一体何か月ぶりの更新であることか(笑)
生存はしています。Caぜpanellarになってるが。
人生初の新車買いました。
前の車が諸事情により買い替えなければいけなかったもので。
ちなみに、車種はトヨタのアリオンです。
前の車種もアリオン。
クラスは1500CC、一番シンプルなやつです。
個人的な趣味もあり、今はやりのボタン式始動エンジンでは無く、キーをひねるタイプのやつです。
アリオンが好きと言う理由で買ったと言うより、5ナンバーセダンの選択肢が無かったために同じ車種になった、と言うのが正解w
まぁアリオン自体は良い車だと思ってたし、前は中古で買ったがたまたま当たった車だったので、悪い選択肢では無いのだが。
どんな車かは、下の写真を参照してください。ディーラにて撮影。
(色は、ホワイトパールクリスタルシャイン)
①正面側

②横顔

③後ろ側

トランスミッションはCVT、燃費はデータ上19.2km/lとなっています。(現在乗って見た時はメーター上21.5km/l)
流石にセダンだけあって、走行安定性は良い、強い横風でも煽られにくい、静粛性が高いなど、中々悪くないです。
ただし、1500CCのエンジンのため、加速性能は若干劣り気味です。が、まぁ十分でしょう。
高速走行の時は前よりも強めに踏み込まなければいけないけども。
まぁでも高速道路でも100キロで走っている分には2000回転いかないので、進歩はしていると思われ。(前は時速80キロで2000回転超えてくる。)
この車で今度の学祭に顔出すかね(笑)
参考までに、前に乗っていたアリオン↓



こちらも1500CCだが、色はシルバー、トランスミッションはAT
ちなみに、CVTもATの一種ではあるが、狭義で見ると別のモノとして見られることが多い。詳しくは別途気が向いたら。
ってかググった方が早いと思うが(笑)
生存はしています。Caぜpanellarになってるが。
人生初の新車買いました。
前の車が諸事情により買い替えなければいけなかったもので。
ちなみに、車種はトヨタのアリオンです。
前の車種もアリオン。
クラスは1500CC、一番シンプルなやつです。
個人的な趣味もあり、今はやりのボタン式始動エンジンでは無く、キーをひねるタイプのやつです。
アリオンが好きと言う理由で買ったと言うより、5ナンバーセダンの選択肢が無かったために同じ車種になった、と言うのが正解w
まぁアリオン自体は良い車だと思ってたし、前は中古で買ったがたまたま当たった車だったので、悪い選択肢では無いのだが。
どんな車かは、下の写真を参照してください。ディーラにて撮影。
(色は、ホワイトパールクリスタルシャイン)
①正面側

②横顔

③後ろ側

トランスミッションはCVT、燃費はデータ上19.2km/lとなっています。(現在乗って見た時はメーター上21.5km/l)
流石にセダンだけあって、走行安定性は良い、強い横風でも煽られにくい、静粛性が高いなど、中々悪くないです。
ただし、1500CCのエンジンのため、加速性能は若干劣り気味です。が、まぁ十分でしょう。
高速走行の時は前よりも強めに踏み込まなければいけないけども。
まぁでも高速道路でも100キロで走っている分には2000回転いかないので、進歩はしていると思われ。(前は時速80キロで2000回転超えてくる。)
この車で今度の学祭に顔出すかね(笑)
参考までに、前に乗っていたアリオン↓



こちらも1500CCだが、色はシルバー、トランスミッションはAT
ちなみに、CVTもATの一種ではあるが、狭義で見ると別のモノとして見られることが多い。詳しくは別途気が向いたら。
ってかググった方が早いと思うが(笑)