
いよいよファイナル!!
スコア:1-1(PK 5-3でイタリア優勝)
前半8分 ジダン(PK) ジャッジミス??マテラッツィのファウル
前半19分 マテラッツィ(ピルロのコーナーキック)
選手交代(イ):
後半16分 OUT ペロッタ IN 15 デロッシ(右ボランチ)
OUT トッティ IN イアキンタ
後半40分 OUT カモラネージ IN 7 デルピエロ
選手交代(フ):
後半11分 OUT ビエラ IN 18 ディアラ
延前10分 OUT リベリー IN 20 トレゼゲ
延後1分 OUT アンリ IN 11 ヴィルトール
イエローカード:ザンブロッタ、サニョル、ディアラ、ジダン(マテラッツィに頭突きで一発退場!)
~~ユベントスいっぱい!な試合だった。
それから私の嫌いなマテラッツィに振り回された試合だった。
まず前半アンリに対するファウルでイタリアがPKをとられるが、
スローで見るとマテラッツィは必死で逃げていてファウルしていない。
ここで1点入ってしまったことはとても大きい。
しかしイタリアはまたしてもピルロがすばらしいコーナーキックを蹴り、
マテラッツィがシュートを成功させる。
しかーし延長後半、ジダンについたマテラッツィは進路妨害をしたのに
ファウルがもらえず、頭にきてしまったジダンは痛恨の頭突き!
いくら理由があろうとも、あれはどうみても一発退場でしょう。
マテラッツィはイタリアでは嫌われ者だけど、さらにフランス人から
嫌われてしまっただろう。ついてないやつ!!
ジダンが退場した後のスタジアムのブーイング、
雰囲気の悪さはアズーリのモチベーションを下げてしまった。
人数が減ったフランスから得点できずPKへ。
今までイタリアはPKが苦手だったけど、今回は世界№1キーパージジがいるのさ。
ブッフォンは1本も止めなかったが、運の悪いトレゼゲが外してイタリア優勝!
イタリアファンの私も今日はフランスを応援してしまっていた。
考えてみれば前半のPKはミスジャッジだからイタリアが勝ちで当然。
優勝カップをカンナバーロが掲げた瞬間うれしくなった!
イタリア優勝やったー!

私的評価:× マテラッツィ、ジダン(頭突きは絶対退場。)
私的予想結果:フランス勝ち予想のためはずれ。