不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Befana e Cioccolatini

2008-01-06 16:55:32 | アート・文化

1月6日は「公現祭:エピファニア(Epifania)」。
残念なことに今年はしとしと雨が降る祝日になりました。
その上、振り替え休日の存在しないイタリアで
日曜日にぶつかったので損した気分の日曜祝日です。

天気さえよければ「東方三博士の礼拝」行列を
観に行こうと思いましたが
冷たい雨が降っているので、外出中止。
今年は我が家にも「ベファーナ(Befana)」がやってきたので(爆)。

ベファーナの詳細については某旅行会社のブログにも紹介したので
興味がある方はそちらも併せて読んでください。

Alessi_ingresso
ここはワイン好きには危険地帯であるだけでなく
お菓子&お茶好きな私にも危険地帯。エノテカ・アレッシ。

まめまめしく働く友人が勤めています。
彼女のまめまめしさの一端。
Alessi_prezzo
エピファニアで小売にされる数々の小さなお菓子の価格表。
彼女の手作り。かなり役に立ってました、レジで。

Befana_calza
彼女が「フィオレンティーナ好きに」と推薦してくれた
ヴィオラ色の魔女付靴下。
「これ音出ますよぉ」ということで、薦められるままに購入。
そして靴下の中に入れるお菓子も
自分の趣味で選んだチョコレートばっかり山ほど購入。

Befana_calze_cioccolati
家に帰ってしみじみチェック。
おいしそうなチョコばかり買ってきました。
Befana_cioccolati_01
ベファーナなんか子供のお祭りと思っている人もいるかもしれませんが
子供じゃなくても大喜びです(笑)。

Befana
靴下についている魔女の顔。
確かに笑ってはいるけれど、見れば見るほど怖いのです。
そしてこの靴下、音が出るだけじゃなくて光るのです。
それも両目が赤く光るのです。
動画で観てみたい人はこちらをクリック
ビリーもかなりビビッており、もう二度とこの靴下に寄ってきません。

Befana_cioccolati_02
こんなにたくさんのチョコレートを
一人で食べるのはもったいないので
来週日曜日からやって来る友人(カメラマン)と
ゆっくりまったりお茶でもしながら味わおうかと思います。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっ、怖い・・・でも、イタリアらしからぬ?ハイ... (やなぎー)
2008-01-07 13:08:51
こっ、怖い・・・でも、イタリアらしからぬ?ハイテク(笑)だから、ほしいな~♪

ところで、神様、ミュージカル主演決定ですね!!!
ほ、ほしい! (cipciap)
2008-01-07 16:11:10
ほ、ほしい!
ここ来るといつも、欲しい、とか、食べたい、
とかばっかりですいません。
「こわかわいい」とこがいいね。

それにしてもMちゃん、いい仕事してますねぇ。
>やなぎーさん (albero4)
2008-01-08 06:20:48
>やなぎーさん
怖いでしょ、結構。
ハイテクって…。
イタリアらしいなぁと思ったのは
靴下の中で電線がそのままむき出しになっているところ。
せめて当て布とかしようよ。
チョコレートが電線に引っかかる!!
吉川氏のミュージカル出演、ファンとしてはどきどきです。
ちゃんとできるのかなぁ、台本どおりに…。

>cipciapさん
ほしいものや食べたいものが
イタリアにはいっぱいありますからね。
さすがお勧めされただけあって、気に入っているのですが
一般的なイタリア人にはウケがよくなかったようです。
そうそう、
きめ細かい日本人的な仕事は
やっぱり彼女らしいでしょ。
あけましておめでとうございます~ (あゅ)
2008-01-10 09:27:39
あけましておめでとうございます~
今年もおじゃまさせていただきます!

ってことで、すごいクオリティの高い靴下とお菓子(価格パネル!)だ~

かわいいし、怖いし、わたしも欲しいっ
うちの夫も昨日イタリア帰りの方に (cipciap)
2008-01-10 11:22:49
うちの夫も昨日イタリア帰りの方に
ベファーナとチョコをもらってきたよ!
気が利くね。
これでやっとツリーも片付けました。
>あゅさん (albero4)
2008-01-14 19:07:05
>あゅさん
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2008年はもう少し時間を見つけてネット徘徊します!!
この怖い靴下ですがあまりにも繰り返し脅かしたので
ビリーもすっかり慣れっこになりました。
中にチョコレートが入っていることにようやく気が付いたようです(笑)。

>cipciapさん
イタリアはベファーナで
年末年始のお祭りごとが全部終わりだからねぇ。
街のイルミネーションも落ちましたよ。

コメントを投稿