『満月!?』
色々あるがザックリ言うと・・・
この方は好き。

はっきりおっしゃる所が気持ちよい。
”ブランドお好きなんですね!?”と聞かれれば
”はい!私はブランドもの大好き人間です”と答える。

”美容に気を遣ってらっしゃいますか!?”と尋ねられたら
”お金と時間いっぱいかけてますよ”と返答。

決して”何にもしてないんですよ~”と言う
出川さんノリで”おい!おい!”と突っ込んでしまう嘘つき芸能人とは違う。
野心のすすめが売れ行き好調とか!?
”300円の牛丼食べて、スマホとパソコンだけあれば充分、そんな暮らしだって出来ないようになるわよ。今からは・・・”
とバッサリ。

確かに、「飢え死にはしない日本」そんな甘い時代は終わったのかもね!
日本赤十字社 日本ユニセフ協会


はっきりおっしゃる所が気持ちよい。
”ブランドお好きなんですね!?”と聞かれれば
”はい!私はブランドもの大好き人間です”と答える。

”美容に気を遣ってらっしゃいますか!?”と尋ねられたら
”お金と時間いっぱいかけてますよ”と返答。

決して”何にもしてないんですよ~”と言う
野心のすすめが売れ行き好調とか!?
”300円の牛丼食べて、スマホとパソコンだけあれば充分、そんな暮らしだって出来ないようになるわよ。今からは・・・”
とバッサリ。

確かに、「飢え死にはしない日本」そんな甘い時代は終わったのかもね!
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
『大きな被害』
広島に縁のある

ご存じ
さんは勿論、知人友人が沢山在住。
先日の水害では、肝を冷やしたが、幸い我らの知り合いには被害なくホッ。

が・・・友人から様々な情報が届く。
なんでも今回の被害地域はかなり狭い範囲らしい

200mの違いで、亡くなった方と少々泥水が庭先に流れた?だけだった方。
小さなローカル線(単線)を挟み、片方は家を流され無残な光景、他方は平常通りの暮らし。

だからか!?不幸中の幸い、東北地震の時のように物資もない避難生活を余儀なく・・・
と言う事態は避けられてるらしい(と聞いた)

阪神、東北と大きな災害の教訓はかなりいかされてると友人談。
が、やはり不自由である事には違いない。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、一日も早い復興を願います。
************************************
また聞き情報ですから、間違いやら勘違い多々あるかと存じます。
ご了承下さいませ。
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
広島に縁のある



先日の水害では、肝を冷やしたが、幸い我らの知り合いには被害なくホッ。

が・・・友人から様々な情報が届く。
なんでも今回の被害地域はかなり狭い範囲らしい

200mの違いで、亡くなった方と少々泥水が庭先に流れた?だけだった方。
小さなローカル線(単線)を挟み、片方は家を流され無残な光景、他方は平常通りの暮らし。

だからか!?不幸中の幸い、東北地震の時のように物資もない避難生活を余儀なく・・・
と言う事態は避けられてるらしい(と聞いた)

阪神、東北と大きな災害の教訓はかなりいかされてると友人談。
が、やはり不自由である事には違いない。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、一日も早い復興を願います。
************************************
また聞き情報ですから、間違いやら勘違い多々あるかと存じます。
ご了承下さいませ。
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
『おもたせご紹介』
この夏、友人から戴いたお土産品。
未撮影のまますでにもう我らお腹の中・・・って品もあり、ちょっぴりだけでご容赦のほど。
村上の鮭は、このまま食べられる手軽さなのにチョー美味

山椒こんぶ玉は、ご飯にはもちろん、お酒のアテにも最高。やめられない!とまらない!

ゆずしぐれ、ほどよい甘みと柚子の香りが上品

**************************************************************
冒頭お写真
朝定食のような和食献立にシュワシュワ合わせるところがalbi流!?(笑)
私事伝達
空子さんへ
焼き茄子お味噌汁(!?)我が家で定番化です。
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
この夏、友人から戴いたお土産品。
未撮影のまますでにもう我らお腹の中・・・って品もあり、ちょっぴりだけでご容赦のほど。
村上の鮭は、このまま食べられる手軽さなのにチョー美味

山椒こんぶ玉は、ご飯にはもちろん、お酒のアテにも最高。やめられない!とまらない!

ゆずしぐれ、ほどよい甘みと柚子の香りが上品

**************************************************************
冒頭お写真
私事伝達
空子さんへ
焼き茄子お味噌汁(!?)我が家で定番化です。
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
『中間報告』
我らのような事態になることは滅多にないであろうが、
しかしゼロとは言えない!
そんな時のために、転ばぬ先の杖報告(笑)
ロスバケして約1ヶ月ですが、未だ大きいつづらは行方不明。

ここからはあくまでもアリタリア航空の場合
・45日経過すると受託荷物紛失になるらしい。その場合航空会社から支払われるのは日本円で2万円のみ。
・もし見つかったら航空会社から一切支払いなし。
・帰国後、アリタリア航空日本支社に連絡試みるも、一切電話応対出来ず。
(全てメールか封書で連絡すべし!と)
・帰国後、アリタリア航空にスーツケース内容物を(色、メーカー、形等々)英語表記で細かく書いた書類等何種類かの書類を提出せねばならず。

・日本の税関に(私の場合関空)必要書類提出せねばならず。
・(任意加入)保険会社には、航空会社からのロスバケ証明書、パスポートコピー、入出国スタンプコピー、領収書等々提出せねばならず。
ざっとこんな手続きが必要です。

小さな事ですが輸送費や通信費などの諸費用は全てこちら持ちです。
かなりの時間と手間そして多少の費用がかかります。

教訓
やはり任意保険には入っていた方が良いかな!?
最近、カードにもれなくついてきますが、それだとロスバケで4万円のみでした。
ちなみに私の入っていた(中間くらい)保険では、ロスバケ10万円/1人。紛失50万円/1人
しかし、無条件に10万円、50万円支払われません。
ロスバケの場合は領収書提出で妥当と認められた場合の金額
紛失の場合、内容物を提出し、それに見合った金額ex購入金額から使用年数で計算

貴重品や高価な品は手荷物にすべし。

結論・災難と諦めるほかなし(笑)
おまけ
帰国時小さなスーツケース一つだから、お買い物は出来ん!と言いつつ購入(笑)欲しかったノーカラー、軽い革のジャケット(コート)
***********************
ローマ空港で、冒頭お写真・大きいつづらお見かけの方はご一報を!(爆笑)
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
我らのような事態になることは滅多にないであろうが、
しかしゼロとは言えない!
そんな時のために、
ロスバケして約1ヶ月ですが、未だ大きいつづらは行方不明。

ここからはあくまでもアリタリア航空の場合
・45日経過すると受託荷物紛失になるらしい。その場合航空会社から支払われるのは日本円で2万円のみ。
・もし見つかったら航空会社から一切支払いなし。
・帰国後、アリタリア航空日本支社に連絡試みるも、一切電話応対出来ず。
(全てメールか封書で連絡すべし!と)
・帰国後、アリタリア航空にスーツケース内容物を(色、メーカー、形等々)英語表記で細かく書いた書類等何種類かの書類を提出せねばならず。

・日本の税関に(私の場合関空)必要書類提出せねばならず。
・(任意加入)保険会社には、航空会社からのロスバケ証明書、パスポートコピー、入出国スタンプコピー、領収書等々提出せねばならず。
ざっとこんな手続きが必要です。

かなりの時間と手間そして多少の費用がかかります。

教訓
やはり任意保険には入っていた方が良いかな!?
最近、カードにもれなくついてきますが、それだとロスバケで4万円のみでした。
ちなみに私の入っていた(中間くらい)保険では、ロスバケ10万円/1人。紛失50万円/1人
しかし、無条件に10万円、50万円支払われません。
ロスバケの場合は領収書提出で妥当と認められた場合の金額
紛失の場合、内容物を提出し、それに見合った金額ex購入金額から使用年数で計算

貴重品や高価な品は手荷物にすべし。

結論・災難と諦めるほかなし(笑)
おまけ
帰国時小さなスーツケース一つだから、お買い物は出来ん!と言いつつ購入(笑)欲しかったノーカラー、軽い革のジャケット(コート)
***********************
ローマ空港で、冒頭お写真・大きいつづらお見かけの方はご一報を!(爆笑)
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
『永らくの事件簿お付き合いありがとうございました!
』
(いつもながらチーズとトマトは美味)

事件から始まり、次々と事件が続く・・・そんなサスペンスな今回の旅(笑)
(今旅は、パスタ食べまくり)

しかし、お金では買えないお天気は最高やったし
(可哀相だけどやはり子豚は美味しい)

訪れた村や、街の風景に感動し、ワインもあびるほどしっかりいただき、
(このワイナリーテイスティングのアテは最高!)

20年ぶりに再会したアンジェリコの受胎告知に涙し・・・
色んな事件さっ引いてもやっぱり愉しい旅でした。
(小さな街の小さなお店のホームメイドのチーズケーキ、コレ絶品!)

数々の事件も旅の思い出と言う事にしておきましょう!
(シュワシュワ・プロセッコ大好物(笑))

元気で愉しく旅できたことに感謝です。
Arrivederci!Grazie!

*********************************************
お写真は、旅で美味しかったもの
日本赤十字社 日本ユニセフ協会

(いつもながらチーズとトマトは美味)

事件から始まり、次々と事件が続く・・・そんなサスペンスな今回の旅(笑)
(今旅は、パスタ食べまくり)

しかし、

訪れた村や、街の風景に感動し、ワインも
(このワイナリーテイスティングのアテは最高!)

20年ぶりに再会したアンジェリコの受胎告知に涙し・・・
(小さな街の小さなお店のホームメイドのチーズケーキ、コレ絶品!)

数々の事件も旅の思い出と言う事にしておきましょう!
(シュワシュワ・プロセッコ大好物(笑))

元気で愉しく旅できたことに感謝です。
Arrivederci!Grazie!

*********************************************
お写真は、旅で美味しかったもの
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
『待ってぇ~!』
「結果、
さん携帯電話は、親切なレストランスタッフのおかげで無事手元に戻ってくる」
やれ、やれ・・・と一息ついてると・・・
さん、又々”お財布ないかも!?”と平然な顔で言う。

”お財布がない事より、あなたのその落ち着きはらった態度に腹立つわ!”
など言ってる場合じゃないわ!
今降りたタクシーやわ!
”ソコのタクシー、待ってぇえええ!”と追いかける。

運良くタクシーは、次の客を乗せ走り始めたばかり。
止まってくれはったわ。

お財布、無事Get!
優しいタクシードライバーに”Grazie!”
これにて事件は終了(笑)

今まで旅先でコレと言ったトラブルなかった我が家、
続くときは続くのよねぇ~。
とりあえず命に関わる事件でもなく、大きなつづらを除けば結果オーライ・・・としておこうか!?
*******************************************************
お写真はベニス。久々のベニスは観光客が増えてた。
以前はサンマルコ広場の鳩の数に驚いたが、今回は人の数にギョギョギョ!
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
「結果、

やれ、やれ・・・と一息ついてると・・・



など言ってる場合じゃないわ!
今降りたタクシーやわ!
”ソコのタクシー、待ってぇえええ!”と追いかける。

運良くタクシーは、次の客を乗せ走り始めたばかり。
止まってくれはったわ。

お財布、無事Get!
優しいタクシードライバーに”Grazie!”
これにて事件は終了(笑)

今まで旅先でコレと言ったトラブルなかった我が家、
続くときは続くのよねぇ~。
とりあえず命に関わる事件でもなく、
*******************************************************
お写真はベニス。久々のベニスは観光客が増えてた。
以前はサンマルコ広場の鳩の数に驚いたが、今回は人の数にギョギョギョ!
日本赤十字社 日本ユニセフ協会