T.Campanella.Kikty

T.K。激しい曲を弾く。
・・・の割りに冷めた性格をしてるが(笑)
コメント等はお気軽にどうぞ・・・。

選択問題がムズイ・・・

2010-07-20 01:09:19 | 社会・政治・勉強など真面目系
院の入試(数学専攻の場合)は一日目が「数学(共通)」「数学(選択)」「英語」、
2日目が「面接」



数学の共通問題なら少し勉強するだけで思い出せそうだが・・・


選択問題が・・・。


ルベーグ積分論くらいしか分からん・・・。しかもこれも完璧に分かっているかと言うとちょっと怪しいところがあり・・・。


まあ、微分方程式とか少しでも何とかできるようにノートを見返すが・・・。





さて、明日はまず受験料振り込ん(?)で受験票書き終えて、明後日提出、の予定で行くか・・・。



さて、休憩終わり、また何時か・・・。と言いつつ少しの休憩時間にまた更新すると思うが(笑)まあでも流石に更新は明日以降です・・・。

テレビで「津波シミュレーション??」

2010-03-14 21:56:35 | 社会・政治・勉強など真面目系
やっていたが・・・。

1年か2年の時とってた物理の講義のとき「津波は地震の時のプレートがずれた時のエネルギーがそのまま伝わっていると考えれば破壊力があって当然ですよね」

と言ってたのを思い出しました・・・。

あとテレビ(この前津波警報がやたら流れてた時)でも津波は「波」じゃなく「洪水」と考えて下さいと言ってたな・・・


で、津波を「洪水」と読み替えてみましたが・・・


「50cmの洪水」


「1メートルの洪水」

・・・恐ろしいな。


ちなみに時速60キロメートルの流水の場合通常人が耐えられるのは膝までとか・・・


津波って沿岸で大体車と同じくらいの速さと考えれば普通に押し流されますね、分かります。

あと、平らな市街地では津波が見えたら下手するともう手遅れとか・・・
流れも速さも不規則な上に漂流物が無数の凶器となって襲ってくるとか・・・


これが超巨大津波が来た日には下手すると大型船舶が回転しながら襲ってくる事もあるとか・・・



でもやっぱり50cmと言う規模だと「大した事ないな」と思ってしまうんだよな・・・

津「波」と言う響きのせいで。


余談だが自分の地元、この前の津波の時避難したのはたった3%とか・・・


おれの実家ではみんな避難しましたが。



で、やっぱり港の岸壁を波が超えたとか何とか・・・確か1メートル2,30センチの津波が日立港に押し寄せたらしいですが・・・


それ聞いて「第一波大した事なかったから帰ろう帰ろう」とうるさかった山育ち(笑)の母親も
結構青ざめてたので(笑)第一波の高さを聞いて安心するのではなく第二波、第3波の高さが一番高い可能性があると良い教訓にはなったろう・・・


まあ、沿岸部に今後住む予定のある人は津波が来る恐れがあるときは注意する・・・いや、避難するに越した事は無いという事で・・・

あ、あといくら3km逃げたって標高が変わらないのはダメとか。むしろ100メートルしか逃げなくとも標高が10メートル以上高い高台・・・せめて鉄筋コンクリートのかなり頑丈そうなビル(手抜き工事だったらご愁傷様)に逃げた方が百倍効果あるとか・・・


ちなみに大地震が起こったときは(少なくとも沿岸部は)津波警報が出る前に問答無用で逃げた方が良いらしいです・・・、津波警報がやっと出たときは既にそこは海の底と言う事があるそうなので・・・。


まあ、わざわざ記事で書くほどでもない、誰でも知っていることだろうがいざと言う時「多分大丈夫だろう」と思ってしまってこれが中々難しいんだよな・・・。


で、これは自動車免許取るときの危険予測で言われた事に似ていた、

「多分出て来ないだろう」じゃなく「もしかするとでてくる危険があるかもしれないからブレーキに足を掛けとこう」で運転しろと散々言われて・・・


危険予測、という共通している事なのでかなり似ているな、こうしてみると・・・。

明日はプレ・定期試験

2009-06-25 23:35:26 | 社会・政治・勉強など真面目系
明日は解析学概論の中間試験・・・もとい、プレ・定期試験(中間にしては遅すぎるため。先生本人談)



その先生の講義は説明がしっかりしてていいのだが・・・



試験もしっかりしてるので、





きちんと勉強しないとやばいわけだ。














・・・。これから最後の調整だ。















p.s

それはそうと今日の演習の時間もやはり助教の先生が
「超絶凄い」って言いましたよ。言いやがりましたよ(笑)



またもや友達から視線が集まりまくって痛かったです(苦笑)

規制緩和

2008-09-12 14:30:42 | 社会・政治・勉強など真面目系
最近、汚染米がどうのこうのとか騒がれている。

しかし、ひどい話だな・・・。

まず、「人体に害のある可能性のある物を」平気で売ろうというんだからな・・・。

そして、それだけじゃなく、それが見つかった時の対応

「誰に責任を擦り付けるか」ばかりじゃないか。

悪かった、と言うのが一つもない。こうなった時の責任のとり方を考えていないな、ありゃ。

まあ、いまさら責任を取られたってもうどうしようもない事なんだが、責任を取らないんじゃもう論外すぎて話にならん・・・。

まさか、こうなる事を「覚悟していなかった」なんて言わせないぞ・・・。



それは良いとして(本当はよくないんだが)、これは「何の対策もなしに規制緩和をした事」の欠点が浮き彫りになった結果だろう・・・。

規制緩和しただけでは、秩序がなくなったも同然。可能性としては
・今までとかわらない
・規制がなくなった事によりよりよくなる
・規制がなくなった事により誰でも介入でき、今回のような事態になる
・etc
と、いろいろだろう。

まあ、教訓としては、単に規制緩和しただけじゃアカンよと言う事か・・・

まず、どうも「規制緩和」だけを強調して、「そのあとどうなるか」を予想し、
対策をとっていない気がする。

ただ、「官から民に」おろせば良いだけの話じゃないだろうに・・・。

どうも、自民党にせよ民主党にせよ、最近の政策論議を聞いてると、何か一つの政策を提案するところまでは良い。「じゃあその後どうなってそれに対してどうすれば良いか」と言う論議が全くなされていない気がする。そこをどうにかしないと、今の時代の抱えている問題を根本的に解決するのは無理だろ・・・。

明らかになっている問題と言うのは普通、小さい水面下の事柄が複雑に組み合わさって具現しているに過ぎない・・・。
ただ目の前の問題をぶち壊しただけじゃ、それに付随して新たな問題がでてくるのは火を見るより明らかじゃないか・・・。

(まあ、そうなってしまった原因は前の記事(マスコミについて)を参照してもらいたいが)

今の時代を良くするには、いわゆる「対症療法」的な政策じゃとてもじゃないが間に合わんぞ・・・。
もちろん対症療法は必要だ。急を要する事もあるだろう。景気回復とか。
おれが言いたいのはそれだけじゃ駄目だということだ・・・。

おれは頭は良くないからやはり「おれ個人の意見までとして参考に」としかいえないが・・・(と言うよりそういうおれ自身がそこまで頭が回ってない。)

てかおれは運動家でも何でも無い、ただの学生なのだが(^-^;



↓クリックありがとうございます~!現在180062ブログ中56位↓
(ただ単にこのブログに投票されるだけです。個人情報は収集されません。)





学力低下問題をはじめ、
なんか、今の抱えてる問題がどうも政治以前の根本的なところに原因がある気がするのはおれだけだろうか・・・。

政治

2008-09-03 23:21:57 | 社会・政治・勉強など真面目系
最近、政治ネタが多いね。

てことで今日は俺の意見を述べてみようと思う。

※あくまでおれの意見なので、それを元におれを潰そうとか、おれを誹謗中傷したりするのはやめてね(笑)

※なお、この記事は長くなりますので、読み飛ばしてもらっても結構です。
※一番俺が意見として言いたいのは一番最後の部分です。

福田さんがやめて、次は誰が総裁になるだろうと騒いでる中に、
新聞の小記事で、とある文を見つけた。

要約すると、

・最近の日本は強い政治家がいないこと

・そして、その原因は学力低下が元にあると思われること。
(昔の「活字文化」が無くなり、云々とあった。)


ただ、それはおれの意見を言わせて貰うと、

全くの的外れ

です。(あくまでのおれの意見)

第一、政治家で強い人がいないとか言われたのは、「学力低下」が騒がれる以前の事だし、(少なくともおれの周りではそうだった)

仮に、学力低下が騒がれるのと同時期にこのことが騒がれたとしても、
今、現に政治をとってるのは間違いなく「教育削減」以前の政治家達である。
(実際、教育削減はおれが中学校の時からだし。)

むしろ、おれが思うに強い政治家がいなくなったのは、

些細ごと、または絶対誰もがやっていることを大きく取り上げて騒ぐという、

スキャンダリズム

にある気がしてならないのだ・・・。

強い政治家、またはそういう雰囲気がある人が現れたとしたら、
間違いなくマスコミはそういう、政治家の「私的な」陰の部分に目をつけるだろう。

そして、それをスキャンダルとして報道、国民の信頼を損ねて、退陣か発言力の無いポジションへと追い込む・・・

そのせいで、強い政治家が嫌がって表に出ようとしないか、ことごとくマスコミに潰され、後に残ったのは「純粋まっすぐ君」。思い切った政治手腕を発揮せずに、かえって普通はやらないことばかりやる人らが残ってしまったように思える。

無論、政治を行う場では倫理観はあってしかるべきなのだ。

もちろん俺もそれは認める。


ただ、私的な部分。勿論、犯罪行為などしていてもらっては困るが、(そういうのは論外)
むしろ、「ダーク」な事を知らない政治家のほうが、思い切ったことを出来ない、むしろ、引き際を知らないために行き過ぎてしまうという、一種のパラドックス的なことが起きてしまうと思うのだ・・・。

行き過ぎた例として、例えば賄賂とか。

賄賂は絶対駄目だが、むしろ、本当に強い政治家とかだったらそれをしなくても必然的に人がついてくる・・・はずだ。

弱い人に工作をされて負けないためにしかたなく・・・と言うならそれは政治体制そのものの問題である。

なので、賄賂は除外する。基本的には、あれは自分が無力だから、あるいはそこまで力が無いから金の力で人を集めようとするのだろう・・・。

だから、「女を家に連れ込んだ」とか、そういう系統のスキャンダルと言う前提で話をさせてもらいたい、

第一、そういう、あたかも「この人はこんな事をやってるんですよ、信じられますか!?」と報道されることは、それを報道するマスコミ関係者自身がやってる事だって多いのでは無いか。

絶対少なくとも一人や二人、やってるのがいるって。

つまり、おれに言わせれば「自分のことを棚にあげて何を言ってるんだ」て感じだ。

そういうのを報道するなら「自分達はこういうことをこれっぽっちもやってません」と言う事をきちっと言ってからいうべきだ。

まあ、それでも信じるに足るとは到底思えないが。

例えば(それが犯罪行為にならまだしも)

・複数女性をただ家に連れ込んだのを見たというくらいで騒ぐとか(東国原知事の例)

・随分前の石原都知事の「三国人発言」

明らかにスキャンダリズムで引きずりおろそうという魂胆が見え見えだ・・・。

確かに政治の場でそんな事をしたら、さすがにおれだって「やめろ」と言いたくなるが、
私的な事でもそれすらだめと言うならば、(政治家に限らず誰がやったとしたって)
学校時代の異性の友達とか、を家に招待するとか、そういう、ありふれた、なんでもない事の

いろんなことが、「やってはダメ」な事になってしまうではないか!


スキャンダルの中には(賄賂とかを除けば。あれは明らかに犯罪行為)

「やるなら自分の責任でやれ。犯罪にならないならな」と言う範囲の事もあるだろう・・・。

まあ、何を言いたいかと言うと、
「絶対、強い政治家が出てこないと言う一因をマスコミが担ってるよ」
てことだ・・・。

後、もう一つ・・・マスコミは必要以上に政治的に意見を述べすぎ。
絶対、世論の大半はそれに影響されてるって・・・。

↓クリックありがとうございます~!只今18011ブログ中119位↓






おれは運動家でも何でもないから皆さんを感化しようとかそういうことは考えていないが・・・
まあ、たまには意見を言いたいときだってあるのさ。