不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Un giretto di visitare le sette divinita' della fortuna

2015-10-17 14:51:26 | 日記

久しぶりにJR東海の「さわやかウォーキング」に参加。
今回のコースは伊豆長岡源氏山「七福神めぐり」と小坂みかん狩り。
実は日本に戻ってきてから、
機会があったら源氏山の七福神めぐりしてみたいなぁって思っていたけれど、
なかなかその機会に恵まれず、行ったことがなかったし、
小坂のみかん狩りも近すぎて行こうと思ったこともなかったので
そんな私向けのちょうど良いコースでした。

出発は伊豆長岡駅。
いつものようにスタート地点で地図をもらい、勝手にスタート。
コースは古奈温泉から源氏山を抜けて長岡温泉へ、
そこから小坂みかん共同農園、IZU WORLDみんなのHawaiians。
スタートは伊豆長岡駅、ゴールは田京駅。 
コースは約10.5キロ、予定では2時間40分のコース。

今までのウォーキングに参加してみて、
私のペースは標準よりも遅いようなので、
今回も4時間くらいを目安にスタート。

狩野川堤防を少し歩いて、古奈温泉の端っこから。
結構知っているようで知らない地区。
初めて訪れるところばかりです。

まずは源氏山七福神めぐりスタンプラリー。

古奈の長温寺。ここで待っている七福神は福禄寿。
このお寺の上にある湯谷神社は工事中のため、
そちらにあるはずの七福神恵比寿神のスタンプもこちらに一時移動中。
まず境内に入って目に入ってくる仏足石。
その昔、お釈迦様の姿を像にして崇拝するのは恐れ多いと考えていた時代には
このようなお釈迦様の足跡をありがたく拝んで祀っていたと言われます。
まさかこんな所にひっそりあるとは思っていませんでした。

足下二輪相になるのかしら。


私は鎖樋が大好き。
寺社には綺麗な鎖樋が残っているところが多いので、
行くたびに探してしまう。


古奈に「あやめ小路」という通りがあることは知っていたけれど、
どんなところなのか知らなかったので、初潜入。


この古奈別荘も近々伺いたい場所のひとつ。
有機野菜をたくさん使ったランチ&入浴のコースが気になっているので。


西琳寺。


弥勒堂を構える裏山へ抜ける寺社には
この地で生まれたあやめ御前を供養する供養塔が。
なんか寂しい感じが伝わってきて、長くはいられない場所でしたが。

源氏山に登る前。
麓にこんな畳屋さんがあって、
その脇にあやめ御前のタイルが埋められていたので、
気になってちょっと覗いてみると、
畳屋のおじさんに源氏山の入り口はもっと先だよと言われました。
あやめ御前のパネルについて尋ねたら、
この畳屋さんの裏手にある池のほとりに
あやめ御前の草庵があったと言い伝えられているそうで。
確かにそんな説明パネルも置かれていました。


いよいよ源氏山へ登り始め。
まぁ、なかなかの傾斜です。


この階段を上っていくと弥勒堂があり、
そこで待っているのは弁財天。
弥勒堂には弘法大師が自然石に彫ったという彌勒菩薩像があると言いますが、
弥勒堂はしっかり閉じられていた上に、
あまりにも手入れが行き届いていなく荒んでいて
二重にも三重にも悲しい気持ちになりました。
もうちょっと手入れしてあげたらいいのになぁ、この辺りも。



美女桜と呼ばれる桜も、
季節外れであることを考えてもなんだか侘しさを感じる風情。
あやめ御前が亡き夫・源頼政を偲んで植えた桜だと言われ、
現在のものは六代目だとか。
薄墨色の花を咲かせるようですが、
こんな桜の木がここにあることさえ知りませんでした。
もっとアピールすればいいのになぁ。


色つき始めた千両の実。


弥勒堂から先は小道の両脇に千両が植えられて
小さな実が少しづつ色づき始めていました。


源氏山山頂に出たら青空が広がってました。
この山頂には寿老人、近くに大黒天。

この辺りまで登ってきて、さすがに汗がじんわり。
朝家を出た時は肌寒かったし、雨の予報だったので、
濡れても大丈夫な保温性の高い服装だったので。


あやめ御前広場。
奥の岩山の中にあやめ御前坐像が祀られています。
ここで待っているのは毘沙門天。
これで源氏山散策は終了で、下山して長岡温泉へ。


ここもずっと行ってみたいなぁって思っている南山荘
明治時代の風情のある建物の入り口にピンクの英語表記の幟。
ONSEN 500YEN/ DAYUSE 2600YEN
いいなぁ。
確かに外国人ウケもするだろうけれど、
日本人でも行ってみたいなぁって思う温泉旅館。
長岡温泉はすっかり寂れちゃって、
閉館している旅館さんも多いのですが、
まだまだ発展させ甲斐がある地域だとは思います。

七福神めぐり、残りの一つ布袋尊を探して、最明寺へ。
ここには分骨された北条時頼のお墓があります。


さて、長岡温泉を後にして、再び狩野川方面へ。
リバーサイドパークを目指して歩いていくと、途中でこんな看板。

イチジク一個50円と書いてあるけど、
イチジクは置いてなくて、
横の木に実がいくつか付いているだけ。
つまり、自分で収穫した分だけ料金払ってねという無人販売ですね。
のどかでいいわ。
さらに歩いていくと、どこからともなく田舎独特の香りが。
と思ったら、愛想のないミニホースが一心不乱にお食事中でした。
どうやらアメリカンミニホースのトムくんらしいです。
数分この場所から執拗に声をかけてみましたが、
一度も振り向いてもらえませんでした(笑)。

このミニホースの次にはウサギ小屋があり、ニワトリ小屋もあり、
最後に出てきたのがうりぼうだったので、びっくり。
飼い主のきまぐれじぃちゃんの足元で
土に鼻を突っ込んで掘り返してました。
ミミズでも食べていたかなぁ。
鈴付きの首輪もつけてもらっていて、
すっかり気まぐれじいちゃんになついてました。
こんなに懐くものなんだね、イノシシも。
話を聞いていたら、きまぐれじぃちゃんは
うりぼうが大きくならないように出来るだけ低カロリーの食事を与えて
毎晩一緒に寝ているそうです。
可愛がられているんだねぇ。 
でもきっと次に会う時はとても大きくなっているような気がするわ。 

リバーサイドパークも超えて、狩野川を少し上流に向かい、
小坂のみかん共同農園へ。


通常入園料は400円、ウォーキング参加者は350円で
時間無制限取り放題食べ放題。
とはいっても、みかん好きでもないので、
食べ放題でも2個しか食べられませんでした。
でも入り口でお兄さんに
「写真撮るなら尾根に登ってみてください」と言われて、
みかん山を登ることになったので、
先に入園していた大型観光バスのツアーのお客さんが
食べ放題して帰っていったのに、まだみかん山の上にいました。
おかげで誰もいないみかん山の撮影には成功しました(笑)。

みかん山も結構楽しいなぁ。
ここもいつも地味に営業しているけれど、
周辺地域も含めもうちょっと世にアピールしたらいいのに。


みかん園からコースに戻り、大門橋。
残り2キロ。
ここから先は普段もお散歩しているコースだったりするので、
脇目も振らず、ペースを上げて次の目的地「みんなのHawaiians」へ。

Hawaiiansもたまに行くと面白いんですが、今回はパス。
私の目当ては、ここで本日数量限定販売していた
伊豆長岡の温泉饅頭詰め合わせセット。
7店舗7個の温泉饅頭を食べ比べられるセットで
何かのイベントの時には数量限定で販売されているので、
チャンスがあれば購入しているもの。
たかが温泉饅頭、されど温泉饅頭。
お店によって、いろいろこだわりがあって面白いのです。
スタートから3時間以上経っていたので、
限定数量売り切れちゃったかなぁと心配していたのですが、
無事にゲットできました。

やりたかったことを全てやり遂げて、田京駅でゴール。
8:40スタート、12:10ゴール。所要時間3時間30分。
寄り道して、あちこちで油売っていたわりには
なかなかのペースだったかな。
地元をのんびり歩くと、面白いものが見つかるんだねぇ。
また勉強したいことがいくつか出てきたしね。 

 


10月16日(金)のつぶやき

2015-10-17 02:53:46 | 日記

思い込みや先入観でモノゴトを判断しないように気をつけてはいても、主観はやはり捨てきれるもんじゃないし、間違って覚えていたり、認識違いもたくさんある。
そんな間違いをやさしく正してくれる友や同志がいることが… instagram.com/p/837D69iX1J/


別に私はローソンのまわししものじゃないけど。
→下町ロケットキャンペーン|ローソン lawson.co.jp/campaign/shita…


東伊豆町稲取の細野高原。
広大なススキ野原は、贅沢な自然の恵みを感じられる場所。 goo.gl/G7C5yX