出てきて試合もおもしろくなった。
ユーべファンなのでリッピ監督も好きだけど、
今日は私のもう一人の"大嫌いなあいつ"=インザーギを入れて
久々にデルピエロと2トップにしたら1点入ったんじゃないかな。
インザーギほどこぼれだまごっつあんゴールが得意な
いやらしい選手はいないと思う。(つい「あいつめ~」と言ってしまう)
大嫌いなんだけど(ユベントス在籍の頃に嫌いになったので仕方ない)
日本にいたら助かるな。

私的評価:
○ ザンブロッタ
× ジラルディーノ

私的予想結果:引き分け予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。




06W杯・予選F組 日本-クロアチア

2006年06月22日 | サッカー:06W杯・予選
日本-クロアチア (GroupF 6/18 ニュルンベルク)

スコア:0-0

選手交代:
後半 OUT 福西 IN 7 稲本
後半15分 OUT 柳沢 IN 20 玉田
後半39分 OUT 高原 IN 16 大黒

イエローカード:宮本(2枚目、次の試合は出場停止)、川口

~~感想は6/18に書いたけど、もう一回思い出す。
金子達仁の意見に(週刊文春掲載)なるほど!って思った。
「プロ野球は日々の試合でファンやマスコミの厳しい目にさらされている。
チャンスに打てなければ罵声を浴び、やがてはメンバーから外される。
チャンスに強くならなければ淘汰されてしまう厳しさが
プロ野球の世界にはある。」→だからWBCで勝てた。
「Jリーグに関しては国民的な関心を集めることがほとんどない。
よってチャンスに弱い選手であっても技術水準が高ければ代表まで上り詰めてしまう。
~普段決定力を求められていない人間が急に要求されても応えられるはずがない。」
日本人のサッカー選手がチャンスに弱いのは日本人だからではなく、
Jリーグで決定力不足を容認してしまっているクラブ含めた日本全体にある、
という意見。

ほんとにそうだなー。
Jリーグの日本人得点王でも代表になれないのはおかしいって思ってたもん。
世界で戦ってメンタル強くなることも必要(稲本しかり)、
Jリーグ応援することも大事。(胸が痛い)

私的評価:
○ 稲本、中田
× 高原、柳沢、玉田(あのコメントは何だ)

私的予想結果:引き分け予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。



06W杯・予選D組 ポルトガル-イラン

2006年06月22日 | サッカー:06W杯・予選
ポルトガル-イラン (GroupD 6/17 フランクフルト)

スコア:2-0でポルトガル勝ち
     後半18分 デコ
     後半35分 C・ロナウド(PK)

選手交代:
後半21分 OUT マニシェ IN 8 ペチ
後半35分 OUT デコ 19 チアゴ

イエローカード:パウレタ、デコ、コスチーニャ

~~デコ登場でポルトガルの攻撃に
安定感が生まれた。
C・ロナウドが相変わらず点を取れなかったのは
残念だし、もう1点取れそうで取れないのは暗雲。
トーナメント進出決まり。

私的評価:○× 特に無し

私的予想結果:ポルトガル勝ち予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。


06W杯・予選C組 オランダ-コートジボワール

2006年06月22日 | サッカー:06W杯・予選
オランダ-コートジボワール (GroupC 6/16 シュツットガルト)

スコア:2-1でオランダ勝ち
     前半24分 ファンベルシー
     前半27分 ファンニステルローイ

選手交代:
後半 OUT ヘイティンガ IN 3 ブラルス
後半4分 OUT スナイデル IN 10 ファンデルファールト
後半28分 OUT ファンニステルローイ IN 6 ランドザート

イエローカード:ロッベン、マダイセン、ファンボメル、ブラルス

~~前半はオランダペースで進んだが
前半終了間際から後半のコートジボワールは
すごい身体能力を見せ付けた。
残念ながら2敗したので予選敗退だけど
今回出場したアフリカの国では一番洗練された
組織プレーと個人技を見せたのではないか?
オランダもかなりイエローカードをもらってしまった。

私的評価:ついついコートジボワールを応援してしまったのでなし。

私的予想結果:引き分け予想ではずれ。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。


06W杯・予選C組 アルゼンチン-セルビアモンテネグロ

2006年06月22日 | サッカー:06W杯・予選
アルゼンチン-セルビアモンテネグロ (GroupC 6/16 ゲルゼンキルヘン)

スコア:6-0でアルゼンチン勝ち
    前半6分 ロドリゲス
    前半31分 カンビアッソ
    前半41分 ロドリゲス
    後半32分 クレスポ
    後半39分 テベス
    後半43分 メッシ

選手交代:
前半16分 OUT ゴンサレス IN 5 カンビアッソ
後半12分 OUT サヴィオラ IN 11 テベス
後半32分 OUT ロドリゲス IN メッシ

イエローカード:クレスポ

~~アルゼンチン爆発でテベス、メッシもでてきて
ファンも楽しめた1戦。
セルビアはケジュマン退場など気の毒。
守りやパス回し、攻撃の種類の多さをみると
今大会優勝候補間違いなし。
ただ選手より時折うつるディエゴマラドーナの
はしゃぎぶりが目立ってた?

私的評価:○×特に無し、みんないい!

私的結果予想:アルゼンチン勝ち予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。


06W杯・予選B組 スウェーデン-パラグアイ

2006年06月22日 | サッカー:06W杯・予選
スウェーデン-パラグアイ (GroupB 6/15 ベルリン)

スコア:1-0でスウェーデン勝ち
     45分 リュングベリ

~~イブラヒモビッチはなかなか得点はできない。
スウェーデンは初戦のトバゴに勝てなかったせいか
まだ波に乗れていない。
パラグアイも今年のワールドカップでは戦力ダウンの雰囲気。
リュングベリのがんばりでからくも1点得点。

私的評価:
○ リュングベリ
× なし

私的予想結果:引き分け予想のためはずれ。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。



06W杯・予選B組 イングランド-トリニーダド・トバゴ

2006年06月17日 | サッカー:06W杯・予選
イングランド-トリニーダド・トバゴ (GroupB 6/15 ニュルンベルク)

スコア:2-0でイングランド勝ち
     後半38分 クラウチ
     後半46分 ジェラード

選手交代:
後半13分 OUT オーウェン IN 9 ルーニイ
OUT カラガー IN 19 レノン
後半30分 OUT ジョーコール IN ダウニング

イエローカード:ランパード

~~スウェーデン戦に続きトリニーダド・トバゴは
守りまくりからカウンター攻撃をしかけるが
ロングパスの精度は低い。
最後まで攻撃をあきらめなかったイングランドが
ついに終了間際2点を得点。ざまみろー。
(トバゴがファウルが多くて途中嫌になった)
ジェラードのミドルシュートが見られたし
テリーの守りもあって今日は満足。
ベッカムのクロスは今でも世界屈指。

私的評価:
○ クラウチ 第1戦も選んでたけど
× なし

私的予想結果:イングランド勝ち予想で大当たり。ポイント1。

※試合を見ながらメモってるので名前の誤り、時間の誤りがあるかもしれない。