T.Campanella.Kikty

T.K。激しい曲を弾く。
・・・の割りに冷めた性格をしてるが(笑)
コメント等はお気軽にどうぞ・・・。

本人が楽しければそれでいいんだが・・・【見た人にしかわからない】

2022-06-05 08:02:02 | Weblog
今ようつべで箱娘(フリーホラーゲーム)のプレイ動画見て時間つぶすことが多いが、
感想的なのをまとめてみた。
3.以降はネタバレ要素含むため注意!!
ただまぁ、このゲームは説明が少なく分かりにくい
と言う背景は説明しておこう・・・。
なので、あらかじめ情報を調査してからゲームしたい人は
ネタバレで承知の上で見てほしい・・・。

<あらすじ>
いろいろあって変な所に迷い込んだ(和風の何もない屋敷)JKを操作し、
箱に隠れたりしながら幽霊の追跡をかわしつつ、鍵を入手しつつ呪われた館から脱出を図る。

ちなみにページ下部に補足用のマップを添付しているが、
ゲームをまだしていない人でこれからやる予定の人は見ないでください
(マップの把握しにくさも怖さ要素の一つであり、マップを最初から把握していると怖くなくなるのでマップは見ない方が楽しめる。)


1.良い動画の特徴(何回も見ても苦にならない動画)↓
①時間が10~30分程度以内が基本
②適度に途中カットしている
(しすぎても何が何だか分からなくなるが・・・)
③迷ってる描写はカットしている
(後述のマップ把握要素があればあっても良いが長すぎるのはNG)
④適度にトークが面白い
(無くともいいけど、実直な感想でも良いからあった方が見やすい)
⑤適度なリアクション
⑥人柄的な部分
⑦知ったかをしない
(上手くは言えませんが・・・、今わかってる情報から素直な予想しようとする。あくまで「根拠が明らかな」結論となっている予想ね。)
⑧迷った時はマップ把握を優先し、愚直に部屋/全ルートを調べて正解を見つけようとする姿勢がある
(同じ迷ってる状況でもあと少しで正解が見えそうと言う希望が見えるのでグダグダに感じにくい)
⑨(必須ではないが)見てて安心感がある(明らかに敵が接近してるのに走り続けない、など。動画が短ければ割と目をつぶるが。)
⑩上記以外はタイムアタックもあり。(ただタイムアタックはトークない場合が多かった)

2.何回もは見たくない動画の特徴(おれにとって)⇒タイムアタックでもこれやられたらあまり見たくない
①時間が1時間超えてる
(上記1の条件に当てはまってれる、或いは初見であることが分かっていれば1時間程度までは我慢できるがそれ以上になってくるとキツいものがある・・・。)
②全然カットしていないがゆえに無駄に長い
(ずっと迷ってるシーンを見せられるのは正直ダルい。特に2時間以上の動画を見せられた日には・・・。)
③特に実況系動画に多いが、コメント返しに夢中になって肝心のゲームがおろそかになってる
④トークがダメダメ・・・具体的には自己陶酔系、絶叫多すぎ、喚き散らしてばかり(しかも全然面白くない)、知ったか/早合点多い、など
⑤リアクションが無駄に大げさ・・・④とも関連するが。
⑥人柄的な部分・・・④とも関連するが。「うぇーいwww」系とか。
(許せる「うぇーいww」もあるがうまく言えない)
⑦知ったかする
(上手くは言えませんが・・・、今わかってる状況からわかる範囲を超越して結論を勝手に導き出す、勝手に謎のルートを自分の中で作り出す、の繰り返し、試していないことを試したと思いこみ(しかも正解なのに)の繰り返し)
⑧迷った時も⑦ばかりで同じところを回ってるところを延々と見せられ続ける
(「お前が今スルーしたそこが正解だよ!!」と何度思った事か。)
⑨案外常識的な考えをすれば最後戻れるのにそれが無くて2階をぐるぐる回ってるのもあるし・・・。
(入り口は1階にあるハズ、など)※これは後述要素にも関連する。
⑩セクシーカットばかり何回も繰り返して見せようとする
(ゲーム本編に関係ないので何回も見てるとイライラする、少しはあってもいいと思うが)
⑪慎重さが足りなくて何回も死んでる
※後述するが、幽霊が「近くにいる、危険」サインがなっているのに走り続けてさらに捕まるパターン。
⑫中途半端な所で終わって最後までクリアしない。10分程度のデモ動画的なのならまだしも、
30分以上見せられた挙句途中で終わってるとかもある。
(なので最後にクリアしてるか毎回チェックしてから見るようにしてる。)

↓3.以降はネタバレ要素含むため、まだの人は閲覧注意。

3.なぜか勘違いしてたり、見落としやすい要素
(凡例:×割と皆勘違いする、△:注意力が足りないと見落とすかも、○:稀にこの勘違いをする人がいた)
①△:兜の鍵を取った後、廊下側の扉から出ると右側を幽霊が歩いているのに気づかない
(※この時点では追いかけてこないし接触しても死ぬ事は無いが、
クリアリングする癖をつけてる人なら普通気づく)
②×:足引きずられた地点を2階と思っている(実際は1階)
③×:蝶の鍵を入手後、蝶の鍵を開けてスタート地点付近に戻って来るが、
結構スタート地点方向へ向かう人続出。
④×スタート地点付近だと幽霊が上の階にいるときも反応しやすいからか、
心音がなっても大丈夫と思ってそのままスルーしてやられる人続出
⑤×幽霊の接近合図は壁越しでも判定するが、それが故に壁の反対側にいると思ってしまいやられるパターン
⑥×鎧の鍵、蝶の鍵、天秤の鍵は対象の扉が複数あるが、はじめての人だと
先に鍵の方を取ってしまい、扉を開けてから「いつ鍵を拾った!?」となる。
⑦△2Fの天秤の鍵の部屋のパズルを解き、「入り口の扉が開いたようだ」とイベントが入った時
「入り口の扉ってどこ!?」となり迷走する
(2Fで蝶の鍵を開けて先に進むと、天秤の鍵の部屋で解除条件を満たすまで
「強い力によって閉ざされている」とメッセージが出て扉を開けなくなる)
⑧○入り口の扉の存在を認識しているが、その扉の前に戻っても「強い力の扉どこだっけ?」となり分からなくなる
(入り口の扉が開くアニメーションがあるのだから、開いていて当たり前)
⑨○上記の「入り口の鍵」で、2Fをいつまでもさまよう
⑩△最後1F側の天秤の鍵を開けなければいけないが、その存在を忘れて行先が分からなくなる
⑪○幽霊は一定時間経つと出現/消えるを繰り返すが、偶にそれに気づかない
(ワープするので、「あっち行ったからこっち行こう」が通用しないし、
運が悪いと目の前や背後に出現してゲームオーバー)
⑫△上記にも関連するが、蝶の鍵を入手後、2階のステージでは
幽霊が箱付近で止まる(追跡状態?バグか仕様か不明)ことがあるが、
時間が経てば消えるがそれに気づかず
わざと箱状態を解除してゲームオーバーになる
⑬△幽霊をやり過ごしても心音範囲外に出るまでは徒歩で移動するべし
(足音で気付かれて捕まる人)
⑭○スペースキー、Ctrキーで箱にいつでもどこでも入れるが、
床に置いてある箱に入るものと勘違いしていて、「箱が無い~」とやってる間にやられる
(仮になくともダメもとで押してみろ!)

4.攻略について(ネタバレあり。特にマップ)
このゲームはいかにマップを把握できるかと、
幽霊が近づくとノイズやモスキート音がなるので、それに注意して
対応できるか、がほぼ全てカギとなる。
道順についてはマップを参照。まだの方は見ない様に・・・。

<ゲームの基本>
①3人称視点
②スペース/Ctrキーで箱に入る
(いつでもどこでも。ただし体積を考えると、箱に入ると言うか箱になっていると言う方が適切、
あまり突っ込まない方が良さそう(笑))
③マップ表示はなしのため、マップは自力で覚える。
④鍵を集めて、扉をあけながら攻略を進める。
⑤ヘッドホン推奨(音の変化が分かり易くなるため、難易度が変わるらしい)
⑥イベント「足を引っ張られて引きずり込まれる」以降から、幽霊に襲われ始める
(生身で接触すると一発アウト)
⑦幽霊は一定時間経つと出現/消失を繰り返す。
⑧幽霊は出現している間は扉をあけながら移動する。壁抜けはしない。
⑨幽霊は主人公を認識すると追いかけてくる。特に至近距離では
かなりのスピードでぶつかってくる。(⇒走って逃げる事は不可能)
⑩あまり近くまで接近すると、箱に隠れても間に合ってない判定される場合あり
⑪画面のノイズ等の状態で幽霊との距離感が分かる↓
(i)ノイズなし⇒幽霊はフィールド上に存在していない
(ii)ノイズのみ⇒幽霊はフィールド上のどこかに存在している(動けるがノイズの変化には注意が必要)
(iii)ノイズ+モスキート音+心音⇒至近距離範囲に幽霊が入ってきている(動くのは危険、特に走る事)
⑫至近距離にいるときは光で照らされたり、気配を察知されたり、足音を聞かれると追いかけてくる。
(⇒足音についてはこれで結構やられる人いる)
⑬特に2Fのステージ以降だが幽霊が追跡モードになる事がある。
(箱の位置の手前または重なった位置でとどまり、ずっと動かない。この状態はしばらく待って幽霊が消えるのを待つしかない。
バグなのか仕様なのかは不明、その時は歩かずに滑るようにして移動してくることが多い)
⑭2F天秤の部屋を開けて、部屋の中に入ると炎が消えるが、炎が消えてからパズルをクリアするまでは幽霊は出現しない
(出現したら難易度が跳ね上がる)
⑮2F天秤の部屋でパズルをクリアすると、幽霊が四つん這いモードに変化。
(この時は聴覚とか気配察知能力が研ぎ澄まされている・・・と思われる。)

<ノーデスクリア・・・極力死なずに確実にクリアするために>
タイムアタックの領域でない場合は基本的に部屋をしらみつぶしで調査となる。
同じところをぐるぐる巡回したりしない限り30分程度、少し迷うと1時間程度が標準らしい。
それ以上は・・・運が無いか、死にまくってるか、相当な方向音痴か、以下略な人・・・。
①幽霊が出現する瞬間は一瞬ロードが入るので、部屋の入り口付近や角付近では
その瞬間は一旦箱に入った方が無難
(運が悪いと目の前/背後/すぐ脇/曲がり角の先/同じ部屋の中に出現する。)
②モスキート音がしたら1秒以内に箱に入る事推奨
③幽霊をやり過ごした後、心音範囲外に出るまで極力動かない方が良い(動くにしても走らず、歩くこと)
④2F天秤の部屋のパズルをクリアすると”入り口の扉が開いたようだ”と言うメッセージが表示されるが
数秒後、隣の部屋に四つん這いモードになった幽霊が出現するため、ノイズ発生直後はすぐに箱に入る必要あり
⑤なぜか四つん這いモードの方が移動速度早いので注意

<タイムアタックを目指す場合>
タイムアタックを目指す場合はノーデスクリアと基本は同じとは言え、極力タイムロスを少なくするため
色々と危ない橋を渡る必要あり。さらに運要素も関係する。
通常は10分強でクリアとなるが運次第では8分30秒程度らしい。
①ルートは最短ルートを、常にダッシュする。
②幽霊が至近距離であっても、壁越し判定か本当の至近にいるのか見分けて対応が必要
(壁越しであればダッシュ)
③幽霊をやり過ごしたら歩きで心音範囲外まで出て、範囲外に出たらダッシュ
ただし心音範囲外に出るまでは視点を幽霊から外さないこと。
(気づいたわけでなくとも稀に振り向いてくるときあり、また十分に離れていれば、
幽霊も主人公の方を見てもスピードを上げてこないので走って巻くことは可能。ただし
万が一が無いとは言えないので幽霊に視点は合わせた方が無難、ただし四つん這いモードは
普通に移動が早いのであきらめて箱になってやり過ごしましょう。)
④2F天秤の部屋をクリアしたらあえて即ゲームオーバーになった方が早い場合アリ
(※幽霊が消えるまで箱になっているよりゲームオーバーにして幽霊の出現時間をリセットして
その間に走った方が早い理論だが、結局運次第。)
⑤2階⇒1階へ行く方向の階段は飛び降りショートカット必須

↓はマップです。
※特にネタバレ注意!
箱娘マップ

気に入った車を買うのが一番

2021-03-27 00:02:45 | Weblog
だが、最近乗りたい車が無い・・・。

まぁ今は新しい車があるし(新車と言うには少し古くなったが)、乗りつぶすつもりなので当分買う予定はないが、

次買うときに乗りたい車が無いと辛い(笑)




電気自動車を推し進めようとして(実際は蓄電池かます分ロスが大きい気がする・・・。さらに言うと蓄電池作るためにもエネルギー使うし、それよりは燃費を限界まで向上させたうえでエコ運転を行うのが結局は良いのでは・・・。まぁ、水素が取り出しやすいのであれば燃料電池車と言う選択肢もあるだろうが。)高額な車ばかりになっている可能性も否定できない・・・。


ってか、高額と言えばそんなに機能要らないから安価にしてくれ!!!!とも言いたい。

自動運転とか、(故障した時のリスクが大きい、と言うのは抜きにしても)、自分で運転する楽しさが無かったらドライブする意味がない、と個人的には思っているので・・・。
(まぁ、緊急時の安全装置的な自動ブレーキとかはあってもいいと思うが)

ちなみにセダンの魅力(引用)は自分の記事でも何度か書いた気もするが、
今SUVばかりはやりすぎ(笑)

5ナンバーセダンもほぼ絶滅・・・。

嫁の車は次の買い替え時は多分コンパクトカーになるだろうな・・・。

そっちで良い車があるか情報を集めておくか。

余談だが、上記記事に、セダンは燃費悪いと言うデメリットが書いてあったが、

おれの車は冬タイヤでも20~21km/l、夏タイヤは(100キロ走行時は22km/lに落ち着いたものの)最大で26km/lまで伸びてるし(笑)

しかもハイブリッド車じゃなく、普通のガソリン車だ(笑)

あと、おれの車が若者ユーザー皆無とか爺臭いとか書いてあった阿呆編集者もいる事はいるが・・・

普通にこの前若者乗ってたぞ(笑)
・・・まぁ多くは無いだろうが。

コロナ

2020-06-16 20:40:51 | Weblog
まだまだ油断はできないが、対策を取って気を付けて出かけるしかないな。

最も、3密になる場所にはまだまだいけないが・・・。

やむを得ない仕事

2020-04-26 22:46:29 | Weblog
インフラ関係とかしてたりすると、特に現場作業(※俺自身は作業しないが)にかかわったりする仕事があると
テレワークでは正直きつい・・・。

あと、ソフト開発なんかするような人もテレワークはキツいだろう・・・。

まぁ自宅に環境を構築できるならともかくだが。

医療従事者、スーパーなどの生活必需品の販売業は大変だろう・・・・。

まぁ人としておかしい、と言う行為があったならともかく、くだらないクレームは言わないようにしたい・・・。
(最も下らないクレームはクレームと言うより言いがかりだが)

暗い中での明るいニュース

2020-04-26 22:40:12 | Weblog
そう言うのも大事だよな。

俺も取りあえずはある。が、それはご想像にお任せと言う事でw

感染者数は確かに減ってはいるが、ここで油断したら元の木阿弥。

用事が無いのに(※遊ぶと言うのは用事に含めない)出歩かないようにしたいね。

遊びでない用事があるのだが、変に見られたりしてないかの
心配がある意味一番の心配かもしれん(笑)

当たり前だが車だけで移動して、余計な接触はしてないからな。念のため。

それにしても今日のTVタックル見て、風邪症状が出てる人が帰りがけに飲食店に寄ったりしていたと言う事を聞き、
・・・認識が甘い、と思った・・・。

そうなった場合は通販とか利用したり、せめて知人や家族に食料を部屋の外に置いて貰うとかするしかないな。
少なくとも食堂で食事をしたりするのは大NGだ・・・。

嫌な状況だが

2020-04-24 19:58:24 | Weblog
こういう時こそポジティブに。

個人的には、不要不急の定義が解釈によっては広くなる&散歩はそれに該当しないとか、抜け道があるせいで余計に皆守らない気がするのだが・・・。

医療機関・食料品買い出し以外にも行政手続き、生活費用を下ろす、場合によっては引っ越し(不要不急の引っ越しと、不要不急でない、むしろ要急の引っ越しもある)、etc.
まぁ少し待てるなら、連休くらいは待とうかと言う話になるかもだが。

話は脱線したが、遊びで出かけるな、人込みに出かけるな、テレワークに出来るなら極力テレワークにしろ、体調崩し気味なら外に出るな、外出てもマスクはしろ、出来るなら車だけで移動して、極力一人、最悪でもいつも乗るメンバーは固定、さらには車からなるべく出ない、
それだけで全然違うはずなんだが・・・。
まぁ、マスクが今高いし在庫が無い状況では底が尽きる場合もあるだろうから、難しいが・・・。

ちなみに、ジョギングは個人的にはNGと思う。息が荒いし、気流によって、結構拡散するだろう・・・。
たまにすれ違うと怖い(笑)
やるなら、マスクして散歩にしてほしい。

そしてサーフィンやパチンコするのに遠出するのは論外。



とまぁ、取りあえずまず個人で最低限気を付けるべきポイントはこんなところだと思うが、(※家から出ない方が良いのは分かっているが、やむを得ず出ざるを得ない場合)

逆に他県ナンバーをみてそれを全て不要不急の外出と決めつけるのも、単細胞的な思考で良くないと思う。
(明らかにサーフィン名所とかの海岸付近でウロウロしてたとかなら話は別だが)

他県ナンバーがそこにいる理由として考えられるのは、
・帰省(⇒これは自粛だが)
・県境に住んでる人が一番近い店が県をまたいだ場所にある
・別の県で車を買ったが、引っ越しなどして住所と合わなくなった場合
・出張
・真に大事な用事がある場合

まぁ、他県ナンバーがいても、「正義は我にあり」とは限らないと言う事。
嫌なら接触しない様にすればいいだけ・・・。

と言うか、コロナ感染が嫌ならむしろ正義感を振りかざして嫌がらせするより
家でおとなしくしてろ・・・。

まぁ、感染が好きだと言うやつはいないと思うが(笑)
結局は、自分で出来る範囲で極力自粛するしかない、と言うだけ。
他人に対して云々とかやるのは権限のある者に任せればいい・・・。

生存報告

2020-04-05 19:28:48 | Weblog
生きてます。

取りあえず・・・


①マスク2枚(しかも布)支給するくらいなら、お金か消毒液を無償支給してほしい

②自分は関係ないと思って人込みに出かけるな
 (まぁ家にこもってると辛いのは分からんでもないが、移動は車オンリー、極力外に出ず、人があまりいないところで歩く、人と距離を置いて歩く、くらいは守らないといけない。)

③風邪症状出たら人と接触するな
(医療機関受診するなら医者と相談)

④コロナ感染疑わしい(発熱、風邪症状、味覚・嗅覚障害など)場合は検査(と言っても、もう検査体制もアップアップ状態かもだが・・・。)
それ以外は、命に係わるようなもの以外では医療機関への不用意な長時間滞在避けるべし。

⑤電車、バス他はリスクあり、移動は最小限または車のみまたは人混み以外を徒歩で(⇒都会や車ない人は厳しい)
それができないようならテレワーク・・・は環境が無いと難しい。

⑥不用意に会食などの3つの密が重なる場所は避けるべし

こういうのは分かっちゃいるが守るのは難しいんだろうな。
ただ、護らない限り感染拡大は止められない。
致死率自体は大したことなくとも、感染した母集団の数が膨れ上がってるせいで、
死者の絶対数が大きくなっている。

まぁ、遊ぶのはいつでもできるが、コロナで運悪く命落としたら意味がないので、
今は耐えるしかない・・・。

連休

2020-01-13 21:01:33 | Weblog
取りあえず友人と遊んでた。

初日:
常陸秋そば⇒カラオケ⇒袋田の滝見学⇒飲み&卓球in宿
2日目:
ダーツ・ビリヤード⇒寿司⇒解散

繋がりって大事だね。

失敗は成功の母

2020-01-06 23:07:50 | Weblog
働き方改革は、失敗を避けるやり方なので、それでは革新は正直生まれにくい気がするね。

例えば、実際にやって見ると分かる失敗。

基板の処理がそれぞれ周期が違ったりして、図面の上では同時に処理されるはずが、実際は基板の処理速度の違いや、処理の順番のせいでタイムラグができる事。
それが故に、事象の判定がストップしてループから抜けられなくなったり。

変な所で信号が保持されて、最終結果が予想と違ったり。

それは実際に動かしてみないと見つけにくい失敗だろうな・・・。

で、その失敗から次どうしたらいいか、それを改善するにはどうしたらいいか、

或いは、失敗だらけではあるが、ある場合はなぜかいい結果を得られた⇒それはなぜか?を突き詰めると・・。

効率は悪いだろうが、長期的に見ればこういうやり方の方が本当の意味で技術は向上する。


失敗体験の無い技術革新はない。
まぁ過去にある失敗を調べるなどして疑似的に体験するならまだしもだが。

まぁ前と同じ製品を同じように作るだけなら効率化は絶対した方が良い。が、新しく作り出すようなものまで効率を求めすぎては、いいものは出来ないだろうな・・・。

おわり。

補足だが

2020-01-02 18:26:20 | Weblog
小さい車に乗りたい。がセダンが良い、と言う人のために5ナンバーセダンはやっぱり無くしてはいけないな。

いくら日本国内の市場が、全体売り上げのほんの一部とはいえ、日本車メーカーがでかい車ばかり作っていたら、
正直外車メーカーとの差別化ができなくなる・・・。

あまりにもマイナーな車はともかく、各ジャンル(セダン、バン、etc)のうち最低でも1車種はやはり残すべきだよな・・・。