不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Il suo calvario

2007-04-14 12:35:42 | Billy,Layla e Ciccino

Il sto calvario
通院から2週間。すっかり元気になってきたビリー。
しかし、彼の苦難はまだ続いております。

今朝は散歩の途中ででかい犬に噛み付かれて
顔の右半分に負傷。
幸い軽症で済んだけど、
相手がシェパードだけに一瞬ひやりとさせられました。
まだ小さい頃にシェパードに襲われたことのあるビリー、
トラウマでシェパードが大嫌いなのに、また嫌いになったね。

ビリーも相当気が強くて、噛み付き癖があるので、
散歩の時には細心の注意を払って
他のワンコと接触するようにしているのですが、
今日のようにビリーが地面の臭いをくんくんしていて
私がそのビリーを振り返るような形で見ているときは
自分の背後から近寄ってくるワンコに気づかなかったりします。
今回も太陽の下で一生懸命くんくんしているビリーが
変なものを食べないか、舐めたりしないかとチェックする私は
通行人に背中を向けていました。
私の左側を誰かが通り過ぎ
気がついたときにはビリーの顔半分がシェパードの口の中。

あわててシェパードの口元に手を近づけて
ビリーの顔を抜き出したものの
ビリーも私も相当動転。
シェパードと飼い主に向かって吼えまくるくらいだったので、
たいした怪我でないことはすぐにわかったものの
血と涎まみれのビリーの顔を見て、私は我を失っていて
近所の人に
「お前がしっかりしろ。
ビリーの首元ちゃんとチェックしろ」といわれて初めて
首や目に損傷がないかどうかを確認。

耳と頬に若干の傷があるだけで
首にも目にも問題はないということが確認できたところで
でも念のためにやっぱり獣医さんには行くべきだし、
相手のワンコを知らなかったので
そのシェパードの飼い主に
「一緒に獣医さんへ行ってくれ」とお願いしました。
すると、この飼い主のイタリア人女性は一言。
「このバカ娘。私から金をむしりとろうっていうわけ。
行くわけないじゃない。」と。
「それなら連絡先だけでも教えて。」というと
「バカなこといわないでよ、何で連絡先教えなくちゃいけないの?」

ビリーも噛み付き癖があるし、
こういうのは日常的にワンコ同士ではありうる事故。
でも飼い主の態度があまりにも誠意がないので腹が立ちました。

ワンコ同士のことで、しかも軽症ですんでいて
別に損害賠償を請求するつもりはまったくない。
ただ純粋に知らないワンコだったから
ワクチン注射のことや他の病気のことなど
聞いておかなくちゃいけないと思ったから
一緒に獣医さんへ行ってくれといっただけなのに。

周辺にいた知り合いも口を揃えて
「一緒に獣医へいってやれ」といっているのに、
この飼い主は断固として否定。
挙句には「そっちの犬が先に噛んだ」と言い出し
それならそれでお互いにワンコの状態を診てもらうためにも
一緒に獣医さんへ行くべきだと思うのですが
彼女の言い分では
ビリーが先に噛んだので(そんな事実はないけど)
お互い様だから、一切治療費を払う義務はないと。
治療費を払うか払わないかは別問題で
今は二匹の容態のチェックが問題なのだといっても
一向に理解されず。
それにもし本当にビリーが先に噛みついて、
それに対しての正当防衛でシェパードがビリーに噛み付いたなら
彼女にもシェパードにもまったく非はないわけで
だったらなおさら一緒に獣医に行っても問題ないと思うのです。
そして周囲の人も同じことを言っているのに。
明らかに彼女は自分のほうが不利だから
連絡先も教えないし、獣医にも一緒に行かないと
言っているとしか思えない。

飼い主としてあるまじき態度。
その態度にあまりに腹が立ったので
それなら警察に通告に行きますといったら、
「頭がおかしいバカ娘」扱いされました。
どっちがおかしいのか冷静に考えるべきだと思うけど。

もちろん警察には行きましたが、そこで事情を説明。
相手の名前もわかっていないし、
そもそも訴えるつもりがあるわけではなく、
それよりもまず獣医さんに行って診察してもらいたいので
アドバイスがほしいと事情を話すと
カラビニエーリのお兄さんたちも
「こんなに小さいから何かあっては大変。
急いで獣医に行って診断書を持ってもう一度おいで。
事故にあってから90日間はいつでも申告できるから。
相手が誰かわからなくても
今回のケースなら近くにいた人が証言してくれるだろうから。」
ということで終了。
「最近こういうケースが増えているから
飼い主が逃げようとするような時には気をつけて。」と助言もされ。

かかりつけの獣医さんに行って治療してもらい、
大事をとって抗生物質を1週間服用、
月曜日には改めて傷のチェックということで完了。
血まみれになった私とビリーはすっかり疲れてしまいました。
獣医さんに状況を説明すると
相手のシェパードは
たぶん彼女のところで治療を受けている犬だろうから
ワクチン注射もきちんとしているので、
心配ないということでちょっと安心。
耳の傷からの出血が多いのでみんなびっくりしたけれど
傷口は耳のものも頬のものも浅いみたい。
自然に治るけれど
念のために消毒と傷縫合クリームで手当てすればOK。

ビリー、厄年?
それとも私が厄年?


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一難さってまた一難か。フーム、大変ですねー。(... (ぐらっぱ亭( ̄ー ̄))
2007-04-14 14:30:11
一難さってまた一難か。フーム、大変ですねー。(ため息) それにしても今は日本でも滅多に見なくなったジャーマン・シェパード、愚亭も幼少の頃、腰にがぶりと噛み付かれたのはシェパード。勿論しっかりトラウマですよ。散歩するのものんびりしているわけに行かないんですねー。お大事に。
返信する
私の親友のブログです。http://ryucoco.blog79.fc2... (ぐらっぱ亭( ̄ー ̄))
2007-04-14 14:32:29
私の親友のブログです。http://ryucoco.blog79.fc2.com/ 一度覗いてみてください。幸せ一杯という感じで。のめり込む気持ち、分かります。
返信する
きー! (cipciap)
2007-04-14 15:14:14
きー!
むかつくぅ~
その飼い主こそおかしなやつですよ!
まったくもう、こういうやつが犬を飼っちゃいけませんね。

私も昨年近くの公園で白い大きな犬に追い回されて噛み付かれた子犬を見ました。
子犬の飼い主も怖くてキャーキャー言ってるのに、大きな犬の飼い主は放し飼いで、そのうえ大きいので何も出来ず。
近くにいた物知り顔の人たちは、じゃれてるだけだから大丈夫とか言ってるけど、明らかに子犬の足からは血がたらたらと...
大きな犬は気が狂ったように走り去っていきました。
その後どうしたんだろ?
特に大きな犬の飼い主は注意して欲しいですよね。
返信する
ビリー可愛そうだったね。お大事に。 (Akky)
2007-04-14 22:05:42
ビリー可愛そうだったね。お大事に。
イタリアには躾の行き届いた犬もたくさんいるのに、時々酷いのも見かけるよね。
飼い主の責任ですよ!
きっとその女性は、糞も道に置きっぱなしでしょう。(シェパードじゃきっと大量にするんだろうな)
返信する
むかーーーーーー!!!! (やなぎー)
2007-04-15 03:02:38
むかーーーーーー!!!!
こういう飼い主と一緒にいるシェパードさんも気の毒ですが、(いるとは思ってましたが)ここまでひどい飼い主と出会ってしまうなんて。

でもビリーさんも重症な怪我ではなくてまずは安心ですね。

厄年?私たちって今年は『本厄』らいしいです(電車内の広告チラシにデーーーンと書いてありました!)お互い気をつけましょうね。
返信する
>ぐらっぱ亭さん (albero4)
2007-04-15 09:38:29
>ぐらっぱ亭さん
まさに一難去ってまた一難という感じです。
軽症で済んでよかったのですが。
ワンコ同士とはいえども個体差があるので、
下手すれば一撃で命を落とす可能性もあるわけで。イタリアには結構シェパードがいます。
ジャーマンだけじゃなくていろいろな種類のシェパード。
それ以外にも大型犬もたくさんいますが、
大抵はよく躾けられているので、
ビリーのお行儀の悪さのほうが目立つほどなのですが。
ご親友のブログ、早速拝見に伺います。

>cipciapさん
ビリーの怪我が軽傷だったこともあって
どちらかというとその女性の態度に無性に腹が立ちます。
実家の母にも伝えたら「憎たらしい」といってました。まさに。その通り。
事件があったそのときは
一応シェパードは繋がれてはいたけれど、
ビリーが血を流しているのに無視して立ち去り
なんと近くのバールでコーヒー飲んでいたのよ!!
そこで私が抗議している間にも
シェパードはビリーに向かってこようとして
おばさんがぐいと引っ張ったらすぽりと首輪が抜けてさ。
ビリーは私の腕の中だったから
二度目の攻撃にはあわなかったけど、
ちょっとひっぱたくらいで首輪が抜けるなら
繋いでいる意味ないでしょ。
本当に常識なさ過ぎるのよ、この飼い主。

>Akkyさん
ご心配おかけしました。
軽症で済んでよかったです。
噛まれたショックもあっただろうし、
やはり流血の後でちょっと熱がでたので
夜のお散歩には行きたがりませんでした。
朝もしぶしぶという感じだったので、
誰もいない朝早くに出かけました。
かわいそうに。
私がもうちょっと注意してあげるべきだったと
反省もしております。
私が同じ立場でビリーが誰かに怪我を負わせたら絶対に一緒に病院についていくのになぁ。

>やなぎーさん
シェパードも確かにかわいそうだよね。
ワンコだから、攻撃したり噛んだりするのは
本能と思っているので
それを攻めるわけではないのです。
きちんとコントロールできず
さらに非常識極まりない態度をとる飼い主に腹が立つのです。
我々(1971年生まれ?)って本厄なの?
あれぇ、じゃぁビリーさんは私の身代わりになっているってこと??
だとすると申し訳ない…。
返信する
ひどい奴がいるなあ。 (ハヤト)
2007-04-15 10:43:50
ひどい奴がいるなあ。
動物を飼っていると、その扱い方や他人(他犬)との接し方で、その人の人格がよく分かるよね。
返信する
ひどいですね。 (ひろ)
2007-04-15 17:47:03
ひどいですね。
ビリーもさぞ痛かったことでしょう。
写真見るのもかわいそうになってしまいます。
お大事に。。
しかしその飼い主最低ですね。
返信する
開けた瞬間、あっ!ビリーちゃんと思った瞬間、何... (vinobianco)
2007-04-15 18:18:48
開けた瞬間、あっ!ビリーちゃんと思った瞬間、何~~(×_×;)
何なの!!その飼い主は!!
バカはどっちよね!ホントに腹が立ちます。
ビリーちゃん、怖かったでしょうね。可哀想に! albero4さんも大変でしたね。大丈夫?
軽傷とはいえ大事にしてね。
あ~本当に腹が立ちます。私がその場にいたら怒鳴っていましたね。(言葉が通じないね)笑
でも、言ってましたね。「うちのビリーちゃんに何すんのよ!バ~カって!」
こういう非常識は性格的にほっとけないの!
返信する
JellyFishは念をお願いされた。 (BlogPetのJellyFish)
2007-04-17 03:32:14
JellyFishは念をお願いされた。
しかしalbero4とここに通院しなかったよ。
返信する

コメントを投稿