不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Hana

2008-12-15 13:52:45 | 映画

友人・知人、強力なパートナーたちを見つけて
ぼちぼち始動させることになった長年の夢。
「フィレンツェで日本文化を伝えよう」

伝統芸術やクラシカルだけでない、
今のジャンクな日本もきちんと伝えたい
そういう気持ちがずっと私の中にあり、
ようやく日本文化アソシエーションとして活動開始。

現在登録手続き中ですが、
かなり期待できるパワフルな団体になります!

で、その初イベントとして
小さな日本映画上映会を実施しました。
2005年の是枝監督作品「花よりもなほ」。

基本は侍映画ですが、
言葉遣いは現代風だし、いわゆる日本のブラックコメディー映画。
この手の日本映画が
果たしてどこまでイタリア人に理解されるかというのも
これからの楽しみではあります。

お話は貧弱な侍が父親の敵を討つために
江戸に出て来たものの、敵を討てないまま3年。
そして貧乏長屋の人々と触れ合ううちに
敵討ちだけが父親の願いに叶うことでないことに気づき
自分が敵と思っている相手にも家族があること、
そして敵討ちのその先には新たな憎しみが生まれてくることに
思いいたり、一芝居打つことに。

侍人情映画。

笑いのつぼはとても日本的。
描き方もすごくシュールで結末もこれまたとても日本的。
こういう良作をこれからたくさんイタリアで紹介できるといいなぁ。

次回の日本映画上映会は2009年1月末の土曜日の午後を予定中。
近日中に日本文化アソシエーションも紹介します!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しいこと、始動ですね! (あきこ)
2008-12-15 15:18:39
新しいこと、始動ですね!

私も負けずにがんばらねばっ。

この映画は観たことないけど、
イタリアの人たちの反応が気になる~
返信する
おおう!!! (j-tenten)
2008-12-15 16:17:36
おおう!!!
これだったのですね!
ワクワクしてきました。
返信する
すげえじゃん! 行きましょー。どんどん進みまし... (はやと)
2008-12-16 04:54:49
すげえじゃん! 行きましょー。どんどん進みましょー。
返信する
こういうことだったのですね! (やなぎー)
2008-12-16 09:50:55
こういうことだったのですね!
拍手!!!!!!
今後の活躍に大いに期待してます♪
返信する
アタシもイタリア人の反応気になるーーっ!! (かすみ)
2008-12-16 14:25:30
アタシもイタリア人の反応気になるーーっ!!
また教えてくださいね♪
返信する
>あきちゃん (albero4)
2008-12-17 14:03:03
>あきちゃん
そうね、同じところには留まっていられません!
この栄華とってもよかったよ。
笑えて泣けて。
イタリア人にはちと難しい…。

>j-tentenさん
そうです、これです。
ずいぶん温めましたが、なんとか出発できそうです。
お手伝いいただくことや相談に乗っていただくがこれから出てくるかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。

>はやとさん
まだ何もやってないけど、すごいのよ!!
機会があったら参加してねぇ!!

>やなぎーさん
色々やりたいことがありすぎて、今の自分のポジションではできないので、別のポジションを作りました(笑)。

>かすみちゃん
イタリア人には日本の単調な流れの映画は理解するまでに時間がかかるらしい。
でも好きな人はたくさんいるんだよ!
返信する

コメントを投稿