不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Nelle vigne la musica di Mozart

2010-10-26 18:15:11 | アート・文化

日本でも家畜や農作物の成長を促進するために
様々な工夫がされていますが、
イタリアでも色々試されています。
さすがに牛にビール飲ませたり
ニワトリにワインを飲ませたりしているところはないようですが、
そのうちそういう試みをするところが
イタリアでもでてくるかもしれません。

ぶどうの収穫を前に
トスカーナの小さなワイン製造業者の試みの紹介。
世界遺産にも指定されているVal d'Orcia(オルチャ渓谷)で
Brunello di Montalcino(ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ)を作る
Giancalro Cigozzi(ジャンカルロ・チゴッツィ)氏の農園では
ぶどう畑でモーツァルトの楽曲を流してぶどうの成長促進。

神経生物学のエキスパートである
フィレンツェ大学の教授の科学的サポートと
世界的に有名なBose社の技術サポートにより
2008年からぶどう畑にBose社のスピーカーを設置して
ぶどうに音楽を聞かせて
成長具合を計るというテストを続けています。

3年目になるこのテストの結果、
良質の音楽を聞かせた場合
苗木の段階では枝葉の成長が35-40%伸び、
果実に関しては200-300%増しという結果。

最初はバロック音楽から始め、
様々な楽曲を3日間聞かせて
まったく音楽を聞かせていない苗木との成長差を計った結果、
最も効果的なのは
モーツァルトの楽曲だということにたどり着いたようです。
特にFlauto magico(魔笛)が効果的だそうです。
全体的に大きなスピードやボリュームの変化がない楽曲のほうが
成長促進に向いているようです。

このテストは現時点では
成長促進までしか結果がでていませんが
成長促進しただけでなく、
そうして育ったぶどうから作られるワインの味が良くなる
と立証できるとまた面白いことになるかもしれません。
生物多様性が話題になる昨今、
トスカーナの小さな製造者の試みが
どこまで評価されるか楽しみです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Il Paradiso di Frassinaですよね?ここは味もおい... (まりこ)
2010-10-26 21:10:24
Il Paradiso di Frassinaですよね?ここは味もおいしいですよー。しかも四季によって曲も変えてるとかって聞きました。葡萄が葉をつけた時にはこの曲、花が咲いたらこれ、実がついたらまた違うの…とその時の葡萄のの状態にあうものをかけるんだそうです。凝ってますよね。つくりてさんとお話ししただけでまだカンティーナには訪ねたことがないので一度行ってみたいと思っているところです。いつか一緒にいきましょう…って言ってるところたくさんありますね。どれからいきましょうか?
返信する
>まりこちゃん (albero4)
2010-10-27 14:41:19
>まりこちゃん
そうそう。
色々挑戦しているみたいだねぇ。
私はワインの味はわからないけど、
植物の育ち具合ならわかるかも(笑)。
一緒に連れていってぇ。
我々本当に行くところいっぱいリストができてきたよ!
返信する

コメントを投稿