ハンバーグサンド。
昨晩夕食残り物のハンバーグをトーストした食パンにサンドした品です。
ベビーリーフとクリームチーズを入れてます。
三時のお茶にはムーラタルトさんのアップルパイをカプチーノと一緒に。
ここのアップルパイは甘さ控えめで、とても好きなんです。

クリック戴ければ
喜びます

昨晩夕食残り物のハンバーグをトーストした食パンにサンドした品です。
ベビーリーフとクリームチーズを入れてます。
三時のお茶にはムーラタルトさんのアップルパイをカプチーノと一緒に。
ここのアップルパイは甘さ控えめで、とても好きなんです。

クリック戴ければ



食卓もクリスマスを意識して変更。
ブリッジランナーにいつも苦労させられてる
です。
お店に行けば良い品沢山あるんですが、欲しい品はお高い!
ホントは布地を購入し、自ら縫製すれば良いんですが、お裁縫苦手な
。
カット売り布地を50cm(我が家のテーブルには丁度良い幅)づつ2本ほつれないようにカットして戴き購入。
この方法だと自ら縫製の手間なし。好みの布地で何よりお安い。
苦肉の策!?お裁縫しろよなぁ~との突っ込みはご容赦の程・・・

夜長に阪急百貨店クリスマスキャラクターガスパールちゃんラベル今年のボージョレーを一杯。
青カビのチーズには
チャンから戴いた白トリュフ入り蜂蜜をかけて、西洋からすみのようなミモレットと共に。

クリスマスも近い!
クリック戴ければ
喜びます

ブリッジランナーにいつも苦労させられてる

お店に行けば良い品沢山あるんですが、欲しい品はお高い!
ホントは布地を購入し、自ら縫製すれば良いんですが、お裁縫苦手な

カット売り布地を50cm(我が家のテーブルには丁度良い幅)づつ2本ほつれないようにカットして戴き購入。
この方法だと自ら縫製の手間なし。好みの布地で何よりお安い。
苦肉の策!?お裁縫しろよなぁ~との突っ込みはご容赦の程・・・

夜長に阪急百貨店クリスマスキャラクターガスパールちゃんラベル今年のボージョレーを一杯。
青カビのチーズには


クリスマスも近い!
クリック戴ければ



やっぱり日本人!炊きたてのほかほかご飯に神宗の塩昆布をのせて。

共に宴会続きの師走。
うちごはんの時にはさっぱりした物をいただきましょう~と。
折しも
チャンから神宗の塩昆布を戴き、ご飯に載せていただきます。
大阪で昆布と言ったら神宗と言われる名店ですが、ホントに美味しい~

揚げ出し豆腐、白和え、赤カブ甘酢漬けと一緒に。

クリック戴ければ
喜びます



うちごはんの時にはさっぱりした物をいただきましょう~と。
折しも

大阪で昆布と言ったら神宗と言われる名店ですが、ホントに美味しい~

揚げ出し豆腐、白和え、赤カブ甘酢漬けと一緒に。

クリック戴ければ



20食と書いてあったから・・・いただいた鉄板焼き昼食コース。
ホテル阪急インターナショナル内にあります鉄板焼き ちゃやまちさんのお店前に一日限定20食と書いてあり、
何しろ限定!と言う文字に弱い二人なもので即入店!まんまと罠にはまってます。
店内はクリスマスの雰囲気。可愛いナプキン留めの付いたエプロンをかけて戴けます。おじさんにはちょっと・・・???

まずは塩昆布のお味のする野菜サラダとホワイトソースと海の幸の入ったクレープをブラウンソースでいただきます。
これが!思いの外(失礼な言い方でごめんなさい)美味!
ランチなので赤だし(美味しい)とご飯、お漬け物が付きます。

お肉はランチなら丁度良いボリュームです。下にわさびの利いたポテトが敷いてあります。わさびポテト美味しい~!!!


デザートだって鉄板で作成!林檎のタルトです。これがケーキ屋さんもビックリくらいの美味しさ。でも小さいのが玉に瑕。
で・・・弾みをつけた二人は阪急三番街まで行き、再デザート(お写真下)
チョイスチーズケーキプレート
チョイスフルーツとマンゴプリン

勿論歩いて家まで帰りました(汗)
クリック戴ければ
喜びます

ホテル阪急インターナショナル内にあります鉄板焼き ちゃやまちさんのお店前に一日限定20食と書いてあり、
何しろ限定!と言う文字に弱い二人なもので即入店!まんまと罠にはまってます。
店内はクリスマスの雰囲気。可愛いナプキン留めの付いたエプロンをかけて戴けます。おじさんにはちょっと・・・???

まずは塩昆布のお味のする野菜サラダとホワイトソースと海の幸の入ったクレープをブラウンソースでいただきます。
これが!思いの外(失礼な言い方でごめんなさい)美味!
ランチなので赤だし(美味しい)とご飯、お漬け物が付きます。

お肉はランチなら丁度良いボリュームです。下にわさびの利いたポテトが敷いてあります。わさびポテト美味しい~!!!


デザートだって鉄板で作成!林檎のタルトです。これがケーキ屋さんもビックリくらいの美味しさ。でも小さいのが玉に瑕。
で・・・弾みをつけた二人は阪急三番街まで行き、再デザート(お写真下)



勿論歩いて家まで帰りました(汗)
クリック戴ければ




梅田E-MA正面玄関にあります。
微妙な色遣いが好み。
大阪の街はクリスマスムード満載。
街中、沢山のクリスマスツリーが出揃っています。

皆さん、お好みのツリーはどれでしょう?
クリック戴ければ



ハッピー・ミーツ・キャンペーン巡りからラマダホテル大阪 ランパータさんでいただいた
前菜の小エビ、白インゲン、ビーツ、生ハムのサラダ仕立て。
ビーツの酸っぱさが程良く、白インゲンとの相性もgood!
終了したイベントご紹介で申し訳ありません。毎年開催と聞きましたので、来年の為にご紹介。
大阪駅周辺5ホテル共同企画ハッピー・ミーツ・キャンペーン。5ホテル共¥2000でランチがいただけます。
は情報入手遅くやっと2件来訪です。
まずはラマダホテル大阪・ランパータさんでイタリアンコースを。
前菜に引き続いてのオニオングラタンスープ
食後デザートのバナナクレープ
パンは3種、紙に包んでの演出です。

メイン料理は鯖のムニエル。青魚のムニエルは珍しいと思った
ですが、
これがかなり美味しい~添えてあるお野菜類との相性も良く、今度真似してみようっと。

2軒めは・・・大阪新阪急ホテル レインボーさんへ。
前菜系

メイン料理:お肉が柔らかくてソースもgood!洋風茶碗蒸し(!?)もちょっと珍しく美味しくいただきました。

パンとデザートです。


個人的には大変お得感がありました。来年は情報キャッチして全店制覇!
クリック戴ければ
喜びます

前菜の小エビ、白インゲン、ビーツ、生ハムのサラダ仕立て。
ビーツの酸っぱさが程良く、白インゲンとの相性もgood!
終了したイベントご紹介で申し訳ありません。毎年開催と聞きましたので、来年の為にご紹介。
大阪駅周辺5ホテル共同企画ハッピー・ミーツ・キャンペーン。5ホテル共¥2000でランチがいただけます。

まずはラマダホテル大阪・ランパータさんでイタリアンコースを。
前菜に引き続いてのオニオングラタンスープ
食後デザートのバナナクレープ
パンは3種、紙に包んでの演出です。

メイン料理は鯖のムニエル。青魚のムニエルは珍しいと思った

これがかなり美味しい~添えてあるお野菜類との相性も良く、今度真似してみようっと。

2軒めは・・・大阪新阪急ホテル レインボーさんへ。
前菜系

メイン料理:お肉が柔らかくてソースもgood!洋風茶碗蒸し(!?)もちょっと珍しく美味しくいただきました。

パンとデザートです。


個人的には大変お得感がありました。来年は情報キャッチして全店制覇!
クリック戴ければ


